サイト内に広告が表示されることがあります

ステルス2 PLUSドライバーのウェイト調整機能について徹底解説【調整例の基本3種+タイガーウッズの調整例】

この記事は約6分で読めます。

ステルス2 PLUSドライバーに搭載されているウェイト調整機能について、調整の仕組み・調整方法・具体的な調整例・実際のツアープロの調整例を、詳しく取り上げます。

ステルス2 PLUSドライバーに搭載されているウェイト調整機能

ウェイト調整機能があるのはPLUSのみ

2023年のステルス2シリーズのドライバーは、前年の初代ステルスと同じく、PLUS、スタンダード、HDの3機種がリリースされています。

そして、「スライディング・ウェイト」と呼ばれるウェイト調整機能は、今回もアスリート向けで最もハードな機種のステルス2 PLUSドライバーのみに搭載されています。

ウェイト調整は、ドロー・フェードのみ

Mシリーズでは、ウェイト調整機能は縦方向と横方向の2つが搭載されていました。

しかし、SIMシリーズからは縦方向が廃止され、SIM、ステルス、ステルス2では横方法のみとなっています。

そのため、ウェイトのスライドは左右のみとなりますので、弾道の調整もドロー・フェードのみとなります。

初代ステルス PLUSよりもウェイトが重くなっている

スライディングウェイトの重量は、初代ステルスPLUSでは10gでしたが、ステルス2 PLUSでは15gに重量アップしています。

では、浅重心になっているかというと、後方ウェイトについても6gから15gに重量アップしていますので、単純に前後の重量差だけ比べると、後方ウェイトの方が重量が増しています。

スライディングウェイトについては、ルス2 PLUSドライバーに搭載されているウェイト調整機能について、調整の仕組み・調整方法・具体的な調整例・実際のツアープロの調整例を、詳しく取り上げます。

ステルス2 PLUSドライバーのウェイト調整方法

ステルス” PLUSドライバーのウェイト調整は、専用のトルクレンチを用いて行います。

  • 手順1
    トルクレンチを用いて、ウェイトのスクリューを回して緩めます。
  • 手順2
    ウェイトを希望の位置まで移動させます。
  • 手順3
    再びトルクレンチを用いて、ウェイトのスクリューを回して締め付けます。

【注意】専用トルクレンチは別売りに変更

調整を行うには、専用のトルクレンチが必要になります。

以前は、調整機能が搭載されているモデルにはトルクレンチが付属していましたが、ステルス2シリーズでは付属していません。

初代ステルスやSIMなど、以前のモデルのものをお持ちであれば問題ありませんが、お手元に専用トルクレンチが無い場合は、別途、オプションで購入する等して入手する必要があります。

購入される場合は、Amazonで1000~2000円ぐらいで出品されていますので、お手軽に入手することができます。

ステルス2 PLUSドライバーのウェイト調整の基本3パターン!

ステルス2 PLUSドライバーの弾道調整は、ウェイトをヒール側・トゥ側にスライドさせることで、ドロー・フェードの調整が行えます。

ウェイトでは左右方向の調整のみとなりますので、打ち出し角やスピン量は、可変スリーブで調整します。

ニュートラル設定

こちらはウェイトをセンターの「N」の位置から移動させていないニュートラルな設定です。

左右へのウェイト移動がないため重心に偏りが生じず、バイアスの無いストレートな弾道となります。

ウェイト調整を行うに当たっては、まず、何もしないニュートラルなポジションから試して、自分のスイングで出る弾道を確認した上で、ドロー・フェードに調整することをオススメします。

ドロー設定

こちらはウェイトをヒール側の「DRAW」の方へスライドさせた設定です。

重心がヒール側に移動しますので、重心距離が短くなり、重心角が大きくなりますので、ヘッドが返りやすくなります。

弾道としてはドローが出やすくなりますので、スライス気味の方、右へのミスを減らしたい方に適した設定となります。

またヒール側へどれぐらいウェイトを動かすかで、ドローバイアスの度合いを変えることができます。

フェード設定

こちらはウェイトをトゥ側の「FADE」の方へスライドさせた設定です。

重心がトゥ側に移動しますので、重心距離が長く、重心角が小さくなり、ヘッドが返る動きを抑えやすくなります。

弾道としてはフェードが出やすくなりますので、フック気味の方、ヘッドスピードが速く左へのミスを減らしたい方に適した設定となります。

こちらもトゥ側へどれぐらいウェイトを動かすかで、フェードバイアスの度合いを変えることができます。

ステルス2 PLUSドライバーのツアープロの設定

タイガーウッズは、ニュートラル設定

≫ タイガーウッズの最新クラブセッティングを徹底解説!ウッドは番手でモデルを分けている

≫ タイガーウッズの歴代使用ドライバーを一挙紹介!

▼参考:重心の深さ、高さによるドライバーショットへの影響については、下記の特集記事をご覧ください。

浅重心・深重心とドライバーの飛距離との関係
このブログでは飛距離で出るドライバーをテーマにしています。最近のモデルの中で、飛距離を伸ばしたい人におすすめのモデルを、製品の特長や試打・評価と合わせてご紹介しています。 飛距離をアップするには、製品...
低重心・高重心とドライバーの飛距離との関係
一番飛ぶドライバーは?という問いに答えは無い このブログでは飛距離が出るドライバーを取り上げています。基本的に、ぶっ飛び系ドライバーのモデルを、飛ぶメカニズムを織り交ぜながら紹介しています。ぶっ飛び系...

「ステルス2の調整機能」関連のおすすめ記事

ステルス2 PLUS・ステルス2・ステルス2 HDドライバーのロフト角調整機能について徹底解説
ステルス2 PLUSドライバー・ステルス2 ドライバー・ステルス2 HDドライバーに搭載されているロフト角・ライ角・フェース角の調整機能(可変スリーブ)について取り上げます。 ステルス2 ドライバー ...
【テーラーメイド】可変スリーブの互換性を徹底解説!Qi10・ステルス2・ステルス・SIM2・SIM・M・RBZなど
テーラーメイドのドライバーは、多くのモデルで可変スリーブが搭載されていてます。 可変スリーブはモデル間で互換性があると、別のヘッドに刺して使うことができますので、シャフトが使い回せるという大きなメリッ...

 

タイトルとURLをコピーしました