飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るフェアウェイウッド 歴代モデル スリクソン

スリクソンの歴代フェアウェイウッドを一挙紹介!

投稿日:2022年12月28日 更新日:

スリクソンの歴代フェアウェイウッドについて、スリクソンの位置づけ・歴史を振り返りつつ、これまでのモデルを時系列にまとめました。

スリクソンとゼクシオの関係

*参考:dunlop.co.jp

スリクソンとゼクシオは、どちらも住友ゴム工業のゴルフブランドです。

XXIOがシニア・アベレージゴルファー向けなのに対して、スリクソンはアスリート向けブランドで、中・上級者から支持されています。

どちらもダンロップの名前がサイト上などに表示されていまして、これは、住友ゴム工業が商標権を所有していて、ゴルフだけでなく、テニス、アウトドア用品などでこのブランド名を使用しています。

そのため、ゴルフでの位置付けとしては、住友ゴム工業が持つダンロップの商標権の下に、スリクソン、ゼクシオがあります。

スリクソン、Zシリーズ、ZXシリーズの名前には意味がある

「スリクソン」というブランド名、そして、「Z」、「ZX」というシリーズ名には、意味が込められています。

ブランド名の「スリクソン」の由来と意味

スリクソンは、英語表記にするとSRIXONでして、名前の由来には住友ゴム工業の社名も関係しています。

以下の3つを繋ぎ合わせて、「限りなく将来に向かうSRI」という意味が込められているそうです。

  • SRI:Sumitomo Rubber Indusutries
  • X:Unlimited
  • ON:Going onwards

シリーズ名の「Z」「ZX」の由来と意味

スリクソンの2020年より前のモデルは、Zシリーズと呼ばれていまして、2020年からはZXシリーズに改称しています。

Zシリーズの方は、2012年はZ25、2014年はZ45、2016年はZ65、2018年はZ85となっていて、発売年をモデル名に含めていました。

そうなると、2020年はZ05で良いとしても、2022年は再びZ25となってしまい2012年と同じになってしまいます。

恐らくその重複を避ける意図で、2020年はローマ数字で10の意味がある「X」を付した「ZX」に改称したのではないかと思われます。

Zシリーズの名前の意味は、アルフベットでZより先の文字がないため、これが「究極」という意味が込められています。

ZXシリーズの名前の意味については、当時のプレスリリースで、「Z(究極の) X(飛び) 」という説明がありました。

Zシリーズ・ZXシリーズ フェアウェイウッドのモデル年表

世代 発売年 モデル名
初代 2012年 Z525フェアウェイウッド
Z725フェアウェイウッド
2代目 2014年 Z F45フェアウェイウッド
Z F45 ツアーフェアウェイウッド
3代目 2016年 Z F65フェアウェイウッド
4代目 2018年 Z F85フェアウェイウッド
5代目 2020年 ZXフェアウェイウッド

本記事ではネーミングが体系化された2012年のZシリーズから掲載していまして、世代についても2012年を初代としてカウントしています。

初代をどのモデルとするかは、2005年のZ-STEEL、2009年のZ-TXなど、色々な捉え方があると思います。

本記事では、Z-TXが2010年の2代目を最後にカウントアップがないことから、その後の2012年のモデルを新たに始まった初代としています。

2012年モデル(初代):Z25シリーズ

2012年のモデルは、ドライバーと同様にヘッドサイズの異なる2種類のモデル、Z525とZ725がありました。

Z525フェアウェイウッド

特徴

  • 安心感を生む大型ヘッド
  • プロ・上級者の打点分布に合わせた新肉厚構造フェース
  • 飛びと操作性を高い次元で両立

スペック

番手 #3 #5 #7
ロフト角 15 18 21
ライ角 58 58.5 59
ヘッド体積 183 165 156
クラブ長さ 43 42.5 42

Z725フェアウェイウッド

特徴

  • 操作性に優れたヘッド
  • つかまり過ぎを気にせず叩ける
  • プロ・上級者の打点分布に合わせた新肉厚構造フェース

スペック

番手 #3+ #3 #5 #7
ロフト角 13 15 18 21
ライ角 58 58 58.5 59
ヘッド体積 154 155 149 139
クラブ長さ 43 43 42.5 42

2014年モデル(2代目):Z45シリーズ

2014年のモデルも、2012年のモデルと同様に2種類のモデルがあります。ノーマルモデルに加えて、数量限定でツアーモデルがリリースされています。

Z F45フェアウェイウッド

特徴

  • 3番には飛距離と操作性を可能にした新肉厚設計の「ブースターカップフェース」を搭載
  • トウ・ヒール方向にスコアラインを伸ばし、構えやすさが向上
  • 打音は上級者が好む「小さく、低く、残響の短い音」

スペック

番手 #3 #4 #5 #7
ロフト角 15 17 19 21
ライ角 57 57.5 58 58.5
ヘッド体積 167 159 151 138
クラブ長さ 43 42.75 42.5 42

Z F45 ツアーフェアウェイウッド

特徴

  • 飛距離と操作性を可能にした新肉厚設計の「ブースターカップフェース」
  • 打点位置を意図的に変えたコントロールショットが可能
  • 打音は上級者が好む「小さく、低く、残響の短い音」

スペック

番手 #3+ #3
ロフト角 13.5 15
ライ角 57 57
ヘッド体積 147 150
クラブ長さ 43 43

2016年モデル(3代目):Z65シリーズ

2012年、2014年は2種類のモデルがありましたが、2016年からは1機種のみに絞られています。

サイズ感から判断すると、Z725、Z F45ツアーといったハードな方のモデルが廃止されています。

Z F65フェアウェイウッド

特徴

  • 目的に応じた番手別設計
  • 「飛ばす」弾道の#3+、#3、#4は、高反発低スピン設計
  • 「狙う」弾道の#5、#7は、安定した飛距離と方向性を重視した設計

スペック

番手 #3+ #3 #4 #5 #7
ロフト角 13.5 15 17 19 21
ライ角 57 57 57.5 58 58.5
ヘッド体積 172 173 161 144 135
クラブ長さ 43 43 42.75 42.5 42

2018年モデル(4代目):Z85シリーズ

2018年モデルは、Zの名称で最後となるモデルです。この年、「ゼロ スリクソン」をテーマに掲げていて、従来までのアスリートゴルファーに加えて、楽しむゴルフをするライトユーザーまで、幅広いゴルファーをターゲットとしています。

Z F85フェアウェイウッド

特徴

  • 強弾道で飛ばす#3
  • 高弾道でグリーンを狙える#5、#7

スペック

番手 #3 #5 #7
ロフト角 15 18 21
ライ角 59 60 60.5
ヘッド重量 212 218 213
ヘッド体積 176 155 141
クラブ長さ 43 42.5 42

2020年モデル(5代目):ZXシリーズ

2020年からはZからZXにシリーズ名が変わっています。Zシリーズが終わったわけでは無く、改称のため、名前を変えて続いています。

ZXフェアウェイウッド

特徴

  • ヘッドに柔剛の組み合わせを連ねた「REBOUND FRAME」により飛距離性能をアップ
  • #5、#7はヘッドのシャロー化による低重心設計を採用し、高弾道で狙える

スペック

番手 3 5 7
ロフト角 15 18 21
ライ角 57.5 58 58.5
ヘッド重量 214 219 224
ヘッド体積 176 136 126
クラブ長さ 43 42.5 42

スリクソン ZXフェアウェイウッドの試打・評価・感想

スリクソン歴代モデル

スリクソンの歴代Z・ZXドライバーを一挙紹介!初代Z925は超小振りな380cc

スリクソンの歴代Z・ZXアイアンを一挙紹介!初代はZ525・Z725・Z925の3タイプ

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るフェアウェイウッド, 歴代モデル, スリクソン
-, ,

関連記事

ROGUE ST MAXフェアウェイウッド 2022の試打・評価・感想

キャロウェイの2022年モデル、ROGUE ST MAXフェアウェイウッドについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 ROGUE ST MAXフェアウェイ Amazon 楽天市場 フェア …

XXIOの歴代アイアンを一挙紹介!初代は2000年に発売!

ゼクシオ歴代ドライバーはコチラをご覧ください ≫ XXIOの歴代シリーズを一挙紹介!初代は2000年に発売! ゼクシオのアイアンは、初心者・シニア・女性ゴルファーを中心にとても人気があるモデルです。本 …

【日本モデル】SIM MAX-Dドライバー・フェアウェイウッドが限定発売!発売価格・発売日・スペックまとめ

▼SIM MAX D-TYPEドライバーのUSモデルは、下記記事をご覧ください。 ≫ SIM MAX D-TYPEドライバー(US)の試打・評価・感想 テーラーメイドの2020年モデル、SIM MAX …

XXIOの歴代ユーティリティ・ハイブリッドを一挙紹介!初代は2000年に発売!

ゼクシオは、国内でNo.1の人気を誇るブランドで、初心者・シニア・女性ゴルファーを中心にとても支持されています。 最近では、ツアープロにも利用されていて、デザインもシャープになり、若いゴルファーなどに …

クリーブランド ゴルフセットを徹底解説!トリコロールカラーでデザイン性が高い

クリーブランドから発売のキャディバッグ付きゴルフセットについて、詳しく解説します。 クリーブランド ゴルフセット Amazon 楽天市場 目次1 クリーブランドゴルフはウェッジで有名なアメリカのゴルフ …