飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン ランキング

【2021年アイアンBEST3】クラブフィッターが選んだアイアンのランキング【中級者におすすめ】

投稿日:2021年10月5日 更新日:

2021年のアイアンBEST3として、クラブフィッターがアイアンをランキング形式で3モデルを取り上げていました。

クラブフィッターの筒康博氏は、GDOのクラブ試打 三者三様のコーナーで試打者をされているお一人です。

選ばれているアイアンは中級者に好まれているモデルです。アベレージゴルファーの方で、一段上を目指したいという方、上級者で少しアイアンは楽に飛ばしたいという方などに、とても興味深いモデルとなっています。

  • 動画の中では、3種のアイアンが登場します。
  • お時間がある方は本記事の最後に載せてある動画をゆっくりご覧ください。反対に内容を手っ取り早くお知りになりたい方は、ランキングBEST3のアイアン3種を以下にまとめてありますのでご覧ください。

第1位 タイトリスト T200アイアン 2021(2代目)

おすすめポイント!

2019年の初代Tシリーズでは、T100アイアンを購入したものの、2021年の2代目Tシリーズでは、こちらのT200アイアン推しとのことです。

参考:GDO

T200アイアンは、ヘッドが小ぶりになって中空とは思えないほシャープな外観になっています。

前作よりもロフトは1°寝ていて、より球をしっかり上げてグリーンを狙いやすくなっています。

前作のT100、T100Sで少しやさしさが欲しい、T200では物足りなさを感じていた方に検討してもらいたいアイアンです。

スペック

番手 ロフト角 ライ角 長さ
5 25° 62° 38.00″
6 28° 62.5° 37.50″
7 31° 63° 37.00″
8 35° 63.5° 36.50″
9 39° 64° 36.00″
P 43° 64° 35.75″
W 48° 64° 35.50″

タイトリスト T200アイアン 2021(2代目)の試打・評価・感想

第2位 キャロウェイ APEX PROアイアン

おすすめポイント!

APEX PROという名前からは、難しそうな印象がありますが、MB、TCBを含めた5機種でみると、ロフト角は、調度、真ん中に位置するモデルです。

中空構造で、内部にはタングステンウェイトが搭載されていて、プロモデルでありながら寛容性を併せ持っています。

飛距離は自分で出せる中・上級者の方で、少し芯に広さがあって、寛容性があるアイアンを使いたいという方にオススメです。

反対に、飛距離で楽をしたいという方は、APEXアイアン、APEX DCBアイアンがオススメです。

スペック

番手 ロフト角 長さ ライ角 オフセット カーボン スチール
3 20.5° 39.00″ 60.0° 3.56 D3 D2
4 23° 38.50″ 60.5° 3.43 D3 D2
5 26° 38.00″ 61.0° 3.18 D3 D2
6 29° 37.50″ 61.5° 3.05 D3 D2
7 33° 37.00″ 62.0° 2.8 D3 D2
8 37° 36.50″ 62.5° 2.54 D3 D2
9 41° 36.00″ 63.0° 2.16 D3 D2
PW 45° 35.75″ 63.5° 1.9 D3 D2
AW 50° 35.50″ 63.5° 1.65 D3 D2

APEX 21・APEX PRO 21・APEX DCB 21・APEX TCB 21アイアンの最新情報まとめ

第3位 テーラーメイド P790アイアン 2021(3代目)

おすすめポイント!

テーラーメイドのアスリート向けアイアンであるPシリーズの中で、最もブレード長が長く取られていてやさしいのがP790アイアンです。

寛容性があり、7番のロフト角も30.5°と飛距離が出やすい設定になっていますので、中級者がとても扱いやすいバランスの良いアイアンです。

3代目となる2021年モデルでは、中空内部の制振材が軽量化されていて、打感は弾き感がやや強まっていて、球が上りやすくなっています。

SIM2 MAXアイアン、MAVRIKアイアンなど、アベレージ向けからアスリート向けに挑戦したい方、飛距離が落ちてきたと感じるアスリートの方にオススメです。

スペック

番手 ロフト角 ライ角 オフセット 長さ MODUS3
TOUR105
950neo
3 19° 60.5° 3.5mm 39.00″ D2 D1
4 21° 61° 3.4mm 38.50″ D2 D1
5 23.5° 61.5° 3.1mm 38.00″ D2 D1
6 26.5° 62° 2.9mm 37.50″ D2 D1
7 30.5° 62.5° 2.7mm 37.00″ D2 D1
8 35° 63° 2.4mm 36.50″ D2 D1
9 40° 63.5° 2.1mm 36.00″ D2 D1
PW 45° 64° 1.8mm 35.75″ D3 D2

P790アイアン(2021)の最新情報!試打・評価・感想【2019・2021年モデルの違いも解説】

2021年 アイアン BEST3の動画

 

動画は全部で5分弱の内容で、3機種のアイアンについて試打しながら解説されています。

お時間がある方は、上位の動画をご覧ください。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, ランキング
-, , ,

関連記事

TW757 Bアイアンの試打・評価・感想

ホンマの2022年モデル、TW757 Bアイアンについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 TW757 Bアイアン Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 TW757 Bアイア …

タイトリスト T200アイアン 2021(2代目)の試打・評価・感想

タイトリストから発売のT200アイアンの2021年モデル(2代目)について、試打・評価・製品の特徴について取り上げます。 T200アイアン 2021 Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA …

【2023年】有名ブランドのゴルフセット お買い得・おすすめ人気ランキング【ゴルフを始める方に最適】

ゴルフクラブは、まともに揃えると30万円以上します。特にゴルフを始めたばかりの方にとっては、ドライバーからパターまで全てを一式揃えなければならないため、予算的にとても大きな負担となります。 そこで、コ …

「フォージドアイアン」である意味が、今と昔で違う【アイアン選びの注意点】

アイアンを分類わけする時に、「フォージドアイアン」という言葉が使われます。 「フォージドアイアン」という言葉は、「鍛造製法で作られたアイアン」を意味しますが、人によって、また、メーカーによって表してい …

ゼクシオ8 アイアンの試打・評価・口コミ!スペック・シャフト

ダンロップのゼクシオから発売のゼクシオ8アイアンについて、スペック・シャフト、そして、試打した評価・口コミを取り上げます。 ゼクシオ8アイアン Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 ゼクシ …