飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー マジェスティ マルマン

マルマン シャトルゴールドドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2019年4月24日 更新日:

マルマンから発売のシャトルゴールドドライバーについて、試打や評価、モデルの特徴について解説します。

マルマン シャトルゴールド ドライバー

シャトルゴールドは、マルマンに当たに加わったモデルで、アベレージゴルファー向けの「やさしさ」を徹底的に追求したゴルフクラブです。ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティー、アイアンが用意され、一通り揃えることができます。

飛びより「優しく」「真っすぐ飛ぶ」ことを優先したモデル

このモデルのターゲット層についてのマルマンの表現を見ると、開発コンセプトが「飛距離」よりも「優しさ」「真っすぐ飛ぶ」であることが見えてきます。

練習はあまりしないけど友人や仲間とラウンドには行きたい、スマートにかっこよくゴルフがしたい、大きなミスショットは減らしたい、そんなエンジョイゴルファーには「飛び」より「EASY」が優先されます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000041855.html

重心角が大きく、つかまりが良い

出典:https://www.majesty-golf.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/maruman-SHUTTLE-GOLD.pdf

シャトルゴールドは、重心角が大きく設定されていますので、フェースターンがしやすく、初心者やスライスに悩むゴルファーにオススメです。

パラレル インパクト フェース

Parallel-Impact Faceが搭載されており、点ではなく面で飛ばすことができます。

クラブ重量は292~301g

「やさしい」クラブというと、ヘッドスピードが遅い人やシニア向けのイメージを持つ方もいると思いますが、クラブ重量は最近のシニア向けほど軽くはありません。

292~301gとしっかりめにありますので、ゼクシオやMグローレと比べると、20~30g重くなっています。

同じマルマン(マジェスティゴルフ)のドライバーでは、マジェスティ プレステジオ テン ドライバーが252~260gと極めて軽いモデルとなっていますので、ヘッドスピード遅めの人は、プレステジオの方を選択肢に加えてみると良いと思います。

マジェスティ プレステジオ テン 10 ドライバーの試打・評価・感想

シャトルゴールドドライバーを試打–みんなのゴルフダイジェスト

  • 重心角が大きく、ドローバイアスでつかまりが良い。
  • 前のシャトルよりも高級感が出ている。
  • シャフトはしっかりしなって、しなり戻りもある。
  • フェースはフォージドで薄くできていて、良く弾く。
  • フェースをターンする動きが強い人には向かない。

シャトルゴールド ドライバーのスペック

ヘッドスペック

  • ロフト角:9.5°/10.5°
  • ライ角:59°
  • ヘッド体積:460cc
  • 本体素材:6-4チタン
  • クラウン素材:カーボン
  • フェース素材:フォージドチタン

シャフトスペック

  • シャフト:FUBUKI SG200
  • 長さ:45.25インチ
  • フレックス:S/SR/R
  • シャフト重量:57g/52g/50g
  • クラブ重量:301g/295g/292g
  • トルク:5.2/5.3/5.4
  • 調子:先中調子

マルマン シャトルゴールドドライバーの発売日と価格

マルマン シャトルゴールド ドライバーの発売日は、2019年3月22日(金)です。

  • ドライバー:75,000円 + 税
  • フェアウェイウッド:42,000円 + 税
  • ユーティリティ:30,000円 + 税
  • アイアン(7~9、Pの4本セット):80,000円 + 税
  • アイアン(5、6、PA、AW、SWの単品):20,000円 + 税

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, マジェスティ, マルマン
-, , , ,

関連記事

テーラーメイド M1 ドライバー 2017の試打・感想・評価

テーラーメイドから発売されているM1ドライバーの2017年モデルについて、試打・評価・製品の特徴について取り上げます。 M1ドライバー Amazon 楽天市場 ゴルフダイジェスト ゴルフパートナー 目 …

ステルスPLUSドライバーのウェイト調整機能について徹底解説【調整例の基本3種+タイガーウッズ・ロリーマキロイ・コリンモリカワの調整例】

ステルスPLUSドライバーに搭載されているウェイト調整機能について、調整の仕組み・調整方法・具体的な調整例・実際のツアープロの調整例を、詳しく取り上げます。 ステルス PLUSドライバー テーラーメイ …

PRGR LSドライバー2021の試打・評価・感想

PRGRから発売のLSドライバーについて、試打・評価・商品の特徴について取り上げます。 LSドライバー Amazon 楽天市場 ゴルフダイジェスト ゴルフパートナー 目次1 LSドライバーの特徴1.1 …

ローグST ◆◆◆、◆◆◆LS、◆◆◆S ドライバー3機種の最新情報・違いをまとめ!トリプルダイアモンド3機種の試打・評価

キャロウェイのローグSTシリーズに、トリプルダイアモンドのドライバーが3機種追加されています。 ツアープロ仕様のローグST ◆◆◆、ローグST ◆◆◆LS、ローグST ◆◆◆Sの3機種のドライバーにつ …

ROGUE ST ◆◆◆ XLSドライバーの最新情報まとめ

キャロウェイのROGUE ST ◆◆◆(トリプルダイアモンド) XLSドライバーについて、最新情報をまとめました。 目次1 ROGUE ST ◆◆◆(トリプルダイアモンド) XLSドライバーが適合リス …