飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ランキング

【中古ドライバー】選び方・予算別おすすめランキングを徹底解説

投稿日:2020年2月13日 更新日:

中古でドライバーを購入するのがオススメ

ゴルフクラブ・釣り具・本・車といった分野は、中古業界の中で専門店が数多く存在していて、中古ゴルフは最も成熟している中古業界の一つです。

そのため、業界内での競争原理も働いて、中古ゴルフは価格だけでなく品物やサービスの質も非常に高くなっています。

ゴルフクラブは高級品ですので、専門の中古ゴルフショップを利用することでコストを抑えられるだけでなく、不要となったクラブを売却することもでき、とても便利な存在です。

中古ドライバーの購入をおすすめするより詳しい理由・事情については、下記記事にまとめてありますので、リンクを載せておきます。

初心者は最初に中古ドライバーを買うべき3つの理由

中古ドライバーを購入する際に注意すべきポイント3点

中古でドライバーを購入することはとてもおすすめです。しかし、中古であるが故に注意しておきたい点が3つあります。

この点をしっかり踏まえて、品質のしっかりとした中古ドライバーを安全に購入しましょう。

購入するタイミングに注意

中古のゴルフクラブは一気に値段が下がるタイミングがあります。同一シリーズの後継モデル、つまり、ニューモデルが発売になると、現在のモデルは古いモデルとなりますので、中古ゴルフショップでの在庫の値段が下がります。

この下がるタイミングは、ニューモデルの発売日ではなく、発売が明らかになった日です。購入ではなく逆に売り時を考えている場合は、タイミングを逸しないよう、気に留めておくと良いでしょう。

そして、ニューモデルが出るタイミングですが、これは大凡推測が可能です。海外ブランドのモデルであれば、毎年同じ時期、国内ブランドであれば2、3年毎の同じ時期というケースが大半です。

付属品を確認する

ゴルフクラブは、クラブそのもの以外にも付属品があるケースが大半です。

例えば、アイアンを除くと殆どのクラブでヘッドカバーが付いています。中古の場合、ヘッドカバーが無いものもありますので、この点は確認の上、有無を承知した上で購入しましょう。

最近のゴルフクラブは調整機能が付いたモデルが増えています。調整機能についても、シャフトやウェイトを取り外しするトルクレンチが標準で付いていることが大半です。これがないと調整が行えませんので、トルクレンチ等の調整器具が付いていることを確認しましょう。

オークション、フリマでは買わない

ネットでのオークションやフリマで、様々な品物がやりとりされています。ゴルフクラブの売買も行われていますが、高額で専門知識がいる品物ですので、オークション・フリマの類では取引しないことをおすすめします。

販売する側に悪意が無かったとしても、品質・程度の見解が一致しなかったり、偽物・模倣品が流通していることもあります。正常に取引できたとしても、何度か使ったあとに壊れた場合、ヘッドやシャフトに異音がある場合など、品質保証や返品の面が殆ど受け付けてもらえないのが実状です。

一方、中古ゴルフショップは古物の取り扱い業となり公安委員会の許可を受けて営業していますので、ネットでの匿名での取引とは安心感・安全度合が大きく異なります。

また、返品・買戻し保証など、取引後のサポートが充実しているのも安心感があり大きなポイントです。

予算別!中古ドライバーのおすすめモデルはコレ!

1万円台で買える中古ドライバーを厳選しました

1万円台で買える中古ドライバーについて、初心者向けモデル、中級者向けモデルに分けて、おすすめモデルをまとめました。

▼初心者向けの1万円台のおすすめドライバー

初心者にオススメの1万円台で買える中古ドライバー!おすすめランキングTOP3

▼中級者向けの1万円台のおすすめドライバー

中級者にオススメの1万円台で買える中古ドライバー!おすすめランキングTOP5

▼上級者向けの1万円台のおすすめドライバー

上級者にオススメの1万円台で買える中古ドライバー!おすすめランキングTOP5

3万円台で買えるおすすめドライバーを厳選しました

▼初心者向けの3万円台のおすすめドライバー

初心者にオススメの3万円台で買える中古ドライバー!おすすめランキングTOP5

▼中級者向けの3万円台のおすすめドライバー

中級者にオススメの3万円台で買える中古ドライバー!おすすめランキングTOP5

▼上級者向けの3万円台のおすすめドライバー

上級者にオススメの3万円台で買える中古ドライバー!おすすめランキングTOP5

まとめ

ドライバーを含め、ゴルフクラブはとても高額なアイテムです。

発売したてのニュードライバーを手にする喜びは格別なものがありますが、1年経つと市場価格が下がり、下取り価格との開きが大きいという点もあります。

中古のドライバーを選択肢に含めれば、値段が抑えられることで、買い替えサイクルを早くできるというメリットがあります。自分に合ったドライバーと出会う確率も高くなりますので、是非、過去モデルも検討に含めてみてください。

 

あわせて読みたい

    None Found

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ランキング
-, , , , ,

関連記事

PRGR SEPRE eggドライバーの最新情報まとめ!高反発+485ccヘッド

PRGRから発売のSUPER eggドライバーについて、メーカーから公式情報が発表されましたので、最新情報を取り上げます。 SUPER eggドライバー Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次 …

【名器フェアウェイウッド】ボールが上がりやすい!高弾道モデルのランキング【完全版】

フェアウェイウッドは名器と呼ばれるモデルが多いクラブです。 ツアープロの世界でも、ニューモデルへの移行をせずに同じモデルをシーズンを跨いで使い続ける選手も珍しくありません。 少し前に、ぶっ飛び系フェア …

石川遼はEPIC MAX LSドライバーをウェイト外し+鉛テープで使用

キャロウェイの2021年モデルと思われる「EPIC MAX LSドライバー」を、石川遼がソニーオープン・イン・ハワイで手にするというニュースが出てきました。 EPIC MAX LSドライバーを実際に手 …

MグローレドライバーとM4ドライバーの違い

テーラーメイドから2018年後期に発売されているMグローレドライバー。Mシリーズとグローレの融合ということで、注目のモデルとなっています。2018年の前半はM4、後半はMグローレと、1年を通してドライ …

初代ゼクシオドライバーの試打・評価・感想

ダンロップから2000年に発売されている初代ゼクシオドライバーについて取り上げます。 XXIO (ゼクシオ初代)ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 XXIO 初代 ド …