飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー オノフ

ONOFF AKA 赤 2020ドライバー2種類の最新情報をまとめました

投稿日:2020年1月17日 更新日:

グローブライドのONOFF AKAシリーズの2020年モデルについて取り上げます。

ONOFF AKAの2020年モデルは、ドライバーが2種類

ONOFF AKAの2020年モデルは、2種類のドライバーが発売となっています。これまで偶数年にAKAシリーズがリニューアルされていますので、2020年の発売は順当ですが、2種類という点がこれまでと異なっています。

ゼクシオやキャロウェイもアベレージ向けが2種類になっていますので、これはドライバー市場全体で多様化の流れのように思われます。

  • ONOFF AKA 赤 ドライバー 2020
    可変スリーブにより弾道調整が可能で、オートマチックに飛ばせる
  • ONOFF AKA 赤 ドライバー RD5900
    オノフ史上最大の慣性モーメントで、ブレずに飛ばせる

ONOFF AKA 赤 ドライバー 2020

ONOFF AKA 赤 ドライバー 2020の試打・評価・感想

パワートレンチにより、撓んで飛ばし、ミスにも強い

ONOFFの特徴ともいえるトレンチ(溝)は、新たに縦方向に3本施されていて、従来の横方向のものも長くなっています。

新たなトレンチ構造により、ソール剛性が高められ、撓み効率がアップしています。

出典:https://onoff.globeride.co.jp/club/aka/driver/

パワートレンチの撓みにより、飛距離が出るだけでなく、打点がバラついた時の飛距離ロスも抑えてくれます。

OTCSスリーブ

出典:https://onoff.globeride.co.jp/club/aka/driver/

ONOFF AKAの2020年モデルには、新たに可変スリーブが搭載され、ロフト角・ライ角の調整が可能となっています。セッティングは、ロフト角、フェース角が±1.0°、ライ角が‐2.0~0°の範囲で8通り用意されていて、スリーブの挿し込む方向を変えることで切り替えることができます。

ONOFF AKA 赤 ドライバー 2020のスペック

ロフト角 10.5° 11.5°
ライ角 60° 60°
フェース角 +1.0° +1.5°
ヘッド体積 460cc 460cc
長さ(R~S) 45.75″ 45.75″
長さ(R2) 44.75″ 44.75″
重さ(R2) 285g 285g
重さ(R) 289g 289g
重さ(SR) 294g 294g
重さ(S) 300g 300g

ONOFF AKA 赤 ドライバー RD5900

ONOFF AKA 赤 ドライバー RD5900の試打・評価・感想

オノフ史上最大の慣性モーメントで

出典:https://onoff.globeride.co.jp/club/aka/driver/rd5900.html

ONOFF AKA RD 5900 ドライバーは、オノフ史上で最大となる慣性モーメントが実現されています。

ヘッドは5ピース構造になっていて、トゥ・ヒール側はカーボン素材が用いられ、軽量化が図られています。ソール後方にはステンレスパーツが配置され、深重心と長い重心距離が実現されています。

ソールにトレンチを配置し、撓みにより反発性能を向上

ソール前方には横方向にトレンチが1つ施されています。インパクトによりヘッドが効率的に撓み、復元することで、フェースの広い範囲が高初速エリアとなり、オフセンターヒット時の飛距離ロスも抑えてくれます。

ONOFF AKA 赤 ドライバー RD5900のスペック

ロフト角 10.5°
ライ角 62°
フェース角 +1.5°
ヘッド体積 460cc
長さ(R~S) 45.25″
重さ(R) 295g
重さ(SR) 298g
重さ(S) 299g

「ONOFF AKA 赤 ドライバー」関連記事

ONOFF AKA 赤 ドライバー 2020の試打・評価・感想

ONOFF AKA 赤 ドライバー RD5900の試打・評価・感想

ONOFF AKA 赤 2020の発売日と発売価格

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, オノフ
-, , ,

関連記事

EZONE GT 450ドライバーの試打・評価・感想

ヨネックスの2022年モデル、EZONE GT 450ドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 EZONE GT 450ドライバー Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー …

EPIC MAX LSドライバーの映像を発見!

キャロウェイの2021年モデルと思われる「EPIC MAX LSドライバー」の存在が確認されましたので、取り上げます。 目次1 EPIC MAX LSドライバー2 洋ナシ型の逃げ顔か?3 シャローフェ …

ツアーB X ドライバー 2020のロフト角・ライ角・フェース角、ウェイトの調整機能を徹底解説!

▼ツアーB Xドライバー(2020)の試打・評価 ≫ ブリヂストン ツアーB Xドライバー 2020の最新情報まとめ ブリヂストンから発売されているツアーB Xドライバー 2020について、ライ角・フ …

テーラーメイドのロフト角調整機能、活用する前に注意したい3つの点【重要です】

テーラーメイドのドライバーには、ロフト角の調整機能が多くのモデルで搭載されています。 購入時のスペックから変更することができるため、より構えやすくしたり、弾道を変化させたり、とても便利な機能です。 一 …

SIMドライバーとM5ドライバーの違い

▼SIMドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ テーラーメイド SIM ドライバーの最新情報をまとめました テーラーメイドのSIMドライバーと、前年のモデルのM5ドライバー。ター …