サイト内に広告が表示されることがあります

ステルスグローレドライバーの試打・評価・感想

この記事は約4分で読めます。

テーラーメイドのステルスグローレドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

ステルスグローレドライバー

グローレとの融合モデルは、これまでMグローレ、SIMグローレがありました。

そして、SIMからステルスに変わり、融合モデルの3代目として、ステルスグローレが発売となりました。

これまでと大きく異なるのは、ノーマルなステルスグローレドライバーに加えて、可変スリーブ搭載タイプのステルスグローレプラスドライバーが追加された点です。

ノーマルなステルスグローレドライバー(本記事で取り扱い)は、軽量・ドローバイアスに加えて、長尺で、軽さと長さを活かして飛距離を狙えます。

+ステルスグローレドライバーの試打・評価

関浩太郎プロがステルスグローレドライバーを試打・解説

ロフト9°、シャフトは純正のTENSEI SILVERのSで試打されています。

  • 金属の部分があるかな?という感じで、金属が少ない。
  • グローレシリーズは、ヘッドスピードが普通の人でも使って良いようにアベレージ寄りになっていたが、よりつかまる、より上がる、ヘッドスピードが遅い人でも楽に飛ばせる。
  • フェースを開いてカット起動で打ってみても、がっつりつかまる。相当つかまりが良い。
  • 右へのOBが不安な方、球が上がらない方に良い。
  • カーボンフェースになり、打音・打感がソフトになって、ボールの潰れ感、フェースの撓み感もあり、気持ちが良い。
  • 純正シャフトは、しなり戻りが速い。
  • カーボンフェースになったことで、フェース面積が10%大きくなっている。

ステルスグローレ・ステルスグローレPLUSの2種類のドライバーをGDO編集部が試打・解説

  • 投影面積は大きくなく、フェースアングルはちょっとオープンに見えるかも。
  • 今時の重心が深い高慣性モーメントの感じは無く、シャープに振りやすい。
  • 打感はとても良い。ステルスよりも良い。金属管が抑えられて、しっとりしている。弾き音、反響音が少なくなっている。
  • 思ったよりもヘッドが返ってきやすい。気になるのは、スピンが思ったよりも多い。

ステルスグローレドライバーを試打・評価

試打クラブは、ロフト角10.5°、純正SPEEDER NX(S)です。

  • 打感はステルスと同じで柔らかくて良い。
  • シャフトのトルクが大きい。ヘッドスピード40m/s行かない人が良い。

ステルスグローレドライバーのスペック

  • ロフト角:9.5、10.5、11.5°
  • ライ角:58°
  • ヘッド体積:460cc
  • 長さ:46インチ

ステルスグローレドライバーのシャフト

ステルスグローレドライバーのシャフトは、公式サイトに掲載されているものが1種類です。

シャフト 硬さ シャフト重量 クラブ重量 トルク バランス 調子
FUJIKURA
SPEEDER NX
for TM
S 約48 約278 6.7 D3 先中
SR 約45 約275 7 D3 先中
R 約43 約272 7.2 D3 先中

ステルスグローレドライバーの発売日・発売価格

ステルスグローレドライバーの発売日は、2022年10月7日です。

発売価格は、FUJIKURA SPEEDER NX for TMが¥97,900 (本体価格 ¥89,000)です。

ステルスグローレ・ステルスグローレ+ドライバーの最新情報まとめ【これぞカーボンウッド】ステルスよりも更にカーボン化!
★2022-09-07更新:テーラーメイドの公式情報を反映しました。 テーラーメイドのステルスグローレ、ステルスグローレ+の2機種のドライバーについて、モデルの種類、スペック、発売日・発売価格など、最...

 

タイトルとURLをコピーしました