フォーティーンのDX-001 HTドライバー・DX-001 LTドライバーについて、最新情報を取り上げます。
目次
DX-001 HTドライバー・DX-001 LTドライバーの特徴
HT・LTの2種類のヘッド
フォーティーンのゲロンディ DX-001ドライバーは、HTとLTの2種類があります。
HTの方はロフト角が10.5°、LTの方はロフト角が7.5°となっていまして、大きくロフトスペックが異なっています。
HTの方が通常ロフトなのに対して、LTの方はハードヒッターが叩いても吹けにくい低ロフトのモデルです。
軽量・長尺で飛距離を出すドライバー
DX-001ドライバーのコンセプトというか、キャッチコピーは、「軽さは重さを凌駕する。」となっています。
つまり、重ヘッドの強い当たりで飛ばすのではなく、軽さによろ速さを生み出して、大きく飛ばそうというドライバーです。
最近では、フィル・ミケルソンが極端な長尺・絶壁(低ロフト)のドライバーを使って史上初の50代でのメジャー優勝を成し遂げ、ツアープロでもこの種のドライバーで飛距離を稼ぐシーンが増えています。
クラブが軽くなれば、それだけ振りやすくなりますので、ヘッドスピードが上がり、また、長尺になれば、同じスイングでも回転半径が大きい分、先端のクラブヘッドのスピードは増します。
そもそもシニア向けのドライバーと言うのがこの理論なわけですが、一般向けにも当てはめたのが、フォーティーンのDX-001ドライバーです。
慣性モーメントは4000g・cm2で十分!?
こちらは、フォーティーンにて公開されている慣性モーメントと弾道のブレの関係のデータです。
横軸は慣性モーメントを表していて、この値が大きくなる程、縦軸の弾道のブレが小さくなっている様子が分かります。
これは当然の結果なのですが、注目したいのは、慣性モーメントが4000g・cm2を超えると、弾道のブレを抑える効果は殆ど変化がない点です。
最近のドライバーは、ルール上限の5900g・cm2に近づけているものが増えていますが、ヘッドを極端にシャローにしたり、後ろを重くする傾向がありますが、それにより振りやすさやヘッドの返りやすさを犠牲にしているという側面もあります。
フォーティーンでは、慣性モーメントを4000g・cm2ぐらいにして、クラブヘッドを約180gという軽量にして、軽くて振りやすいドライバーに仕上がっています。
DX-001 HTドライバー・DX-001 LTドライバーの試打・評価
DX-001 HT・LTドライバーの2種類を計測試打・評価
長尺・軽量モデルということで、ヘッドスピードが速く、ミート率は低くなっています。そちらの要素が強いかということになりますが、結果として、飛距離は300ヤード超えが何度か出ていますので、飛距離アップの効果はあると言えると思います。
- 筋トレしてヘッドスピードを上げるのは大変だが、道具で上がるのは魅力。
- ミニドライバーを合わせて入れるというセッティングも有りだと思う。
- 長尺を使いこなす難しさは、構えた時にボールが難しい点、あと、他のクラブとの振り方(タイミング)の違いが大きくなる点。
- クラブを変えるだけで弾道が変わるのは魅力。
DX-001ドライバーを関プロが解説・評価
- ヘッドを180gの軽さに仕上がっている為、クラブ長さを47.75インチという長尺に出来ている。
- フォーティーンの理論では、ヘッド重量が170gあれば、軽いことのデメリットは解消されるということから、軽量モデルとなっている。
- 長尺だが、何回か打っていると慣れてくる。
- 飛ばせる可能性があるものを、自分の技術を使って打つのも良い。
ゴルフライターがDX-001ドライバーを詳しく解説
ゴルフライターのコヤマカズヒロ氏が、軽量・長尺と尖ったクラブ、ゲロンディ DX-001ドライバーについて詳しく解説されています。
シャフトやスイング理論についても解説されていて、軽量・長尺に対する理解も深まってとても参考になります。
DX-001 HTドライバー・DX-001 LTドライバーのスペック
クラブスペック
ヘッド | LT | HT |
---|---|---|
ロフト角 | 7 | 10.5 |
ライ角 | 59.5 | 59.5 |
長さ | 46.75/47.75 | 46.75/47.75 |
ヘッド体積 | 460cc | |
重心高さ | 22.4 | 20.6 |
重心距離 | 45.6 | 47.8 |
重心深度 | 36 | 38.5 |
慣性モーメント | 4,138 | 4,190 |
シャフト
長尺専用スピードシャフトは、FT-40d、FT-50dの2種類あり、それぞれ46.75インチ、47.75インチの2種類となっています。
シャフト | 長さ | クラブ重量 | バランス |
---|---|---|---|
FT-40d | 46.75 | 284 | C7.5 |
〃 | 47.75 | 278 | C7.0 |
FT-50d | 46.75 | 292 | C8.0 |
〃 | 47.75 | 286 | C7.5 |
DX-001 HTドライバー・DX-001 LTドライバーの発売日・発売価格
DX-001 HTドライバー・DX-001 LTドライバーの発売日は、2021年9月16日です。発売価格は77,000円です。