サイト内に広告が表示されることがあります

ステルス2 HDドライバーとステルス HDドライバーの違いを比較【徹底解説】

この記事は約8分で読めます。
▼ステルス2シリーズのドライバーの最新情報は、下記記事をご覧ください。
≫ ステルス2 ドライバーの最新情報まとめ!ステルス2 PLUS・ステルス2・ステルス2 HD

テーラーメイドのステルス2 HDドライバー(2023)とステルス HDドライバー(2022)。

ターゲットゴルファーが重なるこの2つのドライバーの違い・共通点について、詳しく取り上げます。

ステルス2 HDドライバーとステルス HDドライバー

テーラーメイドの2023年モデルは、前年のステルスの後継となる「ステルス2」となっています。

ステルス2シリーズのドライバーは、アスリート向けのステルス2 PLUSドライバー、寛容性を少し持たせたステルス2 ドライバー、そして、ハイドロー仕様のステルス2 HDドライバーの3タイプあります。

この3種のラインナップは、前年のステルスと同じ構成で、ステルス HDドライバーとステルス2 HDドライバーは継承関係にあり、適合ゴルファーも同じです。

具体的に言いますと、球のつかまりを少しクラブにサポートして欲しい方、スピンが少な過ぎず球が上がりやすさを求める方、打点ブレを許容して欲しい方が対象となります。

ステルス2 HDドライバーとステルス HDドライバーの違い

後方ウェイトの重量が大きく違う

ステルス2が、ステルスと大きく変わったポイントの一つとして、ウェイトの重さが挙げられます。

どちらのモデルもヘッドの最深部に固定ウェイトが搭載されていまして、この重さが慣性モーメントを左右し、ミスに対する許容性、直進性を左右します。

  • ステルス HD(2022):6g
  • ステルス2 HD(2023):30g

ステルス2では、前年の6gから30gに大幅に重量をアップしています。差が24g、倍率で言えば5倍でして、思い切って重量を上げています。

この大幅変更の背景としては、ステルス初代がツアープロ寄りで、一般ゴルファーには難しかったことから、ステルス2ではアマチュアゴルファーに寄せてやさしくしたと言われています。

ステルス2 HDドライバーでは、後方ウェイトが大幅にアップしていることで、スイートエリアが広くなりますので、打点がブレやすい方は、飛距離のロスが出にくくなっています。

ステルス2 HDは短尺・アップライト

▼スペックの違いを比較

モデル ステルス2 HD ステルス HD
ロフト角 9、10.5、12° 9、10.5、12°
ライ角 58° 56°
長さ 45.5″ 45.75″
ヘッド体積 460cc 460cc

ステルス2 HDとステルスHDでは、スペック面で注目したい変更が2ヶ所あります。

一つ目はライ角です。

前作の初代ステルスでは3モデルで共通の56°でしたが、ステルス2ではPLUSで2°フラット、HDで2°アップライトにし、モデルの違いを際立たせています。

アップライトになることで、球がつかまりやすくなりますので、右への不安がある方には、よりセンターに飛ばしやすくなっています。

二つ目は長さです。

厳密に言いますと、シャフトは前年と同じTENSEI RED TM50 (’22)が使われていまして、変わったのはヘッドのネック部分です。

ネック部分を0.25インチ短くすることで、シャフトは同じままでクラブ長さが0.25インチ短尺になっています。

ステルス2 HDドライバーは、45.75インチから45.5インチになっていますので、短くなることで楽に振れて、ミート率も上がりやすくなっています。

長さに関しては、好みもあると思いますので、45.75インチに慣れている方は、ステルス HDドライバーの方が良い結果が出るかもしれません。

カーボンフェースが進化している

※左がステルス2 HD、右がステルス HD

どちらのドライバーにも60層のカーボンシートを重ねたカーボンフェースが採用されています。

ステルス2では積層の仕方を変え、高初速性能が増し、ミスヒット時のボール初速の低下が抑えられます。

打感・打音についても、より金属フェースに近づいた、チタンとの違いが分からないと評されていて、フィーリング面の心地良さも進化しています。

デザイン的なところで言えば、タイガーウッズを思わせるようなシンボルカラーのレッドが、ステルス2で明るい色になっています。

ステルス2 HDの方が、やや重たい

▼クラブ重量・バランスの比較

モデル スペック クラブ重量 バランス
ステルス2 S 約303g D3
SR 約301g D3
R 約299g D2.5
ステルス S 約300g D3
SR 約298g D2.5
R 約295g D2

ステルス2 HDドライバーは、ヘッドパーツが大幅に軽量化された結果、後方ウェイトが大幅にアップしていて、クラブ重量は3~4g重たくなっています。

バランスもスペックによって0.5ポイント増していますので、ヘッドの重量感が増しています。

ハイドローモデルを使われるゴルファーの方は、軽めのクラブを好まれる方が多いため、ステルス HDでクラブ重量がぎりぎり・やや重いと感じられていた方は、ステルス2 HDになると更に重さを感じて振り辛くなる可能性があります。

ステルス2 HDドライバーとステルス HDドライバーの試打比較

プロゴルファーがステルス2とステルスの全機種を比較・試打

▼HDの打ち比べ(6:31頃)から再生されます

  • ステルス2 HDドライバーは、重心位置が遠くなっていて、スイング中によりシャフトが動く。
  • しなりが多くなっていて、ヘッドスピードが上がって、つかまって球が上がる。
  • ステルス HDよりも、ステルス2 HDの方が全然つかまる。15ヤードぐらい左に行く回転が多い。

ステルス2 HDドライバーとステルス HDドライバーの試打・比較

ステルス2 HDドライバー、ステルス HDドライバーの試打・評価は、別記事詳しくまとめてありますので、リンクを載せておきます。

▼ステルス2 HDドライバー

ステルス2 HDドライバー 2023の試打・評価・感想
テーラーメイドの2023年モデル、ステルス2 HDドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 ステルス2 HDドライバー テーラーメイド公式ストア Amazon 楽天市場 フェ...

▼ステルス HDドライバー

ステルス HDドライバー 2022の試打・評価・感想
テーラーメイドの2022年モデル、ステルス HDドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 ステルス HDドライバー テーラーメイド公式ストア Amazon 楽天市場 フェアウ...

まとめ

ステルス2とステルスのハイドロー仕様モデル、HDドライバーについて、違いをまとめました。

ステルス2はシリーズ全体でやさしい方向にシフトしていますので、つかまり、上がりやすさで言えば、ステルス2 HDドライバーの方が良い結果が出る方が殆どだと思います。

特に、短尺・アップライトになっている点は、振りやすさ、つかまりやすさを実感しやすいと思います。

逆に、敢えて1世代前のステルス HDドライバーの方を選ぶ要因を挙げるとすると、マークダウンによるコスパの良さ、クラブ重量が軽い、フラットで45.75インチのままというあたりがポイントになってくると思います。

特に価格面では、当記事執筆時点で調査してみると、ステルス2 HDドライバーが74,800円、ステルス HDドライバーが54,890円で楽天にて最安出品されていますので、約2万円の差があります。

本記事で取り上げた両モデルとの違いと2万円の価格差を踏まえながら、どちらのモデルが良いか検討してみてください。

ステルス2 ドライバーの最新情報まとめ!ステルス2 PLUS・ステルス2・ステルス2 HD
★2023-01-11追記:公式情報がリリースされました。 ★2023-01-02追記:ステルス2ドライバーが適合リストに掲載されました。 テーラーメイドの2023年の新作「ステルス2」のドライバーに...
ステルスよりステルス2の方がやさしい2つの理由
ステルス2 PLUSドライバー フェアウェイゴルフUSA 楽天市場 テーラーメイド公式ストア テーラーメイドの2023年モデルは、前年のステルスの2代目として、ステルス2が発売となっています。 ステル...

 

タイトルとURLをコピーしました