飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

クラブセッティング 女子プロゴルフ

渋野日向子の最新クラブセッティングを徹底解説!2020年4月

投稿日:2020年4月1日 更新日:

渋野日向子の最新クラブセッティングについて取り上げます。

渋野日向子の用具契約

渋野日向子は全英女子オープンに初出場で初優勝世界という快挙を達成し、今や日本を代表する女子プロゴルファーです。


順風満帆にも思える渋野日向子ですが、プロテストは2度目での合格。とはいえ、実力は本物で、2019年は4度優勝し、終わってみれば賞金ランキングは約1.5億円で2位。1位とは僅かに800万円差でした。

用具契約は、ゴルフクラブがPING、ボールがタイトリスト、ウェアがBEAMSゴルフ、シューズがNIKEとなっています。

渋野日向子のドライバー

PING G410 プラス ドライバー(10.5度)

PINGの2019年モデル、G410シリーズのスタンダードモデルを使用しています。

PINGで初めて可変ウェイトが搭載されたモデルですが、渋野日向子プロはウェイトを動かさず、ニュートラルな設定のまま使って居るようです。

スペック

  • シャフト:スピーダー エボリューション 6
  • クラブ長さ:44.75インチ
  • フレックス:SR

G410 PLUS ドライバーの試打・評価・感想

PINGのG410シリーズは、低スピンタイプのG410 LSTドライバーが上級者に人気で、鈴木愛プロも使っていますが、渋野日向子プロはスタンダードモデルを使っています。

G410 LST ドライバーの試打・評価・感想

二人の女子プロゴルファーの活躍もあって、といかくG410シリーズのドライバーは大人気です。

≫ G410 PLUS ドライバーの評価・クチコミをまとめました

渋野日向子のフェアウェイウッド

PING G410 LST フェアウェイウッド(3番)

3番ウッドは、低スピンタイプのG410フェアウェイウッドを使用しています。スタンダードタイプよりもヘッドが小ぶり・浅重心で、低スピンの強い弾道が出るのが特徴です。

PING G410 フェアウェイウッド(5番)

5番はスタンダードモデルのG410フェアウェイウッドです。前述のG410 LSTフェアウェイウッドは3番のみしかありませんので、その関係で5番はスタンダードモデルを選択しているのかもしれません。

渋野日向子のユーティリティ

PING G410 ハイブリッド(4、5番)

ユーティリティはG410ハイブリッドの4番と5番を採用しています。試合によっては3番と4番という組み合わせの場合もありますので、コースや調子によってフレキシブルに変えているのかもしれません。

ちなみに、鈴木愛プロは一つ前のG400ハイブリッドを使っています。G400はロフト角調整機能が無いため、ペンシルネックで見た目も重量的にもすっきりしています。このあたりが新旧の使い分けのポイントの可能性があります。

渋野日向子のアイアン

PING i210 アイアン(5番~PW)

渋野日向子と鈴木愛が同じく使用しているi210アイアンです。

両プロが使っているということで、超アスリート向けと思われるかもしれませんが、とても使いやすいアイアンです。

アベレージ向けによくあるポケットキャビティーではありませんが、フェース裏には柔らかくなったエラストマーが大きく搭載されています。この構造によりフェースが大きく撓み、また、無駄な振動も抑えられます。

渋野日向子のウェッジ

PING グライド フォージド ウェッジ(52、58°)

ウェッジはPINGのグライドフォージドウェッジです。i210アイアンをPWまで入れていますので、ウェッジは52°と58°の2本です。

渋野日向子のパター

PING シグマ2 アンサー パター

シグマ2シリーズのアンサーパターを使っています。全英の優勝でパターを持ち上げてるシーンは印象的です。

渋野日向子のボール

タイトリスト プロ V1 ボール

ボールはPINGから発売がありませんので、PING以外のメーカーということになります。

多くのプロが使っているタイトリスト プロV1です。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-クラブセッティング, 女子プロゴルフ
-,

関連記事

松山英樹の歴代使用ドライバーを一挙紹介!

▼松山英樹の最新のクラブセッティングは下記記事をご覧ください。 ≫松山英樹の最新クラブセッティングを徹底解説!▼松山英樹の2021年マスターズのクラブセッティングは下記記事をご覧ください。 ≫ 松山英 …

【2020年】タイガーウッズの最新クラブセッティングを徹底解説!ウッドは番手でモデルを分けている

▼タイガーウッズの最新のクラブセッティングは下記記事をご覧ください。 ≫タイガーウッズの最新クラブセッティングを徹底解説! タイガーウッズの最新クラブセッティングについて取り上げます。2020年の時の …

ロリー・マキロイの最新クラブセッティングを徹底解説!レスキューを初めて採用

ロリー・マキロイの最新クラブセッティングについて取り上げます。 目次1 ロリー・マキロイの用具契約2 ロリー・マキロイのドライバー2.1 SIM MAXドライバー3 ロリー・マキロイのフェアウェイウッ …

ダンロップ契約の女子プロが実際に使っているアイアンを調査【2022年】ZX5アイアンが圧倒的な人気!

アイアンは毎年のようにメーカー各社から色々なタイプのモデルが発売されています。 2022年時点で最も良いアイアンはどれなのか? その答えに近づく方法の一つが、ツアープロが実際に使っているアイアンを調べ …

吉田優利の最新クラブセッティングを徹底解説!

吉田優利がゴルフ5レディス(2021)で優勝を飾り、通算2勝目となりました。2019年にプロに転向して、着実に成果を出し続けています。 2000年生まれの女子プロゴルファーで、黄金世代かと思いきや、プ …