サイト内に広告が表示されることがあります

PRGR RS+ドライバー2020(RS5+)の試打・評価・感想

この記事は約6分で読めます。

PRGRから2020年モデルとして発売のRS+ドライバー(RS5+)について、試打・評価・商品の特徴について取り上げます。

RS+ドライバー(RS5+)の特徴

PRGRのRSシリーズは「Real Sports」の略で、アスリート向けのシリーズです。

前作では2018年に発売されていて、2年振りのリニューアルとなります。

2020年のRSシリーズのドライバーは3種類

2020年モデルとなる新RSは、5代目という意味でRS5とも名付けられています。ドライバーのラインナップは、RSドライバー、RS Fドライバー、RS+ドライバーの3種類です。

前作の2018年モデルでは、RS(ドロー)とRS F(フェード)の2種類でしたが、2020年モデルのRS5では、新たにRS+ドライバーが加わっています。このモデルは、2019年にリリースされたRS Eの後継と言われていて、やさしさが備わったモデルです。

  • RSドライバー:ドロー仕様のスタンダードモデル
  • RS Fドライバー:フェード仕様のハードヒッター向けモデル
  • RS+ドライバー:軽量で振りやすいモデル

RS+ドライバーは軽量・長尺・ハイロフト

RS+ドライバーは、RSやRS Fドライバーと比べると、クラブ重量が約15g軽い仕上がりとなっています。

そして、クラブ長さも0.25インチ長い45.75インチとなっています。

軽量により振りやすさを備えつつ、重量減による飛距離への影響を長尺化により補った形と言えます。

また、ロフト角については、RS、RS Fが9.5°と10.5°の2種類なのに対して、RS+ドライバーは1°大きい10.5°と11.5°の2種類となっています。

球が上がりやすいスペックとなっていますので、ヘッドスピードがやや遅めの方が楽に使えます。

広芯と強芯によるWコアを採用

出典:prgr-golf.com

RSシリーズは「ギリギリ」をコンセプトとしていましたが、RS5シリーズでは「芯」の「強さ」と「広さ」が特徴となっています。

芯を広く強くしたWコアにより、高初速で飛距離が生み出されます。

4点を1点に集めた「強芯」

出典:prgr-golf.com

一般に、フェースセンターと重心点は一致しないため、打つべきポイントはフェースセンターからずらすという話は聞いたことがあるかと思います。

この点がゴルフを難しくする一つの要因とも言えますが、RSドライバーでは、重心、フェースセンター、最大撓み点、最高CT点の4点を1箇所にしています。

これによりフェースセンターが強い芯になっています。

Wクラウン・Wソールによる「広い芯」

出典:prgr-golf.com

フランジと呼ばれるフェースとクラウン・ソールとの接合部分が、RS5では幅広になっています。

これにより、撓みのエリアが大きくなり、「広い芯」が実現されています。

また、フェースを高精度のCNCミルド加工にすることで、肉厚のバラツキが抑えられ、高初速エリアが拡大しています。

シャローヘッドで重心が低く深い

RS5+ドライバーは、奥行きがあり重心が深いシャローなヘッド形状となっています。筆者が見た限りでは、RSドライバーとRS+ドライバーでヘッド形状の違いが分かりませんでした。

いずれにしても、RS+ドライバーは、深重心・低重心となっていますので、直進性が高く、球が上がりやすいという特徴があります。

丸型とまではいきませんが、アスリート向けラインのヘッドとしてみた場合、ヒール寄りに体積が確保されています。重心角がありヘッドの返りやすさが備わっていますので、つかまりが良いヘッドです。

後方にウェイトを搭載

出典:prgr-golf.com

RS5ドライバーは、3種類全てでヘッド後方にウェイトが1つ搭載されています。ウェイトの位置はモデルにより若干違いがありまして、RSドライバーとRS+ドライバーは、ヘッドの一番後ろに搭載されています。

クラウンとソールの境界線辺りにありますので、上図でもウェイトはちらっとしか見えていません。

また、RSとRS Fでは標準ウェイトが8gですが、RS+ドライバーは5gとなっていてクラブ全体の軽量化にもつながっています。

ウェイトはオプションで異なる重量のものを購入することができ、バランスを変更することができます。オプションウェイトの種類は、3、8、10、15gで、1個3,000円となります。

ロフト角は-1°に切り替えられる

出典:prgr-golf.com

可変スリーブが搭載されていますので、ロフト角を調整することができます。

なお、PRGRのロフト角調整は他メーカーのように細かく刻まれておらず、シャフトを半回転してノーマルか-1.0°かの2ポジションです。

RS+ドライバー(RS5+)のスペック

  • ロフト角:10.5°/11.5°
  • ライ角:59°
  • フェース角:-2.0°
  • ヘッド体積:460cc
  • 標準シャフト:スピーダー EVOLUTION FOR PRGR
  • クラブ長さ:45.75インチ
  • フレックス:SR、R
  • クラブ重量:294g、289g

RS+ドライバーは、ロフト角のラインナップが10.5°と11.5°の2種類です。軽量でヘッドスピードがやや遅めの方向けのため、球が上がりやすいスペックになっています。

シャフトのフレックスもSがなく、SRとRの2スペックです。

RS+ドライバーの試打・評価

RS5+ドライバーをプロが試打

  • ドローバイアスで、自然とつかまってくれる。
  • ちょっとスライサーの方が使うと、ドローとまではいかないがスライスが抑えられる。
  • 打感は前作(RS E)とあまり変わらないが、乗ってる感はある。
  • 打っていて爽快感がある。楽に打てる。
  • 後ろが丸くなっていて、球が上がりそう、つかまりそうな印象が持てる。
  • フッカー向きではなく、ちょっとスライサーの人向け。
  • シャフトは軽いけど頼りなくない。

RS5+の3種類のドライバーを試打・比較

  • 物凄くつかまるわけではないが、ゆっくり振るとヘッドが返ってくれる。
  • 一番感じたのは直進性。
  • ヘッドスピード37~41m/sぐらいの方に良い。

クラブフィッターがRS5+ドライバーを試打・解説

  • RSよりもRS+の方が0.25インチ長いが、構えてみると違いを感じない。
  • クラブは軽いのにシャフトがしっかりしているので、振りやすい。
  • しっかりつかまるので、力んで振り遅れる人にも良い。
  • 万振り専用という感じがある。若い人で振りたいという人に良い。

RS+ドライバー(RS5+)の発売日・発売価格

RS+ドライバーの発売日は、その他のRS、RS Fドライバーと同じく、2020年8月7日が予定されています。発売価格も同じく80,000円+税です。

タイトルとURLをコピーしました