飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ピン

G430のMAXのドロー設定 vs SFTドライバー、どちらがドローバイアスか?【スライサーは必見です】

投稿日:

PINGのG430シリーズは、前作と同じくドローバイアスのSFTタイプが用意されていて、スライサーには注目のモデルとなっています。

一方で、スタンダードタイプのG430 MAXドライバーもウェイト調整機能によりドロー設定が可能となっています。

スライサーにとっては、G430 SFTドライバーを選択すべきか、それともG430 MAXドライバーのウェイトドロー設定でも十分なのあ、悩まれる方もいると思います。

本記事では、G430 MAXドライバーとG430 SFTドライバーのドローバイアス・ウェイト調整の効果について数値を交えて徹底解説していきます。

G430 MAXとG430 SFTドライバーのドロー設定の比較

写真左がスタンダードタイプのG430 MAXドライバーで、右がドロータイプのG430 SFTドライバーです。

G430 MAXドライバーは、ウェイトをドロー・ニュートラル・フェードに切り替えることが可能で、左右に10ヤードの調整効果があります。

一方、G430 SFTドライバーは、今回、初めてウェイト調整機能が搭載され、ドローとドロー+の2段階のドロー設定が可能となっています。

ドローバイアスの効果は、ドローで13ヤード、ドロー+で20ヤードとなっています。

G430 MAXのドロー設定と比べると、SFTのドローは+3ヤード、ドロー+は+10ヤードのドロー効果があります。

右へのミスに大きな不安があり、ドローバイアスが必須と言う方は、G430 SFTドライバーから試打されると良いでしょう。

G430・G425・G410のドロー効果を比較

Gシリーズにウェイト調整機能が追加されたのは、G410シリーズが最初です。

そこで、G410シリーズ、G425シリーズ、G430シリーズで、スタンダードタイプのドロー設定、SFTタイプで、ドロー効果にどれぐらいの違いがあるかを以下の表にまとめました。

ドロー効果
G430 SFT(ドロー+) 20ヤード
G430 SFT(ドロー) 13ヤード
G430 MAX(ドロー) 10ヤード
G425 SFT 20ヤード
G425 MAX(ドロー) 7ヤード
G410 SFT 13ヤード
G410 PLUS(ドロー) 10ヤード

純粋にドロー効果が大きいモデルと言うと、20ヤードのG425 SFTとG430 SFTとなります。

G425 SFTドライバーの試打・評価・感想

ただ、G430 SFTの方は、ドローの弱設定(ドロー:13ヤード)がありますので、度合いを調整できるという利点があります。

弱の13ヤードはG410 SFTと同じ値となっていますので、G425とG410の両方のSFTのドロー効果を試せるとも言えます。

コストを2の次に考えるのであれば、G430 SFTドライバーの方がオススメです。

G430 MAX・LST・SFT ドライバーのロフト角・ライ角、ウェイト調整機能を徹底解説!スリーブの互換性は?

PING G430ドライバーの最新情報まとめ!G430 MAX・G430 LST・G430 SFTドライバー

PINGの歴代Gシリーズを一挙紹介!Gドライバーは初代ではなかった!

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ピン
-, , ,

関連記事

軽いドライバー おすすめランキング2022!ヘッドスピードが遅いゴルファー必見

ドライバーを選ぶ際の重要なポイントの一つとして、クラブ重量が挙げられます。 ゴルフクラブは、ゴルフの技量とは別にゴルファー個々人の身体能力によって、適したクラブ重量というものがあります。そのため、アベ …

グローレGドライバーの試打・評価・感想

テーラーメイドから発売のグローレGドライバーについて、試打した感想と評価について商品の特徴を交えながら取り上げます。 テーラーメイド グローレGドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで …

ブリヂストン BG-100・BG-100L・B-LDドライバーの最新情報まとめ!適合リストに掲載!

ブリヂストンのBG-100・BG-100L・B-LDドライバーの3機種が適合リストに掲載されましたので、最新情報を取り上げます。 目次1 BG-100・BG-100L・B-LDドライバーが適合リストに …

ヤマハ inpres UD+2 2019ドライバーの試打・評価・感想

inpres UD+2ドライバーの2021年モデルは下記記事をご覧ください。 ≫ inpres UD+2 2021ドライバー(3代目)の試打・評価・感想の最新情報まとめ ヤマハから2018年後期に発売 …

キャロウェイ契約プロが実際に使っているドライバー【2021年】おすすめモデルが丸分かり

ドライバーは毎年のように新たなモデルが発売されていますが、2021年時点で最も良いモデルはどれなのか? それを知る方法の一つが、ツアープロが実際に使っているドライバーを調べてみることです。 ツアープロ …