≫ ブッシュネルのレーザー距離計の全モデルを徹底比較【選び方・おすすめモデルが分かる完全ガイド】
ブッシュネルから発売されているハンディ型のゴルフ用距離計測器「ファントプ2 スロープ(PHANTOM2 SLOPE)」について、使い方・特徴・評価を取り上げます。
ブッシュネル ファントム2 スロープの特徴
ブッシュネルと言えば、ゴルフ専用のレーザー距離計の分野でワールドワイドで最も知名度が高いブランドです。
これまでレーザー距離計は多数の機種が発売されていますが、腕時計型、そして、今回取り上げている小型ハンディタイプもあり、ゴルフの距離計分野で幅広く商品を手掛けています。
ゴルフ端末としては、ゴルフウォッチが非常に人気がありますが、腕にはめたままのプレーに違和感があるという方に、ハンディタイプは人気があります。
≫ 【2023年】PDA型GPSゴルフナビ!おすすめモデルをランキングで比較・紹介【スマホ型で見やすい人気機種】
それでは、ブッシュネル ファントム2 スロープを検討されている方が特徴を把握しやすいよう、機能面・性能面・操作面などの良い点・気になる点を解説します。
ブッシュネル ファントム2 スロープの主な機能
- グリーンのフロント・センター(またはピン)・バックまでの距離表示
- グリーンビュー
- スロープ機能
- ハザード情報
- スコア管理
- マグネット装着
ファントム2 スロープは、2022年10月28日に発売されているハンディタイプのGPSゴルフナビです。
高機能なタイプではなく、数字での残距離の案内が主体で、画面・機能ともにシンプルに作り込まれています。
端末上であれこれ忙しく操作するのではなく、あくまで距離が分かれば良い。そんなシンプルなニーズに応えた一品です。
ブッシュネル ファントム2 スロープの良い点
良い点① シンプルで見やすい
ファントム2 スロープは、グリーンまでの3種類の距離(センターまたはピン、フロント、バック)が大きく表示されます。
「現在地からの距離を知りたい」というシンプルなニーズに対応した製品です。
そのため、グラフィカルな表示や画面タッチ操作には対応していないため、ハイエンドなタイプとは対極にあります。
ちなみに、表示される距離はグリーンだけではなく、ハザード情報も対応しています。
本体右のボタンを押すと、最大6つまでのハザード関連の情報が表示されます。
なお、距離表示はスロープ機能を搭載していますので、高低差を考慮した狙うべき距離が案内されます。そして、競技参加時にはスロープ機能をOFFにすることもできます。
良い点② 小型・マグネットで、持ち運びに便利
ゴルフの距離計は、18ホールのラウンド中、持ち運んで使うことになります。
そのため、端末の機能・性能以外に、携帯性に優れているか否かが使い勝手を大きく左右します。
ファントム2 スロープは、横58mm、縦75mmでとてもコンパクトな設計です。
厚さも17mmですからポケットにも入れたままプレーできます。
専用のカラビナも付属していますので、キャディバッグやベルトなどに取り付けたい方にも対応しています。
もう一つ優れているのが、ブッシュネルならではのBITEマグネット マウントです。
本体にマグネットが内臓されていますので、鉄素材などに装着させることができます。
▼マグネットの使用例(0:24から再生)
こちらの動画で紹介されている使い方としては、カートのフレームに装着したり、キャディバッグ内のアイアンヘッドに装着したりしています。
ウェアにポケットが無いという方は、ショットの際に芝の上に置いておいて、鉄製アイアンであればヘッドにくっ付かせて拾い上げるといった、ちょっと洒落た使い方も可能です。
良い点③ カラーバリエーションが豊富
ゴルフのGPS距離計は、基本的にカラーバリエーションが1種類のものが殆どです。
しかし、ファントム2 スロープは、カラーバリエーションが豊富に用意されています。
上図の右下から、グレーカモ、ブルー、オレンジ、ブラックの4種類ありますので、ご自分のゴルフウェアの雰囲気やキャディバッグの色調に合わせて選びやすくなっています。
また、付属品としてカラビナ付きケースがある点もプラスポイントです。
ブッシュネル ファントム2 スロープの気になった点
気になった点① 価格はブッシュネル価格
シンプルな機能のファントプ2 スロープですが、価格は税込み29,700円です。
ゴルフの距離計としては、真ん中ぐらいの価格帯に属します。中価格帯の商品として見た場合、やや機能的に物足りなさを感じられる方もいるかもしれません。
ただ、ゴルフのアイテムは、ブランド・外観・価格など、所有感も大事にされる方も多いと思います。
その点で言うと、ゴルフの距離計の分野でブッシュネルは世界的にNo.1ブランドですから、認知度・信頼度という意味では最高得点と言えます。
気になった点② ハザード情報はもう少し欲しい
GPSナビのメリットは、レーザー距離計と違って起伏やドッグレッグなどで見えない位置でも情報が取れる点が挙げられます。
そのため、グリーンだけでなくハザードについても情報が充実していると、GPS機器としての存在価値が際立ちます。
ファントム2 スロープは、ハザード情報が表示されるものの、1ホールで最大6つまでと限定されています。そのため、良く行かれるゴルフ場がハザードに富んでいる場合、コースによっては不足を感じることがあるかもしれません。
ブッシュネル ファントム2 スロープの構成内容(本体・付属品)
- 本体
- カラビナ付きケース
- USB Cケーブル
- 日本語取扱説明書
- 日本版保証書
※ACアダプターは別売り
ブッシュネル ファントム2 スロープの使用者による評価・SNS投稿
ファントム2 スロープをコースで実際に使用
ゴルフ場で実際に機器を起動してGPSを作動させるところから紹介しています。
グリーンまでの距離の表示、グリーンビュー、スコア管理など、搭載機能が一通り紹介されています。
ハンドリング、サイズともに良し
- 液晶が大きくて見やすい。
- 機能が全部使えるようになるには少しかかりそう。
- アプリがとてもいい。pcで使えないのは残念。
*引用:楽天
ブッシュネル ファントム2 スロープのスペック
本体サイズ | W58×H75×D17cm |
---|---|
本体重量 | 78g |
画面サイズ | 37×37mm |
ディスプレイ | モノクロ液晶 |
コースレイアウト | - |
グリーンレイアウト | 〇 |
ハザード情報 | 〇 |
スロープ機能 | 〇 |
スコア記録 | 〇 |
スコア感知 | - |
対応言語 | 日本語/英語/全12言語対応 |
コースデータ | 約38,000 |
防水等級 | IPX7:完全防水、雨天使用可能 |
電源 | 充電(フル充電:3時間) |
連続使用時間 | 18時間 |
通信仕様 | Bluetooth |
専用アプリ | 〇 |
ブッシュネル ファントム2 スロープの発売価格
ブッシュネル ファントム2 スロープの当記事執筆時点での市場価格は、Amazonで29,700円、楽天で26,800円で出品されています。
この種の商品は、基本的に送料無料のところが多いため、楽天でも送料無料での出品が殆どです。
価格差が約3,000円ありますので、アマゾンギフト券が余ってるなど、よほどの理由が無い限り、楽天の方がお得に購入できそうです。

