飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー 本間ゴルフ

TW747 460ドライバーとTW737 460ドライバーの違い

投稿日:2019年5月16日 更新日:

本間ゴルフのツアーワールドから発売されているTW747 460ドライバーとTW737 460ドライバーの違いについて取り上げます。

TW747 460ドライバーとTW737 460ドライバー

左がTW747 460ドライバーで、右が1世代前のモデルとなるTW737 460ドライバーです。TW747は2種類、TW737は4種類のドライバーが同時に発売されていますが、両者ともヘッド体積が460ccの最大モデルとなっています。

TW747 / TW737 460ドライバーの基本特性は同じ、高弾道・低スピンモデル

TW747 460とTW737 460は、高弾道・低スピンのモデルとして発売されていまして、本間ゴルフ特有の算式的な表現も、ほぼ同じになっています。

  • TW747 460ドライバーは、高初速 × 高弾道・低スピン=爆発的な飛距離
  • TW737 460ドライバーは、高弾道 × 低スピン × 飛距離優先のやさしさ

TW747 / TW737 460ドライバーのウェイト比較

こちらはTW747 460ドライバーです。ウェイトはソールの前方と後方に1つずつで、合計2つ搭載されています。前方の浅重心ウェイトは2.5g、後方の深重心ウェイトは9gで、交換することもできます。前側の重心は低スピン効果を生み出し、後ろ側の重心はやさしさと高弾道を生み出します。

一方、TW737 460の方は、視認できるウェイトはソール前方の1つのみですが、内部のヒール寄りにウェイトが搭載されています。

出典:https://honmagolf-ec.com/club/driver/ORDER-W-TW737-460-A

内部ウェイトの数値は公式ページに掲載がありませんが、前方のウェイトは8gありますので、重心を浅くしようという意図が見えます。

TW747 / TW737 460ドライバーのヘッド形状

左がTW747、右がTW737です。ヘッド形状はいずれもシャローで、ソールバックが下がっています。重心を低くして球があがりやすくなるように配慮されています。

一般的にはこの形状の場合、深重心でやさしさ重視のモデルであることが多いですが、ソールの前方にウェイトを搭載し、重心深度を浅くしているモデルのため、ツアーモデルであることを考えてもミスへの許容性はあまり高くないでしょう。

TW747 / TW737 460ドライバーのフェースの比較

こちらはフェースの画像を並べたもので、左がTW747 460ドライバー、右がTW747 455ドライバーです。シャローヘッドの割に面長で、特にTW737の方は前から見るとディープに見えます。このあたりはツアープロの要望が反映されているのかもしれません。

TW747 / TW737 460ドライバーのスペック比較

モデル TW747 460 TW737 460
ロフト角(°) 9.5 10.5 9.5 10.5
ライ角(°) 60 59
ヘッド体積(cc) 460 460
重心距離(mm) 39 41 41.5
重心深度(mm) 38 38.5 36 36.5
長さ(インチ) 45.25 45.5

TW747の方が重心距離は短く、重心深度が深くなっています。この値だけみれば、モデルチェンジにより寛容性を上げてきたように読み取れます。

TW747 / TW737 460ドライバー関連記事

本間ゴルフ TW747 460ドライバーの試打・評価・感想

TW737ドライバー 445、450、455、460の評価!徹底比較!

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, 本間ゴルフ
-, , , ,

関連記事

NEW SUPER egg 480 ドライバーの最新情報まとめ

★追記2020-06-04:試打動画を追加しました。 プロギアのNEW SUPER EGG 480ドライバー 高反発 2019の最新情報をまとめます。 目次1 NEW SUPER egg 480 ドラ …

TSR2ドライバーとTSR3ドライバーの違い

タイトリストのTSRシリーズから発売のTSR2ドライバーとTSR3ドライバー。 この2つのモデルの違いについて取り上げます。 TSR2ドライバー 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA 目次 …

915 D2と915 D3ドライバーのロフト角・ライ角、ウェイトの調整機能を徹底解説【Sure Fit Tourホーゼル・ウェイト】

タイトリストから発売の915 D2ドライバー、915 D3ドライバーについて、ロフト角・ライ角、ウェイトの調整機能を取り上げます。 915ドライバー/タイトリスト GDOで探す 楽天市場で探す Ama …

SIMドライバーの試打・評価・感想

▼SIMドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ テーラーメイド SIM ドライバーの最新情報をまとめました テーラーメイドの2020年モデル、SIMドライバーについて、製品の特徴 …

G430のMAXのドロー設定 vs SFTドライバー、どちらがドローバイアスか?【スライサーは必見です】

PINGのG430シリーズは、前作と同じくドローバイアスのSFTタイプが用意されていて、スライサーには注目のモデルとなっています。 一方で、スタンダードタイプのG430 MAXドライバーもウェイト調整 …