飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー

図解で一目瞭然!ひっかけ、プッシュ、チーピン、フック、スライスの違い

投稿日:

ゴルフでは、弾道やスイングを表する際に色々な言葉が使われます。本記事では、弾道について表現する言葉、「ひかっけ」、「プッシュ」、「チーピン」、「フック」、「スライス」を取り上げます。

おおまかな違い

今回取り上げる5つの言葉について、まず、おおまかに分類分けしてみましょう。打ち出しが右や左になってしまうものが、プッシュ・ひっかけです。プッシュ・ひっかけは、打ち出した後に曲がるかどうかは関係なく、打ち出しそのものの方向に対して使われる言葉です。

次に、横回転(スピン)が掛かっていて、途中から右や左に曲がってしまうものが、スライス・フックです。チーピンはフックの中の一種で、弾道が低く極端にフックしてしまうものを言います。

フック

フックとは、ボールに左方向の横回転成分が加わり、弾道が途中から左にそれていく軌道です。

同じ方向に曲がる球をドローと言う場合がありますが、これは意図して打った球で、ボールの落下直前で少し曲がる軌道を言います。

チーピン

チーピンはフックの一種で、低く打ち出された球が極端にフックしてしまったものを言います。完全なミスショットで、ドローボール形・フッカーの方が手打ちになると出やすいと言われています。

ひっかけ

スイングがアウトサイドインになることで、打ち出しが左方向になってしまう軌道です。意図しないミスショットの場合に使います。

同じく左へのミスショットにフックがありますが、フックは左にそれていくもの、ひっかけは左に打ち出されたものを言います。左に打ち出され、フックしてさらに左にそれていったものは、ひっかけフックと言います。

スライス

スライスはフックの反対語で、ボールに右方向の横回転成分が加わり、弾道が途中から右にそれていく軌道です。インパクトの際にフェースが開いていることが主な原因で、初心者を中心に殆どのゴルファーがスライスに悩まされていると言われています。また、スライスが出るひとのことをスライサーとも呼びます。

同じ方向に曲がる球をフェードと言う場合がありますが、これは意図して打った球で、ボールの落下直前で少し曲がる軌道を言います。

プッシュ

正しくはプッシュアウトと言い、スイングがインサイドアウトになることで、打ち出しが右方向になってしまう軌道です。意図しないミスショットの場合に使います。

同じく右へのミスショットにスライスがありますが、スライスは右にそれていくもの、プッシュは右に打ち出されたものを言います。右に打ち出され、さらに右にそれていったものは、プッシュスライスと言います。

 

あわせて読みたい

    None Found

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー

関連記事

ヘッドをたわませて飛ばすオススメのドライバー3本!飛距離をアップ!

最近のドライバーのキャッチコピーや搭載機能を見てみると、少し前とメーカーが注力するポイントに変化が見られます。 目次1 少し前は、「スリット」や「ウェイト調整」が売りになっていたが・・・2 最近のドラ …

SIM2ドライバーの試打・評価・感想

▼SIM2シリーズドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーの最新情報まとめ【2021年】 テーラーメイドの2021年モデ …

RMX VD・VD59ドライバーの最新情報まとめ!スライダー式のウェイト調整機能を搭載

★2021-10-05更新:RMX VD・VD59ドライバーの公式情報を反映 ヤマハから発売のRMX VD・VD59ドライバーにいて、最新情報を取り上げます。 RMX VDドライバー Amazon 楽 …

ミニドライバーの人気が再燃!?その理由を徹底解説!おすすめミニドライバーも紹介!

目次1 ミニドライバーの人気が再燃!きっかけは宮里優作プロ!?2 テーラーメイドもOriginal Oneミニドライバーをリリース3 ミニドライバーは何故、一部のゴルファーに好まれるのか?3.1 ドラ …

外ブラの軽いドライバー 2020年 おすすめランキング【軽くてカッコいい海外メーカー】

★2020・07・23追記 MAVRIK MAX FASTドライバーを追加掲載しました。 ドライバーの大型化が進むと同時に、素材の研究開発も進み、軽量化のテクノロジーも進化しています。 そして、ゴルフ …