飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー プロギア

RSドライバーとRS-Fドライバーの違い

投稿日:2018年11月14日 更新日:

プロギアから発売されているRSシリーズ。2018年モデルもRSドライバーとRS-Fドライバーの2タイプが用意されています。本記事ではこの2つのモデルについて、違いにフォーカスして取り上げます。

RSドライバーとRS-Fドライバーの違い

・RSドライバーとRS-Fドライバーは、ぎりぎりの反発性能という点では同じで、反発性能に差がある。
・RSドライバーは、やさしくつかまえたい、ドローで飛ばしたい、右のミスがイヤ、というゴルファー向け。
・新RS-Fドライバーは、つかまり過ぎを抑えたい、フェードで攻めたい、左に行くのがイヤ、というゴルファー向け。 

・RSドライバーは、前作よりも距離が伸びている。深い重心設計でドローが打ちやすい。
・RS-Fドライバーは、つかまりを抑える設計になっている。打感はやわらかい。

・RSドライバーの方は左右の慣性モーメントを高めて、RS-Fドライバーの方は上下の慣性モーメントを高めている。
・今回のモデルは、素材も含めてRSとRS-Fの違いがはっきり分かれた。RSがフルチタンで、RS-Fがカーボンクラウン。
・RSがとてもつかまるようになった。RS-Fはニュートラルな感覚。前作と比べるとRS-Fは意外と真っすぐ飛ぶ。
・前作と比べてミスに強くなっている。
・アスリートモデルとしては、もう少し難しい方が良い。

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, プロギア
-, , , ,

関連記事

【打音で選ぶ】いい音がするドライバー 2020年おすすめランキング!

ドライバーを選ぶ基準は、ゴルファーにより様々です。構えた時の見え方、ボールのつかまり、球の上がりやすさなど、色々な要素があります。 本記事では打音にフォーカスして、「いい音がするドライバー」について、 …

M6 D-TYPEドライバーを詳細解説・ヘッド内部動画あり!

テーラーメイドの2019年のニューモデルの内、M6 D-TYPEドライバーについて取り上げます。 M6 D-TYPE ドライバー USモデル Amazonで探す 楽天市場で探す フェアウェイゴルフUS …

ヤマハ inpres UD+2 2019ドライバーの試打・評価・感想

inpres UD+2ドライバーの2021年モデルは下記記事をご覧ください。 ≫ inpres UD+2 2021ドライバー(3代目)の試打・評価・感想の最新情報まとめ ヤマハから2018年後期に発売 …

EPIC MAX FASTドライバー 2021の試打・評価・感想

▼EPIC MAX・EPIC SPEEDドライバーの最新情報は下記記事をご覧ください。 ≫ 【何処よりも早い】EPIC MAX・EPIC SPEEDドライバー 2021の最新情報まとめ!ジェイルブレイ …

マイナスロフトはOK?ヘッド2個付きはOK?超短尺はどこまで許される?–ゴルフクラブのルール vol.1

ゴルフクラブには、高反発、溝規制など、R&A、USGAの用具規則にて仕様上の様々な制限が設けられています。 例えば、ヘッド体積は460ccまでという上限値は、見聞きしたことがある人もいると思い …