サイト内に広告が表示されることがあります

KATANA 485cc NINJA Hi・NINJA Hi PLUSドライバーの最新情報まとめ!スペック

この記事は約3分で読めます。

カタナゴルフから発売の485cc NINJA Hi・NINJA Hi PLUSドライバーについて最新情報を取り上げます。

KANATA 485cc NINJA Hi・NINJA Hi PLUSドライバーの特徴

ヘッド体積485ccのルール適合外モデル

ヘッド体積が460ccを25cc上回る485ccとなっています。

ルール上限を超えたヘッド体積が確保されていますので、ルール不適合の高反発ドライバーとなります。

ルール不適合と言えど、普段の仲間内とのラウンドで使う分には問題ありませんので、練習場やゴルフ場で使用することができます。

ゴルフ場の月例など、競技に出場される場合は使用不可のケースが大半だと思いますので、該当される方はローカルルールなどを予めご確認ください。

ネックタイプは2種類ある

KANATA 485ccのドライバーは、NINJA HiとNINJA Hi PLUSの2種類あります。

上の写真で、左がKANATA 485cc NINJA Hiドライバー、右がKANATA 485cc NINJA Hi PLUSドライバーです。

両者の違いはネック形状にありまして、ボールのつかまり度合いに差があります。

左のKANATA 485cc NINJA Hi PLUSドライバーは、ヘッドのトップラインの位置が後ろに下がっていて、シャフトの中心軸の延長線ぐらいにあります。

アイアンでいうところのグースが効いた形状で、この種の形状のものをオフセットドライバーとも呼びます。

アイアンの場合と同様に、フェースが後ろに下がっている分、インパクトタイミングが遅くなるため、フェースが返る時間が長く確保されます。

よりボールがつかまった弾道となり、右へのミスが出にくく強い球が出やすくなります。

右のKANATA 485cc NINJA Hiドライバーは、フェースのトップラインがシャフトの中心線や左側の輪郭ラインより前に出ています。

インパクトが先程のPLUSモデルよりも早くなりますので、PLUSと比べてボールのつかまりが抑えられます。

ソールの2つの溝が撓んで、ボールスピードアップ

出典:katana.ne.jp

ソールには2つの溝構造がフェースに近い位置に設けられています。

インパクトの際の撓みが効果的に戻ることで、エネルギーが効率的にボールに伝達されます。

長尺の46インチ

クラブ長さは46インチありますので、一般的なアベレージゴルファー向けのドライバーと比べると、0.5~0.25インチ長尺となっています。

クラブ重量は、Sスペックで304gありますので、長尺というとシニア向けで軽いクラブを想像しがちですが、しっかりと重量が有ります。

KANATA 485cc NINJA Hi・NINJA Hi PLUSドライバーのスペック

ロフト角 9.5° 10.5°
ライ角 58.5° 59.5°
ヘッド体積 485cm3
クラブ重量 304g 297g 293g 292g
フレックス S SR R R2
シャフト重量 53g 45.5g 43g 42g
トルク 5.4 6.2 7.2 7.2
バランス D3 D2 D1 D1
クラブ長 46インチ
キックポイント 先中調子

KANATA 485cc NINJA Hi・NINJA Hi PLUSドライバーの発売価格

KANATA 485cc NINJA Hi・NINJA Hi PLUSドライバーの発売価格は、どちらも同じ価格で税込み129,800円です。

タイトルとURLをコピーしました