サイト内に広告が表示されることがあります

インプレス inpres DRIVESTARドライバーの最新情報まとめ!試打・評価・感想

この記事は約7分で読めます。
★2022-09-13更新:公式情報・試打動画を反映しました。

ヤマハから発売のinpres DRIVESTARドライバーについて、モデルの特徴・スペック・試打・評価についてまとめました。

購入を検討されている方は、参考にしてみてください。

inpres DRIVESTARドライバーの特徴

UD+2からDRIVESTARへ

こちらがヤマハの2023年のニューモデル、inpres DRIVESTAR(ドライブスター)ドライバーです。

ヤマハのゴルフクラブには2つのブランドがありまして、RMXがアスリートゴルファー向けなのに対して、inpresはアベレージゴルファー向けとなっています。

inpresからは2017年(2016年後期)よりinpres UD+2という飛びを謳ったモデルが発売されてきましたが、2023年モデルはinpres DRIVESTARとなりますので、UD+2は一旦の終了ということになるようです。

プロが使いたいと思えるinpresになっている

UD+2は、3世代に渡ってモデルの特徴が共通していて、とても分かりやすいドライバーでした。

大きな重心角とライ角によるドローバイアス、軽量設計による振りやすさが備わっていて、シニアやヘッドスピードが速くないアベレージゴルファーに支持されていました。

今回のDRIVESTARは、「プロが使いたいと思うクラブ」を目指して開発されていて、UD+2の大きな特徴にも変化が見られます。

まず、UD+2では大きくアピールされていた重心角ですが、DRIVESTARでは触れられておらず、数値も好評されていません。加えて、つかまりを良くするライ角の大きさも、2°フラットになっています。

クラブ重量については、フレックスによる重量差を大きくつけていて、SR・Rシャフトを選んだ場合にのみ、284g・279gと軽量クラブになりますが、Sシャフトでは296gとなり、一般的なクラブよりやや軽いという程度です。

慣性モーメントが大幅にアップ

出典:yamaha.com

inpres DRIVESTARドライバーには、ヘッド後方、そして、重心の量再度で、合計3つのウェイトを搭載した「カウンターウェイト・システム」が採用されています。

前作のUD+2も5,020g・cm2と高い数値でしたが、今作のDRIVESTARでは5,570g・cm2と大幅にアップしていて、ルール上限に近い値が実現されています。

慣性モーメントが高まることでヘッドの安定性が増しますので、ミスヒット時のヘッドのブレが抑えられ、直進性の高い弾道が出やすくなります。

アベレージゴルファー向けには無い顔の良さ

ゴルフクラブの顔は、人によって解釈が異なります。ドライバーではフェース面を、アイアンではバックフェースを指すこともあります。

inpres DRIVESTARドライバーは、顔の良さも特徴として強調されていて、メーカー公式HPでは投影の形状の良さがアピールされています。

従来までは丸型ヘッドでしたが、inpres DRIVESTARドライバーはヒール寄りがすっきりとしていて、三角形状・洋ナシ形状になっています。

スライスに悩む方にとっては、丸型やヒール寄りの肉厚さなど、体積がある方が安心感を生みますので、今回の新たなヘッド形状は、シャープに振り抜きたい方、すっきりしたヘッド形状が好みの方向けで、やや対象ゴルファーが変わったことが感じられます。

クラブ重量はフレックスで大きく異なる

シャフトのフレックスは、S、SR、Rの3種類ありまして、他のクラブと大きく異なる点として、重量に大きな差が付けられています。

フレックス S SR R
シャフト重量 58 51.5 45.5
グリップ重量 40 35 35
クラブ重量 296 284 279

まず、シャフトの重量そのものが、SとRで12.5gの差があります。そして、SとSR・Rではグリップの重量にも違いがあり、5gの差が付けられています。

これにより、Sでは296gと一般的なクラブ重量の水準ですが、SRでは284g、Rでは279gとなっていて、いわゆる軽量クラブに属するクラブ重量になっています。

ゼクシオがレギュラーモデルとXモデルの二本立てにして、クラブ重量や使い応えに差をつけたのとにていて、DRIVESTARではシャフトのフレックスにより、同様の違いを生み出しています。

フェース向きは、ややフック

アスリートゴルファー向けのRMXを思わせるような綺麗なヘッド形状ですが、フェースはややフックになっています。

ただ、UD+2では、フェース面が後ろに下がっていて、いわゆるオフセットドライバーと呼ばれる部類に入りましたが、今回のDRIVESTARはオフセットになっていません。

つかまりの良さは持たせてありますが、UD+2ほどの「がっっりつかまる」ドライバーではなく、幅広いゴルファーが使えるドライバーとなっている点が、UD+2からDRIVESTARになったことの大きな変更点です。

inpres DRIVESTARドライバーの試打・評価

inpres ドライブスタードライバーをプロがトラックマンで計測・試打

試打クラブは、10.5°・SPEEDER NX for YamahaのR、9.5°・SPEEDER NX for YamahaのSです。

  • 構えた感じは、外ブラに見える。テーラーメイドっぽい。おじさんっぽくて嫌だというような感じは無い。
  • UD+2は、飛距離が出て、がっつりつかまる尖った個性ではなく、アスリートからアベレージゴルファーまで使えるようなニュートラルな性能を目指して作られている。
  • RMXと言われても分からないぐらい。ちょっとフェースが左を向いてる。
  • 打音は爽快。ヘッドスピードの割に、カキーンと言うとんでもない音が出る。
  • 綺麗な顔が良い、カッコいい顔が良い、それでいて、つかまりが良い、逃がして飛ばしたい方に良い。
  • UD+2に比べると、つかまらない方向になっている。UD+2とターゲットが違う。
  • シャフトの選び方によっては、パワーがある方も使える。Sシャフトは、硬くて重量がある。
  • ウェイトは3つ付いていて、トゥに9g、後ろに11g、ヒールに5gとなっている。

有村智恵がinpres DRIVESTARドライバーを試打・評価

  • 最近の飛び系クラブは、弾きが良くてどこに飛んで行ったか分からなかった。
  • DRIVESTARは、今までのinpresと違って、ドローもフェードも打てそうな顔をしている。
  • 見た目がシャープになっているが、曲がらない。
  • 100切り・90切り・80切りを目指す全てのゴルファーが使える。

スコア100前後のアマチュアゴルファーがinpres DRIVESTARドライバーを試打

inpres DRIVESTARドライバーのスペック

クラブスペック

ロフト角 9.5 10.5 11.5
ライ角 59
横慣性モーメント 5,570
フレックス S S・SR・R R
クラブ長さ 45.5

シャフトスペック

<SPEEDER NX for Yamaha M423d>

フレックス S SR R
シャフト重量 58 51.5 45.5
グリップ重量 40 35 35
クラブ重量 296 284 279
調子
バランス D5

inpres DRIVESTARドライバーの発売日は?

inpres DRIVESTARドライバーの発売日は、2022年10月21日です。発売価格は、92,400円です。

inpres UD+2 2021ドライバー(3代目)の試打・評価・感想の最新情報まとめ
★追記2020-09-26:試打動画を1件追加しました。 ヤマハのinpres UD+2ドライバーの2020~2021年モデルについて、最新情報を取り上げます。 インプレス UD+2ドライバー 202...

 

タイトルとURLをコピーしました