キャロウェイの2023年モデルの「PARADYM パラダイム」について、ユーティリティ3機種の特徴・スペック・モデル間の違い等をまとめました。
PARADYM(パラダイム)のユーティリティは3種類
キャロウェイの2023年のシリーズは、従来のEPICやROGUEではなく、PARA/DYM(パラダイム)に変わりました。
前作のローグSTではユーティリティが4機種ありましたが、パラダイムではPROモデル(上級者向け)がなくなり1機種少なくなっています。
- パラダイムユーティリティ
弾道のバイアスが無いスタンダードなユーティリティ。アベレージゴルファーから上級者まで、幅広いスキルレベルのゴルファーに対応したモデル。 - パラダイム Xユーティリティ
ややドローバイアスで、ヘッドサイズの大きさ、オフセットを少し持たせたモデル。スタンダードタイプより5gほど軽く、やさしく扱える。 - パラダイム MAX FASTユーティリティ
アジア市場専用の軽量ユーティリティ。ドライバー、フェアウェイウッド同様、唯一、可変スリーブが未搭載。フェースは四角く、2°アップライトで、少しだけアイアンライクに扱える。
パラダイムシリーズのユーティリティ全機種の違いを比較
パラダイムシリーズのユーティリティ全機種について、スペック、テクノロジー、弾道の違いをまとめました。
ヘッド形状の違い
3機種ともウッド型のユーティリティで、ぷっくりとしたタラコ型のヘッドとなっています。
一番左のスタンダードモデルと比較すると、XとMAX FASTはオフセットが設けられていて、やさしくつかまえられそうなイメージが持てます。
実際、ドローバイアスになっていますので、右への不安がある方は、この2機種が適しています。
ネックは、MAX FASTのみ可変スリーブが搭載されていませんので、すっきりしていて、振り抜きやすさが感じられます。
こちらはフェース面の映像を並べたものです。
真ん中のXは、やや丸みを帯びたフェースで、傾斜や様々なライに対応しやすい形状になっています。
右のMAF FASTは、リーディングエッジが直線的になっていますので、ターゲットに対して真っすぐセットしやすく、アップライトを活かした縦振り感も合わさって、ウッド型でありながらアイアンっぽさが取り入れられています。
スペックの違いを比較
▼機種別の番手とロフト角
モデル | PARADYM | PARADYM X | PARADYM MAX FAST |
---|---|---|---|
3H | 18° | 18° | 18° |
4H | 21° | 21° | 21° |
5H | 24° | 24° | 24° |
6H | 27° | 27° | 27° |
7H | - | 30° | 30° |
8H | - | - | 33° |
上表は、3機種の番手とロフト角をまとめたものです。
フェアウェイウッドとは違っていて、スタンダードモデルが最も番手の種類が少なく、XやMAX FASTの方が充実しています。
特にMAX FASTについては、8Hまでありますので、18~33°までユーティリティで賄うことができます。
最近ではアイアンを8番からしか持たずに優勝したプロもいて、極力、アイアンを使わないゴルフをしているプロも一定数います。
キャロウェイはフェアウェイウッドの番手も充実していますので、ウッド系が得意な方はフェアウェイウッドとユーティリティの組み合わせ次第で、脱アイアンの面白いセッティングを実現することができます。
▼5番ユーティリティのスペックを比較
モデル | PARADYM | PARADYM X | PARADYM MAX FAST |
---|---|---|---|
ヘッド体積 | 120cc | 123cc | 116cc |
ロフト角 | 24° | 24° | 24° |
ライ角 | 58.5° | 58.5° | 60.5° |
長さ | 39.5″ | 39.5″ | 39.5″ |
クラブ重量(SR) | 353g | 348g | 335g |
クラブ長さ、ロフト角は全機種で同じですが、ヘッド体積、クラブ重量、ライ角に違いを持たせてあります。
特に注目したいのは、MAX FASTが2°アップライトになっている点です。リーディングエッジが直線的になっている点もアイア待って、縦振りで正確なショットを放ちやすいと感じられる方が多いのではないかと思います。
3機種でクラブ重量がフローしていますので、スタンダードとXでは、ドローバイアス・投影の大きさ意外に、重量面の違いがある点も踏まえておきたいポイントです。
テクノロジーの違いを比較
モデル | PARADYM | PARADYM X | PARADYM MAX FAST |
---|---|---|---|
スピードカートリッジ | 11g | 11g | 16g |
JAILBREAK AI | 〇 | 〇 | 〇 |
FLASH FACE | 〇 | 〇 | 〇 |
FACEカップ | 〇 | 〇 | 〇 |
可変スリーブ | 〇 | 〇 | - |
全モデルでAI設計のJAILBREAK、FLASH FACE、FACEカップが採用されています。
飛び、寛容性、安定性の仕組みは、全機種で同じものが搭載されています。
唯一の違いは、MAX FASTで可変スリーブが搭載されていない点です。これはオートマチック性というよりも、軽量化のためと思われますが、ネックがすっきりしていて構えやすいと感じられる方、ペンシルでないとダメな方もいますので、可変スリーブの有無は好みが分かれるところです。
弾道の違いを比較
スタンダードモデルは、弾道バイアスがありませんが、XとMAX FASTはドロー設定となっています。
キャロウェイの日本公式サイトでは、Xがアベレージゴルファー向けとされていて、US公式サイトでもXが「MID TO HIGH HANDICAP GOLFERS」とされています。
アスリート・セミアスリートはパラダイムユーティリティ、アベレージゴルファーはパラダイムXユーティリティ、ヘッドスピードが遅めの方はパラダイムMAX FASTユーティリティから検討されると良いでしょう。
パラダイムシリーズのユーティリティの試打・評価
こちらの動画では、スタンダード、◆◆◆、MAX FASTの3機種のユーティリティを試打されています。
こちらの動画では、スタンダード、X、◆◆◆の3機種のユーティリティを試打されています。
パラダイム ユーティリティの特徴・スペック
特徴
こちらはPARADYMシリーズのユーティリティのスタンダードです。
弾道のバイアスが無いスタンダードなユーティリティで、幅広いスキルレベルのゴルファーに対応したモデルです。
なお、US公式サイトでは対象ゴルファーについて「LOW TO MID HANDICAP GOLFERS」とされていて、ユーティリティには◆◆◆がありませんので、中・上級者の方は、こちらのモデルから検討されると良いでしょう。
スペック
番手 | ロフト角 | ライ角 | ヘッド体積 | 長さ |
---|---|---|---|---|
18° | 18 | 57.5 | 126 | 40.5 |
21° | 21 | 58 | 123 | 40 |
24° | 24 | 58.5 | 120 | 39.5 |
27° | 27 | 59 | 115 | 39 |
パラダイムX ユーティリティの特徴・スペック
特徴
こちらはドローバイアスのパラダイムX ユーティリティです。
スタンダードタイプよりもヘッドサイズが大きく、オフセットになっていて、つかまえやすくなっています。
キャロウェイの公式サイトでは、”「PARADYM Xユーティリティ」はアベレージゴルファー向け”とされていますので、アマチュアの方はこのモデルから検討されることをオススメします。
番手もフェアウェイウッドと違って、Xの方が充実しています。
スペック
番手 | ロフト角 | ライ角 | ヘッド体積 | 長さ |
---|---|---|---|---|
3H | 18 | 57.5 | 132 | 40.5 |
4H | 21 | 58 | 127 | 40 |
5H | 24 | 58.5 | 123 | 39.5 |
6H | 27 | 59 | 120 | 39 |
7H | 30 | 59.5 | 120 | 38.5 |
パラダイムMAX FAST ユーティリティの特徴・スペック
特徴
こちらはMAX FASTタイプのユーティリティです。
アジア市場専用の軽量タイプで、ドライバー、フェアウェイウッド同様、唯一、可変スリーブが搭載されていません。
フェース面は四角く、2°アップライト設定になっていますので、少しだけアイアンライクに扱えるのも特徴です。
番手は、Xよりも更に充実していて、8H(33°)まで揃っています。
スペック
番手 | ロフト角 | ライ角 | ヘッド体積 | 長さ |
---|---|---|---|---|
3H | 18 | 59.5 | 120 | 40.5 |
4H | 21 | 60 | 119 | 40 |
5H | 24 | 60.5 | 116 | 39.5 |
6H | 27 | 61 | 113 | 39 |
7H | 30 | 61.5 | 112 | 38.5 |
8H | 33 | 62 | 109 | 38 |
パラダイムシリーズのユーティリティの発売日・発売価格
パラダイムシリーズのユーティリティの発売日は、2023年3月3日です。
発売価格はモデルにより以下の通りとなっています。
<PARADYM ユーティリティ>
- VENTUS TR 5 for Callaway:¥50,600
- N.S.PRO 850GH neo:¥50,600
<PARADYM Xユーティリティ>
- VENTUS TR 5 for Callaway:¥50,600
<PARADYM MAX FASTユーティリティ>
- SPEEDER NX 40 for Callaway:¥50,600


