飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るユーティリティ キャロウェイ

ROGUE ST MAX OSユーティリティ 2022の試打・評価・感想

投稿日:2022年3月8日 更新日:

キャロウェイの2022年モデル、ROGUE ST MAX OSユーティリティについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

ROGUE ST MAX OSユーティリティ

ROGUE STシリーズのユーティリティは、ドライバー、フェアウェイウッド、アイアンと同様に4機種あります。

ドライバー、フェアウェイウッドでは「MAX D」というドローモデルがありましたが、ユーティリティ、アイアンでは「MAX D」はなく、「MAX OS」となっています。

モデル名からドローを意味する「D」の文字が消えてはいますが、スタンダードモデルよりつかまりがあるドローバイアス設計になっていますので、ドライバー、フェアウェイウッドの「MAX D」につながるモデルとなります。

ROGUE STシリーズ ユーティリティ(2022年)の最新情報・違いをまとめ|MAX・MAX OS・MAX FAST・PRO|発売は3月

ROGUE ST MAX OSユーティリティの試打・評価

ROGUE ST MAX OSユーティリティをプロが計測試打・評価

4番、ロフト21°、VENTUS 5(S)で試打されています。

  • 打感は、しっとりウェットな感じで、打音も低い。
  • アイアンの感じで行きたければ、スタンダードなMAXよりも違和感が無い。
  • 球は上がりやすい。
  • 購入される方は、スタンダードなMAXのキンキンした打音、打感とは違う点は、知っておいてもらいたい。

ローグSTのユーティリティ4機種を詳しく解説

3up CLUB、GDOでお馴染みのゴルフライダーの鶴原氏にて、ローグSTシリーズのユーティリティの特徴について、詳しく解説されています。

  • 構えた時に、フェースだけ見るとアイアンの様に見える。
  • トゥ側が高い形状になっていて、上から打ち込みたくなる形状。
  • 真っすぐに打ちやすく、少しぐらい当たり損ねても、同じような距離で真っ直ぐ飛んでくれる。
  • MAX OSは、MAXよりもヘッドが大きくて安心感があり、ロフトが寝ているので、球を上げやすい。
  • やさしく球を上げたい、やさしく打ちたい方は、OSを検討するとよい。

ROGUE ST MAX OSユーティリティのスペック

番手 ロフト角 ライ角 ヘッド体積 長さ
3H 19 58.5 138 40.5
4H 21 59 136 40
5H 24 59.5 134 39.5
6H 27 60 131 39
7H 30 60.5 127 38.5
8H 33 61 124 38

スタンダードモデルのローグST MAXは、3Hから6Hまでの4種類の番手ですが、ローグST MAX OSは、さらに7H、8Hがあります。

ロフトも1°寝ていますので、より球が上がりやすくなっています。

ユーティリティだけでロフト角19~33°まで対応していますので、ユーティリティが得意という方は、フェアウェイウッドやアイアンと置き換えて、かなりの飛距離レンジをユーティリティで賄うこともできそうです。

ROGUE ST MAX OSユーティリティのシャフト

ROGUE ST MAX OSユーティリティのシャフトは、公式サイトに掲載されているものが2種類となっています。

シャフト 硬さ バランス クラブ重量 シャフト重量 トルク 調子
VENTUS 5 for Callaway S D2 約356g 約52g 4.2
SR D2 約354g 約50g 4.3
R D2 約352g 約48g 4.4
Fujikura MC 70 for Callaway S D3 約368g 約71g 2.6

ROGUE ST MAX OSユーティリティの発売日・発売価格

ROGUE ST MAX OSユーティリティの発売日は、2022年3月11日です。

発売価格は、カタログに掲載されている価格リストでは、シャフトが2種類で以下の通りとなっています。

  • VENTUS 5 for Callaway:41,800円
  • Fujikura MC 70 for Callaway:41,800円

ROGUE STシリーズ ユーティリティ(2022年)の最新情報・違いをまとめ|MAX・MAX OS・MAX FAST・PRO|発売は3月

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るユーティリティ, キャロウェイ
-, , , ,

関連記事

ヘッドをたわませて飛ばすオススメのドライバー3本!飛距離をアップ!

最近のドライバーのキャッチコピーや搭載機能を見てみると、少し前とメーカーが注力するポイントに変化が見られます。 目次1 少し前は、「スリット」や「ウェイト調整」が売りになっていたが・・・2 最近のドラ …

パラダイム Long Driveドライバーの最新情報まとめ!ロフト角は4.5°の超絶壁

パラダイム Long Driveドライバーについて、最新情報をまとめました。 目次1 パラダイムの新たなドライバー2種が適合リストに掲載2 ロフト角4.5°のパラダイム Long Driveドライバー …

ROGUE STシリーズ ユーティリティ(2022年)の最新情報・違いをまとめ|MAX・MAX OS・MAX FAST・PRO|発売は3月

キャロウェイの2022年の「ROGUE ST」のユーティリティ。 日本での発売モデル4機種について、特徴や違い・スペック・発売価格など、最新情報をまとめました。 ROGUE ST MAXユーティリティ …

ROGUE ST MAX OSアイアン 2022の試打・評価・感想

キャロウェイの2022年モデル、ROGUE ST MAX OSアイアンについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 ROGUE ST MAX OSアイアン フェアウェイゴルフUSA 楽天市 …

G425クロスオーバーの試打・評価・感想

PINGのGシリーズの2020年モデルから発売のG425クロスオーバーについて、試打・評価・スペックなどを詳しく取り上げます。 G425クロスオーバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す …