NintendoのSWITCH用のソフト「マリオゴルフ スーパーラッシュ」が2021年6月25日に発売となっています。
通常のゴルフプレー以外にも、ゲームやアドベンチャーも用意されていますので、各ゲームの内容、プレー人数、安く購入できる方法など、詳しく解説していきます。
目次
マリオゴルフ スーパーラッシュは、4つの遊び方がある
マリオゴルフ スーパーラッシュは、NintendoのSWITCH用のゲームソフトです。
マリオのキャラクターや自分の分身であるMiiを使って、ゴルフを楽しむことができます。
普通にラウンドする以外にも、ゲーム性の高いメニュー、RPGのようなアドベンチャーモードも用意されていて、1人プレーだけでなく友達や家族とも楽しめる内容が盛り込まれています。
▼マリオゴルフ スーパーラッシュの遊び方(メニュー)
- 通常のゴルフ
通常のゴルフで、最大4人まで同時に楽しむことができる。ローカル通信・オンライン通信にも対応している。 - スピードゴルフ
一つのコースで同時にスタートして、カップインまでの速さ・打数の少なさを競うゲーム。相手やボールを弾き飛ばしたりするアクション性もある。 - カップ争奪戦
アスレチック会場に9つのカップかあり、同時スタートでカップイン数を早い者勝ちで競うゲーム。 - アドベンチャーモード
自分の分身であるMiiを使って、一人で楽しむモード。練習や試合をすることで、腕前を上達させたり、キャラクターを育てられる。育ったキャラクターは対戦でも使用できる。
この4つの遊び方について詳しく解説していく前に、その前に、操作方法とプレー人数について解説します。
スイングで操作もできる
SWITCHはJoy-Con(コントローラー)のボタン操作によりキャラクターを操ってゲームを楽しみます。
ここまでは従来のゲーム機と同じですが、Joy-Conには加速度センターとジャイロセンサーが搭載されていますので、コントローラーそのものを振ったり回したりして、指ではなく体で操作することもできます。
マリオゴルフ スーパーラッシュでも、Joy-Conをゴルフクラブのように振って、スイング操作でプレーすることもできます。
▼スイング操作のところ(0:50頃)から再生されます
実際に体を動かしながらゴルフを楽しめますので、巣ごもり生活にぴったりのゲームです。
最大プレー人数は4人!画面分割で相手を待たずに同時打ちもOK!
マリオゴルフ スーパーラッシュは、最大で4人までプレーすることができます。
また、これまでのゴルフゲームは、相手が打ち終わるのを待つ「交代打ち」で進めて行くスタイルでしたが、「同時打ち」でさくさく進めて行くことが可能となっています。
なお、プレー人数や同時打ちについては、1つだけ留意点があります。
ローカル通信やオンライン通信の場合は、SWITCHが1人1台のため問題ありませんが、SWITCH1台で複数人で遊ぶ場合は、少し事情が異なってきます。
SWITH1台で複数人でプレーする場合、「交代打ち」で4人までのプレーが可能です。「同時打ち」と「スピードゴルフ」は、画面分割で2人までとなっています。
それでは、4つの遊び方について詳しく解説していきます。冒頭で取り上げた通り、「マリオゴルフ スーパーラッシュ」には4つの遊び方があります。
遊び方1:通常のゴルフ
基本的な遊び方は、ゴルフコースのラウンドです。
コースは、純粋にゴルフを楽しみたい方向けのオーソドックスなコース、厳しい自然環境が特徴の湖と崖のコース、天候が変わりやすいコース、マリオならではマグマチックなコースなど、全部で6つ用意されています。
コースは全6種
▼全6コースの概要
- エントリーコース
最初のプレイや対戦にオススメのコンパクトなコー - センアンスコCC
おだやかな丘陵地帯にあるクラシカルなコース - レイクバレーGC
湖と崖が特徴的で、風が強く厳しい環境のコース - ビゴ・ゴルフ&リゾート
砂漠と岩山が中心で、美しいオアシスもあるコース - モンスーンフォレスト
天候が変わりやすく、雷雲も出現する林間コース - クッパボルケーノ
クッパがマリオと勝負するために作ったコース
操作はシンプル!パワーゲージをためてショット
操作方法はシンプルで、クラブを選択し、方向を決めて、パワーゲージを貯めて打ちます。昔のファミリーコンピューターの頃と基本的に同じです。
左右に曲げる「カーブボール」を打つこともできますので、お父さんはフェード、ドローを打ち分けてコースを攻略する楽しさも味わえます。
コースの傾斜、それによる弾道の曲がり方も見ることができますので、ハザード(池・バンカーなど)だけでなくコースの起伏そのものも本当のゴルフのように感じながらプレーできます。
最新のGPSゴルフナビさながら、グリーンのアンジュレーションまでしっかり見れますので、ゴルフの醍醐味とも言えるアプローチショットも本格的に楽しめます。
最大4人までプレーできる
SWITCH1台でプレーする場合、「交代打ち」であれば最大4人までプレーできます。
相手のショットを待たずに、自分のプレーをさくさく進めていく「同時打ち」の場合は、画面分割で2人までのプレーとなります。
遊び方2:スピードゴルフ
スピードゴルフは、一つのコースで同時にスタートして、カップインまでの速さ・打数の少なさを競うゲームです。
通常のゴルフでは有り得ないスタイルですが、わちゃわちゃして運動会のようゴール目指して競争する楽しさがあります。
▼スピードゴルフのところ(2:22頃)から再生されます
ティーショットの後は、ボール地点まで移動して、2打目、3打目と打数を重ねて、カップインを目指します。
キャラクターは全16種あり、スピード、パワー、コントロール、スピン、オールラウンドの5タイプに分かれていて、特徴・得意分野が異なっています。
ダッシュして体当たりして邪魔をしたり、それぞれのキャラクターが持つ独自のスペシャルショットで、相手のボールを弾き飛ばしたりなど、ゲーム性豊かになっています。
遊び方3:カップ争奪戦
スピードゴルフの特別ルールのモードです。
アスレチック会場に9つのカップがあり、早い者勝ちで多くのカップに入れるのを競い、先に3つのカップに入れると勝ちとなります。
▼カップ争奪戦のところ(3:41頃)から再生されます
会場にはバナナやドッスンなど妨害してくるものが用意されていますので、上手にかわしながら進めていきます。
遊び方4:アドベンチャーモード
▼アドベンチャーモードのところ(1:41頃)から再生されます
アドベンチャーモードでは、自分の分身であるMiiを使って一人でプレーします。
将来を期待される新人ゴルファーという設定で、練習や試合を重ねながら、マリオゴルフの腕前を上達させつつ、上位ランクを目指していきます。
途中、困っている住民を助けるために様々な課題に挑んだり、ボスバトルもあるようです。
練習や試合で稼いだ経験値でレベルアップし、パワー、コントロール、スピンなどにポイントを振り分けて、Miiの能力を特徴づけていくことができます。
そして、育てたキャラクターは対戦でも使用することができます。
マリオゴルフ スーパーラッシュの発売日・予約・発売価格について
「マリオゴルフ スーパーラッシュ」の発売日は、2021年6月25日です。公式サイトでは予約も受け付けていますが、Amazonや楽天でも既に注文受付は始まっています。
発売形式はパッケージとオンラインの2種類で、メーカー価格はどちらも6,578円(税込み)です。
Amazonでは5,673円、楽天では5,880円(いずれも税込み)で出品されていますので、安く購入したい方は、Amazonで探されることをオススメします。
まとめ
Nintendo SWITCH用ソフト「マリオゴルフ スーパーラッシュ」について、ゲームの内容、操作・通信、発売価格を取り上げました。
ゴルフというと年齢層高めな印象もありますが、同時プレーのスピード競争やRPG的なモードもあり、老若男女が楽しめる内容になっています。
ゴルフと言うスポーツを知ったり興味を持つ切欠にもなり、1家に1ソフトとしてもオススメのゲームです。