サイト内に広告が表示されることがあります

RS REDドライバーとRS Eドライバーの違い

この記事は約7分で読めます。

プロギアから2019年に発売されているRS REDドライバーとRS Eドライバーについて違いを解説します。

PRGRのRSシリーズは2018年に2種類、2019年に2種類リリースされている!つまり、全部で4種類ある!


出典:https://www.prgr-golf.com/

PRGRのRSシリーズは、2018年にRSドライバーとRS Fドライバーが発売されています。

2018年発売のRSシリーズ ドライバー

  • RSドライバー:ドロー仕様。
  • RS Fドライバー:フェード仕様。

そして、翌年の2019年に新たに2種類のドライバー、RS EドライバーとRS REDドライバーが追加されています。本投稿で取り上げているのはこの2種類です。

2019年発売のRSシリーズ ドライバー

  • RS Eドライバー:つかまる、上がる、ミスに強い。
  • RS REDドライバー:つかまり、上がる、ミスに強い、そして、軽い。

RSドライバーは、重心角が30°あるつかまりの良いドライバーですが、RS E、RS REDは、それぞれ重心角が34°、31.5°あり、さらにつかまりが良いモデルで、やさしく、高弾道で飛ばせるモデルです。

やさしさを求める初級者~中級者は、こちらの後から発売されているRS Eドライバー・RS REDドライバーが基本的にオススメとなります。

RS Eドライバー、RS REDドライバーの大きな違いはクラブ重量!

両方のモデル共に、「やさしい」「つかまりが良い」「球が上がりやすい」という初級者~中級者のニーズに応えるような分かりやすい特徴を持っています。

大きな違いは、クラブ重量にあります。RS Eドライバーの方が標準的なクラブ重量ですが、RS REDドライバーの方はかなり軽量化されています。Rシャフトを装着したモデルで、RS Eドライバーはクラブ重量が298gのところ、RS REDドライバーは271gとなっています。

RS REDと同水準の軽さのクラブを他社で挙げると、以下のようなクラブになります。

  • ゼクシオ10ドライバー
  • テーラーメイド Mグローレドライバー
  • ブリヂストンPHYZドライバー

これらのクラブは、ヘッドスピードが40m/s以下の方、シニアで軽めのクラブを使いたい方に好まれるクラブです。RS REDドライバーも同じようなニーズの方におすすめです。

RS Eドライバー、RS REDドライバーは、つかまりが抜群に良い!

30°超えの大きな重心角が特徴!

出典:https://www.prgr-golf.com/product/driver/19-rs-e-driver.html

1年前に発売されているRSドライバーは、ドローモデルですので、大きな重心角を持っていますが、RS Eドライバー、RS REDドライバーは、より大きな重心角となっています。

RS Eドライバーは34°、RS REDドライバーは31.5°です。ちなみに標準的な重心角が23°前後と考えますと、かなり大きい重心角と言えます。

重心角が大きいため、ヘッドが返りやすく、スライスが出にくい!

重心角が大きいとヘッドが返りやすいため、インパクトの際にヘッドが閉じる方向に戻りやすく、スライスが出にくくなります。

単純につかまりの良さで選ぶと、重心角が大きいRS Eドライバーとなりますが、クラブの重量が大きくことなるのと、RS REDの方はシャフトのトルクの数値が大きく柔らかめですので、重量・シャフトを含めて選択された方が良いでしょう。

ヘッド形状は大きな丸形で安心感がある

左がRS E、右がRS REDです。ヘッド形状はストレッチが長くシャローで丸形です。どちらもヒール寄りの肉付きが良く、つかまりそうなイメージを持ちながらアドレスに入れそうです。

RS Eドライバーはネック下が膨らんでいる

左がRS E、右がRS REDです。フェースの画像を並べてみると、RS Eの方がディープフェースに見えます。そしてヒール下がより肉厚に見えます。

実際、RS Eの方が重心角が大きいため、ディープ形状であることが寄与しているのかもしれません。

RS EドライバーとRS REDドライバーのスペック比較

モデル RS E RS RED
ロフト角(°) 9.5/10.5 9.5/10.5/11.5
体積(cc) 460 460
フェースアングル(°) 0 -1
ライ角(°) 59 59.5
長さ(インチ) 45.5 46
クラブ重量(g) 298 271
シャフト重量(g) 44 41
トルク(°) 7 8.1

RS REDの方がシャフトも含めて軽量となっています。トルクもREDの方が大きくなっていますので、軽いヘッド・軽いシャフトでしなりを効かせて飛ばすタイプとなります。なお、シャフトはRスペックのデータを掲載しています。

どちらもスライサー向けですが、体力・ヘッドスピードがあって、重量感を感じながら振り抜きたいゴルファーは、RS Eの方がおすすめです。

「RSドライバー」関連のおすすめ記事

PRGR RS REDドライバーの試打・評価・感想
PRGRのRSシリーズから発売の RS REDドライバーについて試打の感想や評価を交えながら取り上げます。 RS REDドライバー/PRGR GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す PRGR...
PRGR RS-Eドライバーの試打・評価・感想
PRGRのRSシリーズから発売の RS-Eドライバーについて試打の感想や評価を交えながら取り上げます。 RS Eドライバー/PRGR GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す PRGR RSシ...
RSドライバーとRS-Fドライバーの違い
プロギアから発売されているRSシリーズ。2018年モデルもRSドライバーとRS-Fドライバーの2タイプが用意されています。本記事ではこの2つのモデルについて、違いにフォーカスして取り上げます。 RSド...

「スライス」関連のおすすめ記事

スライスを改善したい人は必見、重心角が大きいドライバー選ぶべき理由!
初心者の80%がスライスに悩んでいる!? ゴルフは見ていると簡単そうですが、やってみると意外に難しいスポーツの一つです。特に、ゴルフを始めたばかりの時は、殆どの人がスライスに悩まされているのではないで...
スライサーにおすすめ、重心角が大きいドライバーランキング!2019年版
★2019/08/22 追記 egg 5500ドライバーを追加して重心角ランキングを更新しました。 スライサーにおすすめの重心角が大きくフェースターンしやすいドライバーをランキングで紹介します。 スラ...
ギア効果とスピン量の関係を理解して、スライスや吹き上がりを改善
このサイトでは飛距離が出るドライバーをテーマにして、おすすめ・注目のモデルを取り上げています。クラブ解説の中で、重心位置・スピン量・ギア効果といったキーワードがが度々登場します。 そこで、本記事ではギ...
スライサー必見!スライサーがドライバー選びで注意したい3点
ドライバーショットでの最大の悩みの一つであるスライスについて、スライサーのゴルファーがドライバーを選ぶ時に注意したい点について取り上げます。 殆どのゴルファーがスライサー!? ドライバーショットでの悩...

 

タイトルとURLをコピーしました