サイト内に広告が表示されることがあります

PING G740アイアンの最新情報まとめ!発売は2026年4月か!?

この記事は約4分で読めます。

▼G730アイアンの試打評価・解説は別記事にまとめてありますのでリンクを載せておきます。

PING G730アイアン 試打評価|知っておきたい4つのポイント|G710との違い|PING史上で最大の飛びとやさしさ!
PINGのG730アイアンについて、知っておきたい4つのポイントを解説します。 前作にあたるG710アイアンとの違いも交えながら解説しますので、G730アイアンの特徴や位置付けが分かる内容となっていま...

PINGのG730アイアンの後継モデルについて、新たな情報が確認されましたので取り上げます。

G7系アイアン

PINGのアイアンは、大きくGシリーズとiシリーズがあります。

Gシリーズの方は、G730、G430、iシリーズの方は、i230、i530などです。

iシリーズはアスリートゴルファー向け、Gシリーズはアベレージゴルファー向けで、どちらのシリーズも数字が小さい方がやさしいモデルとなっています。

PING i230アイアンの最新情報まとめ【渋野日向子が使用開始】試打・評価・i210の後継
★2022/11/21追加:試打動画を追加しました。 ★2022/10/25更新:i230の公式発表を受け、全面更改しました。 ★2022/09/03追加:渋野日向子のi230評価・感想を追記しました...

Gシリーズのやさしい方、つまり、数字が7で始まるモデルは、これまで3機種発売されています。

2018年にG700アイアン、2020年にG710アイアン、2024年にG730アイアンが発売されています。

G730アイアンの後継は、G740アイアンか!?

出典:USPTO

海外の商標に関するサイトにて、PINGを経営する企業であるカーステンマニュファクチャリングにて「G740」が掲載されていることが確認されました。

商標はテクノロジー名やブランドの総称的なものの場合もありますが、分類がゴルフクラブに限定されていますので、ニューモデルの名称とみて間違いないかと思います。

そして、このネーミングからするとG7系のアイアンで、現行の最新モデルがG730アイアンですから、その後継モデルがG740アイアンになると思われます。

G740アイアンの発売日

G740アイアンに関する情報は、まだ海外のゴルフ系メディアや掲示板などで話題に上がっていません。

現時点ではPINGからの公式の発表も確認できず、商標サイトのみとなります。

モデル 商標 発売日
G700アイアン 2017年1月 2018年4月
G710アイアン 2017年9月 2020年3月
G730アイアン 2022年3月 2024年4月
G740アイアン 2024年3月

商標情報の確認から発売日までの期間は、モデルによりマチマチですが、G7系アイアンの発売日だけみると大凡の推測が可能です。

G7系アイアンは、何故かG720アイアンが存在しない訳ですが、これが仮に発売されていたとすると2022年4月であっただろうと思われます。そうなると、商品サイクルはきっちり2年となります。

つまり、G740アイアンの発売日は、2026年4月になるのが濃厚です。

今後、特徴やテクノロジーなどG740アイアンに関する詳しい情報が出てくると思いますので、またこちらのページで取り上げたいと思います。

PING G730アイアン 試打評価|知っておきたい4つのポイント|G710との違い|PING史上で最大の飛びとやさしさ!
PINGのG730アイアンについて、知っておきたい4つのポイントを解説します。 前作にあたるG710アイアンとの違いも交えながら解説しますので、G730アイアンの特徴や位置付けが分かる内容となっていま...
PING G430ドライバーの最新情報まとめ!G430 MAX・G430 LST・G430 SFTドライバー
G430 MAX・G430 LST・G430 SFTドライバーについて、最新情報をまとめました。 G430 MAXドライバー 楽天市場 Amazon GDO なお、G430に追加された軽量モデルのG4...
PING i230アイアンの最新情報まとめ【渋野日向子が使用開始】試打・評価・i210の後継
★2022/11/21追加:試打動画を追加しました。 ★2022/10/25更新:i230の公式発表を受け、全面更改しました。 ★2022/09/03追加:渋野日向子のi230評価・感想を追記しました...

 

タイトルとURLをコピーしました