飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー テーラーメイド

5年ぶり復活優勝のタイガーウッズが使用するドライバー、フェアウェイ、アイアン、ウェッジを公開

投稿日:


タイガーが帰ってきた。2018年9月20~23日に開催されたPGA ツアープレーオフシリーズ最終戦ツアー選手権にて、5年ぶりにタイガー・ウッズが勝利。ツアー通算勝利数が80勝の大台に乗った。

ここ数年、スキャンダルや体調の問題で優勝から遠ざかっていたタイガーだが、まだやれることを見事に証明してくれた。

タイガーウッズと言えばNIKEのイメージがあるが、NIKEがゴルフクラブとボールの分野から撤退し、アパレルとシューズに限定されることとなったため、2017年1月にテーラーメイドとクラブ契約がなされている。

今回のタイガーウッズの復活優勝で俄然注目を浴びているのがキャディーバッグの中身だ。テーラーメイド社の公式HPでは、タイガーのギアが発表されているので、ここで紹介してみたい。

■ドライバー
M3 460 ドライバー(9.5°)

M3はアスリートモデル、M4はアベレージゴルファーモデルという区分けがなされると思うが、最近では優しい方、つまりM4を選択するプロも増えている。実際、430ヤードをあわやホールインワンのところまで飛ばしたジャスティンジョンソンは、この時M4ドライバーを使っていたことは有名な話しである。

■フェアウェイウッド
M3 フェアウェイウッド (13°, 19°)

■アイアン
TW Phase1 アイアン(プロトタイプ)(#3 – PW)
聞き覚えの無いモデルと気付かれたかたも多いと思われるこのアイアンは、未発売モデルとされている。

■ウェッジ
MILLED GRIND ウェッジ ( 56°, 60°)

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, テーラーメイド
-, , , ,

関連記事

G430のMAXのドロー設定 vs SFTドライバー、どちらがドローバイアスか?【スライサーは必見です】

PINGのG430シリーズは、前作と同じくドローバイアスのSFTタイプが用意されていて、スライサーには注目のモデルとなっています。 一方で、スタンダードタイプのG430 MAXドライバーもウェイト調整 …

ミズノ ST-X・ST-Zドライバーの最新情報まとめ

ミズノのST-XドライバーとST-Zドライバーについて、最新情報を取り上げます。 目次1 STシリーズに、ST-X・ST-Zドライバーが追加2 ST200、ST200X、ST-X、ST-Zの位置づけ3 …

SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーのロフト角調整機能について

SIM2ドライバー・SIM2 MAXドライバー・SIM2 MAX-Dドライバーに搭載されているロフト角・ライ角・フェース角の調整機能(可変スリーブ)について取り上げます。 SIM2 MAXドライバー …

ヨネックス EZONE GT 435ドライバーの試打・評価・感想

ヨネックスから発売のEZONE GT 435ドライバーについて、試打や評価、モデルの特徴について解説します。 EZONE GT 435ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す ゴル …

パラダイム Long Driveドライバーの最新情報まとめ!ロフト角は4.5°の超絶壁

パラダイム Long Driveドライバーについて、最新情報をまとめました。 目次1 パラダイムの新たなドライバー2種が適合リストに掲載2 ロフト角4.5°のパラダイム Long Driveドライバー …