サイト内に広告が表示されることがあります

PRGR RS Fドライバー2020(RS5F)の試打・評価・感想

この記事は約5分で読めます。

PRGRから2020年モデルとして発売のRS Fドライバー(RS5F)について、試打・評価・商品の特徴について取り上げます。

RS Fドライバー(RS5F)の特徴

PRGRのRSシリーズは「Real Sports」の略で、アスリート向けラインです。前作は2018~2019年に発売されていて、基本モデルのRS、RS Fは2年振りのリニューアルとなります。

RS5のドライバーは3種類

RS5とソールに記された2020年モデルは、RSドライバー、RS Fドライバー、RS+ドライバーの3種類のラインナップとなっています。

前作は、ドロー仕様のRSとフェード仕様のRS Fの2つが最初に発売され、その後にやさしさを備えたRS Eと軽量なRS REDが発売されました。

2020年モデルでは、新たにRS+ドライバーが追加されていまして、これは前作のRS Eドライバーと同じ位置づけと言われています。

モデル 概要
RSドライバー ドロー仕様のスタンダードモデル
RS Fドライバー フェード仕様のハードヒッター向けモデル
RS+ドライバー 軽量で振りやすいモデル

広い芯・強い芯のWコア

出典:prgr-golf.com

RS5シリーズは芯にフォーカスしたモデルで、Wコアと銘打って「強い芯」と「広い芯」が実現されています。

4つの芯を1点にまとめた「強芯」

出典:prgr-golf.com

ゴルフクラブには、形状的な中心や重量面での中心など、いくつかの芯や中心があります。

RS5ドライバーでは、重心、フェースセンター、最大撓み点、最高CT点の4つを1箇所に集中させていて、フェースセンターが強い芯になっています。

Wクラウン・Wソールによる「広い芯」

出典:prgr-golf.com

RS5のヘッドは、フェースとヘッドの接合部分にあたるフランジが、クラウン側、ソール側に大きく確保された構造となっています。

この構造を取ることで、撓みが生じる範囲が大きくなり、「広い芯」が実現されています。

また、フェースを高精度のCNCミルド加工にすることで、肉厚のバラツキが抑えられ、高初速エリアが拡大しています。

シャローでやや丸形ヘッド

RS Fドライバーは、Rドライバーがシャローなのに対して、洋ナシ型のディープ形状となっています。また、ヘッド後方は若干お尻が持ち上がっています。

重心が深く・低くなり過ぎない形状になっていますので、浅重心によりスピンが抑えられ、低く強い弾道が出やすくなっています。

後方のウェイトはやや浅めに配置

出典:prgr-golf.com

RS5ドライバーは、3種類ともウェイトをヘッド後方に1つ搭載しています。RSドライバーとRS+ドライバーは最も深い位置に搭載されていますが、RS Fドライバーは、ヘッド後方でありながらもやや浅めの位置となっています。

ヘッド形状がディープでストレッチが短いことも加味すると、重心深度は浅く、重心距離は短くなっています。

操作性の高い重心設計となっていますので、つかまり過ぎによる左へのミスが出にくく、ハードヒッターが思い切り叩きやすいドライバーです。

なお、ウェイトはオプションで別重量を購入して交換することができます。オプションウェイトは、3、5、10、15gがあり、各3,000円です。

ロフト角は1°立てられる

出典:prgr-golf.com

前作と同様にネックは可変スリーブになっていますので、シャフトを半回転させることでロフト角を切り替えることができます。

なお、調整はノーマルか-1°かの二者択一ですので、純粋に打ち出しを低くしたいかどうかになります。

RS Fドライバー(RS5F)のスペック

  • ロフト角:9.5°/10.5°
  • ライ角:56°
  • フェース角:-3.5°
  • ヘッド体積:460cc
  • 標準シャフト:TourAD FOR PRGR
  • クラブ長さ:45.5インチ
  • フレックス:S、SR
  • クラブ重量:308g、304g

RSドライバーはフェース角が-2.0°ですが、RS Fドライバーは、更に1.5°オープンフェースとなっています。

ライ角も56°と3°フラットになっていますので、つかまりを抑えたスペックになっています。

RSドライバーの試打・評価

RS5Fドライバーをプロが試打

  • RS Fには、しっかりめのツアーADシャフトが入っている。
  • RS5の3つの中で、一番弾かなくて球持ちが良く、打感は良い。
  • ライ角56°、フェース角-3.5°、重心角22.5°で、かなり左を嫌う仕様になっている。
  • 構えてみると逃げてる感じはしない。
  • 上級者向けというより、フッカー向け。
  • ヘッドスピードが48~m/sの人は、もう少しハードにフィッティングすると良さそう。

RS5Fドライバーを試打・解説

  • 小平プロに使ってもらうクラブのため、前作のRS Fよりも重心が前にきていて球が上がりにくい。重心角も小さいので、ヘッドが返りにくく狙ったフェードを打ちやすい。
  • 芯は他メーカーのものと比べて1.5倍とのこと。どこに当たっても飛ぶのが特徴。
  • 純正シャフトのツアーADはかなりしっかりしているので、強く振ってもブレない。
  • 振れない人はきついかもしれない。ヘッドスピードは40後半ぐらい必用。
  • 操りやすくて飛距離が出るので、パワーヒッター、上級者に好まれる。

RS5の3種類のドライバーを試打・比較

  • ヘッド形状は洋ナシで、3つの中で一番すっきりしている。
  • 打っててヘッドが返ろうとしないので、自分のタイミングで打てる。
  • RS+はヘッドスピード40m/s以下の人、RSはドローを打ちたい人、RS Fは左のミスを減らしたい人、球筋を打ち分けたい人向け。

RS Fドライバー(RS5F)の発売日・発売価格

RS Fドライバーの発売日は、RS5シリーズの他のモデルと同じく、2020年8月7日が予定されています。発売価格は80,000円+税です。

タイトルとURLをコピーしました