距離・弾道測定器

GOLFBUDDY ゴルフバディ GB VOICE2S+を徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ

投稿日:2023年5月12日 更新日:

GOLFBUDDYから発売の音声案内型のGPS距離測定器「GB VOICE2S+」について、使い方・特徴・評価を取り上げます。

GOLFBUDDY GB VOICE2S+の特徴

GOLFBUDDY(ゴルフバディ)は、レーザー距離計、腕時計型のGPSゴルフナビなど、ゴルフの距離計測器の製品を幅広く取り扱っています。

本記事で紹介するGB VOICE2S+は、小型の音声案内型GPSゴルフナビですが、小さな液晶画面も搭載していますので、音声だけでなく目でもコース情報などを確認できる分、少しだけPDA型のような便利さも備わっています。

他のゴルフ系の距離計と比べると、扱いやすさ、携帯性の良さ、価格の安さが魅力で、シンプルさを求める方を中心に一定の人気があります。

それでは、GOLFBUDDY GB VOICE2S+について、機能面・操作面の特徴を見ていきましょう。

特徴① 電源を入れると、ゴルフ場・コースをGPSが自動検出!

*出典:取扱説明書

GB VOICE2S+にはGPSが搭載されていますので、左上の電源ボタンを入れると、自動的に現在地の近くにあるゴルフ場とコースを検出してくれます。

ゴルフ場やコースを自分で検索・設定する必要がありませんので、まさにワンタッチで利用を開始できます。

IT機器が苦手と言う方、距離さえ分かれば良いという方にオススメです。

気になるゴルフ場・コースのデータについては、世界は170ヶ国40,000コース以上に対応しています。

さらに、コースデータの更新は無料のため、購入後も安心して使うことができます。

*出典:取扱説明書

<データ更新方法>

  • GOLFBUDDYの公式HPから専用ソフトの「GB MANAGER」(無料)をPCにダウンロード・インストールする。
  • 付属のUSBケーブルを用いてPCと接続すると、コース情報の更新が自動的に行われる。

特徴② 距離案内は正面ボタンを押すだけ【簡単操作】

基本操作は、本体正面にあるリーフ型のOKボタンを、1回押すだけです。

このシンプル操作だけすれば、現在地からグリーンまでの距離を音声で案内してくれます。

なお、その際にボタンを長押しするとグリーン中央までの距離、短押しするとグリーン手前と奥までの距離を案内してくれます。

  • 短押し:グリーン中央までの距離
  • 長押し:グリーン手前・奥までの距離

*出典:取扱説明書

また、GB VOICE2S+は液晶画面も備わっていますので、音声だけでなく、画面にも距離情報が案内されます。

これが意外と便利でして、会話中や悪天候などでよく聞き取れなかった場合に役立ちます。

左右グリーンについては、基本が左となっています。切り替えたい場合、本体左下の機能ボタンをおしてメニューを開き、”設定”→”左右グリーン”と進んで、左か右かを指定します。

特徴③ ハザード情報も確認できる

*出典:golfbuddy.jp

GB VOICE2S+は、距離情報だけでなく、コース内のハザード情報も確認することができます。

こちらも操作は簡単で、本体左側の”機能ボタン”を押すと、ハザード情報が表示されます。

ハザード情報が多い場合、本体右側の”+ボタン”、”-ボタン”を押すと、次々とハザード情報が表示されます。

ちなみに、本体左側の”機能ボタン”を押す度に、上記の順番に案内される情報が切り替わります。

特徴④ 背面クリップにより、帽子やベルトに装着できる

本体背面にはクリップが搭載されていますので、キャップ、ベルト、バッグなどに取り付けることができます。

音声案内だけで十分という方は、キャップに装着してしまうのも良いですし、持ち運びが面倒な方は、ベルトに装着してしまうのがオススメです。

*出典:楽天

なお、ベルトに普通に取り付けると上記のようになりますが、これは自分がそのまま見ると液晶が逆様に見えてしまうことになります。

しかし、GB VOICE2S+は設定変更により液晶の表示を反転させることができます。

▼液晶の表示を反転させた状態

このように液晶の上下を反転する設定にすれば、プレーヤーはベルトに装着したまま音声と液晶の両方から情報を得ることができます。

GOLFBUDDY GB VOICE2S+の構成内容(本体・付属品)

*出典:取扱説明書
  • 本体
  • USBケーブル
  • 取扱説明書

GOLFBUDDY GB VOICE2S+のスペック

大きさ 45×45×13.2mm
重量 31g
ディスプレイ モノクロ液晶
解像度 128×64px
言語 10カ国語(日本語, 英語, 中国語, 韓国語etc)
収録ゴルフコース 世界170ヶ国、40,000コース(無料アップデート)
電源 充電式
稼働時間 約18時間
防水 IPX3(生活防水)

GOLFBUDDY GB VOICE2S+の発売価格

GOLFBUDDY GB VOICE2S+の当記事を執筆した時点での小売価格は、アマゾンでは9,900円、楽天では12,309円でした。

アマゾンの方が安く出品されていますし、GOLF BUDDYが直接販売していますので、よほどの事情が無い限り、アマゾンでの購入をオススメします。

【2023年】ゴルフ レーザー距離計 おすすめ13種をランキングで比較・紹介!失敗しない選び方も徹底解説

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-距離・弾道測定器
-, ,

関連記事

ショットナビ Evolve PROを徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ

※ショットナビのゴルフウォッチの解説は、下記記事をご覧ください。 ≫ ショットナビ 腕時計型GPSゴルフナビの全モデルを徹底比較【選び方・おすすめモデルが分かる完全ガイド】 ゴルフ用の腕時計型GPSゴ …

ショットナビ ShotNavi レーザー距離計の全モデルを徹底比較【選び方・おすすめモデルが分かる完全ガイド】

ショットナビは、レーザー距離計、腕時計型・PDA型・音声型のGPSゴルフナビを発売していて、ゴルフの距離計の分野で幅広く製品を手掛けています。 レーザー距離計は、Laser Sniperというシリーズ …

GOLFBUDDY ゴルフバディ aim QUANTUMを徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ

ゴルフ用のレーザー距離計でゴルフバディから発売の「aim QUANTUM」について、詳しく解説します。 製品評価(良い点・悪い点)、口コミ(良・悪)、最安値をまとめましたので、「aim QUANTUM …

ショットナビ W1 Evolveを徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ

ゴルフ用の腕時計型GPSゴルフナビで注目の「ショットナビ W1 Evolve」について、使い方・評価について取り上げます。 ShotNavi(ショットナビ) W1 Evolve Amazonで探す 楽 …

GOLFBUDDY ゴルフバディのレーザー距離計を徹底比較【選び方・おすすめモデルが分かる完全ガイド】

GOLFBUDDY(ゴルフバディ)は、レーザー距離計、腕時計型のGPSゴルフナビ、音声案内型など、ゴルフの距離計測器の製品を幅広く取り扱っています。 一方で、商品ラインナップが豊富であるが故に、どれを …