飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ブリヂストン

PHYZドライバー2019 の試打・評価・感想

投稿日:2019年5月7日 更新日:

ブリヂストンから発売のPHYZドライバー 2019について、試打の感想や評価を交えながら取り上げます。

PHYZドライバーは5代目

PHYZドライバーは、ブリヂストンから発売されている主にシニア層に人気のモデルです。2016年の前作から満を持して3年ぶりの発売で、今作で5代目となります。

PHYZ ドライバーはシリーズ最軽量の軽さ!

出典:https://www.bs-golf.com/bs-products/club/driver/phyz5.html

PHYZの特徴の一つがクラブの軽さです。今回のモデルではシャフトスペックが重さの違う2種類用意されていて、軽い方を選択するとクラブ重量は266gとなります。

他メーカーの軽量クラブとの比較

軽いクラブはダンロップやテーラーメイドも発売しています。軽いと言われる代表的なクラブの重量を比較してみましょう。

メーカー モデル クラブ重量
ブリヂストン PHYZ 266g
ダンロップ ゼクシオ10 270g
キャロウェイ ROGUEスター(スピードスター) 272g
テーラーメイド Mグローレ 273g

ブリヂストンのPHYZは270gを切ってきましたので、軽量化がかなり進んでいます。軽いヘッドでスイングスピードを上げたい人にはおすすめのモデルです。

重心角が大きくなり、スライサーが真っすぐ飛ばしやすい!

出典:https://www.bs-golf.com/bs-products/club/driver/phyz5.html

今作のもう一つの特徴が大きな重心角です。PHYZドライバーの重心角は32°あります。一般的なドライバーが22~24°ぐらいですので、かなり大きな重心角を設定してきました。

ヘッドが返りやすくなっていますので、インパクトの際にヘッドが右を向いたままでスライスに悩んでいるという方には、とてもおすすめなクラブです。

※重心角とスライス改善のメカニズムについて知りたい方は、下記を参照ください。

ヘッドの重心角とドライバーショットとの関係

安心感の得られるヘッド形状

アドレスした際に見える投影面積は大きく、形状も違和感のない丸みで、安心して構えることができそうです。

フェースとクラウンのカラーが分かれていますので、フェースをしっかり視認できます。

PHYZドライバーを一般の方が試打

メーカーの商品紹介と一般の方による試打の動画です。スイングの様子も見れますので、参考になります。

PHYZシリーズを試打–みんなのゴルフダイジェスト

みんなのゴルフダイジェストによる試打動画です。ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンまでシリーズ全体を試打しています。一式検討されている方は必見です。

メーカー担当者による解説

PHYZ5ドライバーの最新情報の方でも紹介しましたが、ご覧になってない方のために再掲します。メーカー担当者がコンセプトや適合ゴルファーについて解説しています。別記事でも紹介しましたが、ご覧になってい

PHYZドライバーのスペック

ロフト角 10.5°
ライ角 59°
ヘッド体積 460cc
長さ 45.75インチ
シャフト PZ-409W
フレックス R R-Light
シャフト重量 49g 45g
トルク 7.1° 7.3°
調子
バランス D0 D0
クラブ重量 270g 266g

PHYZ ファイズドライバーの発売日・価格

5代目となるファイズドライバー2019年モデルの発売日は2019年3月8日です。メーカー希望小売り価格は、いずれのシャフトスペックも72,000円+税です。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ブリヂストン
-, , , ,

関連記事

ゼクシオ9 ドライバーの試打・評価・感想

ダンロップから2016年モデルとして発売されているゼクシオ9ドライバー。2018年にゼクシオ10が発売された後も人気が衰えないゼクシオ9ドライバーについて、試打や感想を交えながら取り上げます。 XXI …

ステルスPLUSドライバーとSIM2ドライバーの違いを徹底解説!

▼ステルスシリーズのドライバーの最新情報は、下記記事をご覧ください。 ≫ 【何処よりも早い】STEALTH(ステルス)ドライバーの最新情報・違いをまとめ|ステルスPLUS・ステルス・ステルスHDドライ …

TSドライバーのSURE FIT完全ガイド!ロフト・ライの調整機能、CGウェイトを徹底解説!

タイトリストのTSドライバーに搭載されている調整機能「SURE FIT」について、ロフト角・ライ角調整機能、CGウェイト、ウェイトオプション、スリーブ互換性について取り上げます。 TSドライバー/タイ …

BERES ドライバー 2019年モデルの最新情報まとめ

本間ゴルフから発売のBERES ドライバー 2019年モデルについて、最新情報をまとめます。 BERES ドライバー 2019年モデル GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す ゴルフパートナ …

B2ドライバーとツアーB JGRドライバーの違いを徹底解説!

ブリヂストンのB2ドライバー(2021)とツアーB JGRドライバー(2019)について、違いを解説します。 B2ドライバー Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 B2ドライバーとツアーB …