サイト内に広告が表示されることがあります

【2025年7月更新】NINJOR GOLF レーザー距離計の全モデルを徹底比較【選び方・おすすめモデルが分かる完全ガイド】

この記事は約19分で読めます。

NINJOR GOLFのレーザー距離計は、日本人プロダクトデザイナーにより設計されていて、価格面でも購入しやすい1~3万円に抑えられていることから人気があります。

現在までにリリースされている全7機種について、特徴を比較・解説しながら、おすすめモデルを紹介します。

NINJOR GOLFとは?

*出典:ninjorgolf

NINJOR GOLFは、日本人プロダクトデザイナーによるゴルフ用のレーザー距離計を手掛けているメーカーです。

2021年頃に発売されているNJ007は、カラーバリエーションが3種類あり低価格なことから、大手ショッピングサイトでランキングの上位に度々登場していました。

2023年には一気に3モデルがリリースされ、超小型・超軽量、カラー表示モデルが登場し、2024年では全モデルに3点間距離が搭載され、更に注目度が増しています。

NINJOR GOLFで迷ったらコレ!

お時間の無い方、先にオススメだけ知りたい方の為に、先に結論を書いてしまいます。

NINJOR GOLFのレーザー距離計で最もオススメのモデルは「NJ± PRO」です。

NJシリーズで評価すべきポイントは、小型・軽量、カラー表示、3点間距離です。そして、これらに該当するのは以下の3モデルです。

  • NJ± PRO(2024)
  • NJ MINI PRO OLED(2024)
  • NJ MINI OLED(2023)

当記事更新時点では、2023年モデルと2024年モデルで市場価格は殆ど差が無いため、進化している2024年モデルの方がオススメです。

そして、2024年モデルの中では、NJ± PROが小型ながら構えやすい形状で、新たに3点間距離も搭載されましたのでオススメです。

<NJ± PRO(2024)がオススメな理由>

  • 2024年モデルと2023年モデルでは価格差が殆どない
  • 2024年モデルでは全モデルに3点間距離を搭載
  • NJ± PROは形状が構えやすい
NJ± PRO 2024を徹底解説|前作NJ±との違い|使い方・評価まとめ
NINJOR GOLFから発売のゴルフ用レーザー距離計、NJ± PROについて詳しく解説します。 また、前作に当たるNJ±との違いについても解説します。 NJ± PRO 楽天市場 Amazon ▼同時...

NINJOR GOLF 全機種の機能・性能比較

全機種の概要

発売時期 機種 メーカー
発売価格
特徴
2024年 NJ MINI
PRO OLED
29,800円 赤緑2色表示で視認性がとても高い。
超小型・超軽量。
3点間距離の計測機能を搭載。
NJ MINI
PRO LCD
21,980円 黒1色表示。
超小型・超軽量。
3点間距離の計測機能を搭載。
NJ± PRO 29,800円 赤緑2色表示で視認性がとても高い。
小型・軽量。
3点間距離の計測機能を搭載。
2023年
11月
NJ MINI
OLED
29,800円 赤緑2色表示で視認性がとても高い。
超小型・超軽量。
3点間距離の計測機能を搭載。
NJ MINI
LCD
21,980円 黒1色表示。
超小型・超軽量。
NJ± 29,800円 赤緑2色表示で視認性がとても高い。
小型・軽量。
2021年 NJ007 19,800円 黒1色表示。
程よい大きさ・重さ。

NINJOR GOLFのレーザー距離計は、これまで2021年に1機種、2023年に3機種、そして、2024年に3機種で、合計7機種が発売されています。

機能・性能に差があるものの、価格は1~3万円ぐらいに収まっていて、最初のモデルのNJ007から変わらず、とても買いやすい値段が大きな魅力です。

当記事の更新時点で出品があるモデルとしては、上記7機種の5機種となっています。2021年のNJ007、2023年のNJ MINI LCDは出品が一切見つからず、後者のNJ MINI LCDについては公式サイトの製品リストからも外されています。

全機種の機能・性能の詳細比較表

▼NINJOR GOLF全機種の機能・性能の比較表です。

機種 NJ MINI
PRO OLED
NJ MINI
PRO LCD
NJ± PRO NJ MINI
OLED
NJ MINI
LCD
NJ± NJ007
発売年 2024年 2023年 2021年
Amazon
最安値*
20,980 14,800 18,980 18,980 21,980 15,800 19,800
楽天
最安値*
20,800 13,980 19,980 17,800 21,980 17,800 19,800
測定距離 1,000y 1,000y 800y 1,000y 1,000y 800y 660y
測定誤差 ±1y ±1y ±1y ±0.5y
(~200yd)
測定速度 0.1秒(ピン)
0.2秒(通常)
0.1秒(ピン)
0.2秒(通常)
0.1秒(ピン)
0.2秒(通常)
0.1秒 0.1秒 0.2秒 0.1秒
手ブレ補正
表示 赤・緑(2色) 赤・緑(2色) 赤・緑(2色) 赤・緑(2色)
輝度調節 5段階(自動) 5段階(自動) 5段階 5段階
透過率 80% 70% 80%
望遠倍率 ×6
傾斜モード
傾斜モード
ON/OFF表示
ピンサーチ
振動通知
マグネット
3点間距離
サイズ(mm) 86×58×32 89×58×32 97×65×35 89×58×32 89×58×32 97×65×35 105×72×45
重量 121g 121g 159g 121g 121g 159g 180g
体積* 160cc 160cc 221cc 165cc 165cc 221cc 340cc
防水 IPX4(生活防水)
電源 充電式(USB Type-C)

*Amazon・楽天最安値:当記事執筆時点で調査した新品の最安値
*体積:縦・横・奥行を乗じた算出値で、実際の製品体積とは異なる

次はこの表を元に、自分に合ったモデルを見い出すために、注目すべき点を解説していきます。

NINJOR GOLFの注目したい特徴は4つ

NINJOR GOLFのレーザー距離計の全機種について、機能・性能が優れている順に並べると以下の通りとなります。

  • NJ MINI PRO OLED(2024)
  • NJ± PRO(2024)
  • NJ MINI PRO LCD(2024)
  • NJ MINI OLED(2023)
  • NJ±(2023)
  • NJ MINI LCD(2023)
  • NJ007

購入に当たって注目したい特徴は4つあります。

1つずつ解説していきますので、ご自身にとって必要かどうかを判断していくと、自分に合った機種が見つかります。

特徴① スコープ内の表示の見やすさ

機種 NJ MINI
PRO OLED
NJ MINI
PRO LCD
NJ± PRO NJ MINI
OLED
NJ MINI
LCD
NJ± NJ007
発売年 2024年 2023年 2021年
Amazon
最安値*
20,980 14,800 18,980 18,980 21,980 15,800 19,800
楽天
最安値*
20,800 13,980 19,980 17,800 21,980 17,800 19,800
表示 赤・緑(2色) 赤・緑(2色) 赤・緑(2色) 赤・緑(2色)
輝度調節 5段階(自動) 5段階(自動) 5段階 5段階
透過率 80% 70% 80%
望遠倍率 ×6

2024年のNJ MINI PRO OLED、NJ± PRO、2023年モデルのNJ MINI OLEDとNJ±の4機種は、カラー表示を採用しています。

しかも、赤1色ではなく、緑色も使った2色表示となっていますので、カラー対応レベルで言うと、筆者が知る限りではゴルフ用のレーザー距離計の中で最上級となります。

【2024年】赤色カラー表示で見やすさ抜群のゴルフ レーザー距離計!おすすめランキング!
2024年5月26日更新:Danact、ShotNavi RAYS GRの2機種を追加 2024年3月16日更新:ブッシュネル プロX3+ジョルトを追加 ゴルフ用のレーザー距離計は、屋外で使用するため...

標準的な黒一色の表示は、背景が林なでで黒掛かっていたり薄暗い天候の時には、黒い文字は同化してしまって見にくいという弱点があります。

*出典・参考:rakuten.co.jp

特に、現在お使いのモデルが黒1色で見にくさを感じられている方は、カラー表示機種を使うことで大幅に見やすさが改善されます。

カラー表示を採用した4モデルは、5段階の輝度調整が搭載されていますが、2024年モデルでは自動機能も採用されています。そのため、表示の見やすさでは、NJ± PRO(2024)、NJ MINI PRO OLED(2024)の2モデルがオススメです。

特徴② 最大測定距離の違い

機種 NJ MINI
PRO OLED
NJ MINI
PRO LCD
NJ± PRO NJ MINI
OLED
NJ MINI
LCD
NJ± NJ007
発売年 2024年 2023年 2021年
Amazon
最安値*
20,980 14,800 18,980 18,980 21,980 15,800 19,800
楽天
最安値*
20,800 13,980 19,980 17,800 21,980 17,800 19,800
測定距離 1,000y 1,000y 800y 1,000y 1,000y 800y 660y
測定誤差 ±1y ±1y ±1y ±0.5y
(~200yd)
測定速度 0.1秒(ピン)
0.2秒(通常)
0.1秒(ピン)
0.2秒(通常)
0.1秒(ピン)
0.2秒(通常)
0.1秒 0.1秒 0.2秒 0.1秒

2番目に注目したい点は、最大測定距離です。上表の通り、機種によって最大測定距離にはかなり違いがあります。

ピンサーチ機能では測定性能が30~40%ぐらいに落ちると言われていますので、300ヤード近く飛ばす方は1,000ヤードに対応したNJ MINI PRO OLED/LCD、NJ MINI OLED/LCDを選びましょう。

NJ MINI PRO OLEDとLCD 2024を徹底解説|2機種の違い|使い方・評価まとめ
NINJOR GOLFから発売のゴルフ用レーザー距離計「NJ MINI PRO OLED」と「NJ MINI PRO LCD」の2機種について詳しく解説します。 また、2機種の違いについても詳しく解説...

250ヤードぐらいという方は、NJ± PRO、NJ±でも十分です。

NJ± PRO 2024を徹底解説|前作NJ±との違い|使い方・評価まとめ
NINJOR GOLFから発売のゴルフ用レーザー距離計、NJ± PROについて詳しく解説します。 また、前作に当たるNJ±との違いについても解説します。 NJ± PRO 楽天市場 Amazon ▼同時...

200ヤードぐらいの方は、どれを選んでも良いでしょう。最もスペックが低いNJ007でも問題ありません。

NINJOR GOLF NJ007 レーザー距離計を徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ
ゴルフ用のレーザー距離計でNINJOR GOLFから発売の「NJ007」について、詳しく解説します。 製品評価(良い点・悪い点)、市場での最安値をまとめましたので、「NJ007」を中立的な視点で把握で...

特徴③ 3点間距離の測定機能

2024年の全3モデル、2023年のNJ MINI OLED(2023)には、3点間距離の計測機能が搭載されています。

*出典:rakuten.co.jp

通常、レーザー距離計は現在地からの距離を測定しますが、3点間距離の測定機能は、現在地ではない異なる2点の距離を測定することができます。

最も分かりやすく便利な使い方は、カートに乗りながらにして、ボール地点とピンまでの距離を測定するケースです。ボール地点まで行かずとも最適なクラブ(番手)を選べるため、利便性がとても高いです。

3点間距離の計測機能のゴルフでの便利な活用方法・搭載モデルまとめ【2024年12月更新】
ゴルフ用のレーザー距離計で注目されている「3点間の計測機能」。 この機能をゴルフでどのように活用できるか、実用的な3つの使い方を解説します。 そして、搭載されているレーザー距離計についても、おすすめ順...
3点間距離の計測機能のゴルフでの便利な活用方法・搭載モデルまとめ【2024年12月更新】
ゴルフ用のレーザー距離計で注目されている「3点間の計測機能」。 この機能をゴルフでどのように活用できるか、実用的な3つの使い方を解説します。 そして、搭載されているレーザー距離計についても、おすすめ順...

特徴④ 形状・サイズの違い

機種 NJ MINI
PRO OLED
NJ MINI
PRO LCD
NJ± PRO NJ MINI
OLED
NJ MINI
LCD
NJ± NJ007
発売年 2024年 2023年 2021年
Amazon
最安値*
20,980 14,800 18,980 18,980 21,980 15,800 19,800
楽天
最安値*
20,800 13,980 19,980 17,800 21,980 17,800 19,800
サイズ(mm) 86×58×32 89×58×32 97×65×35 89×58×32 89×58×32 97×65×35 105×72×45
重量 121g 121g 159g 121g 121g 159g 180g
体積* 160cc 160cc 221cc 165cc 165cc 221cc 340cc

最後に注目したいポイントはサイズです。

機種によりかなり違いがありまして、NJ MINI PRO OLED/LCD(2024)はクレカサイズと言われるぐらい超小型です。

*出典:Amazon

2023年のNJ MINI OLED/LCDもかなり小型でしたが、2024年モデルはさらに小さくなっていますので、ポケットに入れてプレーしたい方にはNJ MINI PRO OLED/LCD(2024)の2モデルがオススメです。

なお、形状面ではNJ± PRO(2024)、NJ±(2023)がオススメです。

この2モデルは、前方と後方で大きさ・形状が異なりますので、握りやすく安定して構えやすく、さらに、触っただけでどちらが前かが分かるという2つのメリットがあります。

特に後者については、バッグやポケットから取り出して構えた時に、前後を逆にしてしまうという凡ミスが抑えられて、意外と便利です。

NINJOR GOLFのレーザー距離計 おすすめランキング

ここからはNINJOR GOLFのレーザー距離計の全機種について、総合的に見たオススメの順番をランキングで紹介します。

第1位 NJ± PRO(2024)

NJ± PROは、前年のNJ±の後継モデルです。

2カラー表示による見やすさ、程よい小型・超軽があり、2024年モデルでは3点間距離の計測機能、輝度調整の自動機能がプラスされています。

価格も据え置きで、3万円以下で購入できますので、コスパ面も優れています。

<主な特徴>

  • 赤、緑の2カラーによる見やすさ
  • 自動輝度調整
  • 3点間距離の計測機能
  • 構えやすい形状
NJ± PRO 2024を徹底解説|前作NJ±との違い|使い方・評価まとめ
NINJOR GOLFから発売のゴルフ用レーザー距離計、NJ± PROについて詳しく解説します。 また、前作に当たるNJ±との違いについても解説します。 NJ± PRO 楽天市場 Amazon ▼同時...

第2位 NJ MINI PRO OLED(2024)

NJ MINI PRO OLEDは、前年のNJ MINI OLEDの後継モデルです。

前作同様、2カラー表示による見やすさ、超小型・超軽量による持ち運びの良さ、3点間距離の計測機能があり、2024年モデルでは輝度調整の自動機能がプラスされ、ピンサーチ性能も進化しています。

サイズも前後の長さが3mm短くなっていて、コンパクトさにさらに磨きが掛かっています。

<主な特徴>

  • 赤、緑の2カラーによる見やすさ
  • 自動輝度調整
  • 3点間距離の計測機能
  • 最長1,000ヤードの十分な測定性能
  • クレカサイズの超小型・超軽量を実現
NJ MINI PRO OLEDとLCD 2024を徹底解説|2機種の違い|使い方・評価まとめ
NINJOR GOLFから発売のゴルフ用レーザー距離計「NJ MINI PRO OLED」と「NJ MINI PRO LCD」の2機種について詳しく解説します。 また、2機種の違いについても詳しく解説...

第3位 NJ MINI OLED(2023)

NJ MINIはOLEDとLCDがあり、OLEDは2カラー表示を採用した上位タイプです。

2カラー表示による見やすさ、超小型・超軽量の携帯性の良さがあり、さらに3点間距離の測定というこれまでに無い便利な機能を搭載しています。

価格も3万円以下に抑えられていますので、機能・性能面だけでなく、コスパの面からも最もオススメです。

<主な特徴>

  • 赤、緑の2カラーによる見やすさ
  • 最長1,000ヤードの十分な測定性能
  • クレカサイズの超小型・超軽量を実現
  • 3点間距離の測定機能
NINJOR GOLF NJ MINI(OLED・LCD) レーザー距離計を徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ
▼後継モデルのNJ MINI PRO(OLED・LCD)が発売されていますので、下記記事をご覧ください ゴルフ用のレーザー距離計でNINJOR GOLFから発売の「NJ MINI(OLED・LCD)」...

第4位 NJ MINI PRO LCD(2024)

NJ MINI PRO LCDは、前年のNJ MINI LCDの後継モデルです。

OLEDの方が2カラー表示なのに対して、LCDは黒1色表示で、その分、価格が1万円ほど抑えられているのが大きな特徴です。

前作との大きな違いとして、3点間距離の計測機能が搭載、輝度調整の自動機能の2つが搭載されています。

前作との比較で考えると、もっと進化しているモデルのため、黒1色表示で問題ない、または、その方が見やすいという方にとっては、このモデルが最もオススメです。

<主な特徴>

  • 黒1色の標準的な表示
  • 3点間距離の計測機能
  • 最長1,000ヤードの十分な測定性能
  • クレカサイズの超小型・超軽量を実現
NJ MINI PRO OLEDとLCD 2024を徹底解説|2機種の違い|使い方・評価まとめ
NINJOR GOLFから発売のゴルフ用レーザー距離計「NJ MINI PRO OLED」と「NJ MINI PRO LCD」の2機種について詳しく解説します。 また、2機種の違いについても詳しく解説...

第5位 NJ±(2023)

NJ±は、NJ MINIよりも少しだけサイズ感・重量感がありますが、それでも市場全体で見れば小型・軽量です。

最大測定距離は800ヤードのため、NJ MINIと比べると200ヤード劣りますが、飛距離が250ヤードぐらいの方であれば問題ありません。

さらに、こちらも赤・緑の2カラー表示を採用していますので、見やすさが優れています。

NJ MINI OLEDよりもこちらを選ぶ方からは、超小型よりも少し大きさがあった方が測定しやすい、外観がカッコいいという声が聞かれます。

<主な特徴>

  • 黒1色の標準的な表示
  • 最長1,000ヤードの十分な測定性能
  • クレカサイズの超小型・超軽量を実現
NINJOR GOLF NJ± レーザー距離計を徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ
▼後継モデルのNJ± PROが発売されていますので、下記記事をご覧ください ゴルフ用のレーザー距離計でNINJOR GOLFから発売の「NJ±」について、詳しく解説します。 製品評価(良い点・悪い点)...

第6位 NJ MINI LCD(2023)

こちらはNJ MINIの2タイプの内、下位タイプのLCDです。

OLEDとの大きな違いは、カラー表示ではなく黒1色の表示、そして、3点間距離の測定機能が無いところです。

その分、価格は8,000円程安く抑えられていて2万円ぐらいとなっています。

上記の2つの機能が不要と言う方は、断然、こちらのLCDがオススメです。

<主な特徴>

  • 黒1色の標準的な表示
  • 最長1,000ヤードの十分な測定性能
  • クレカサイズの超小型・超軽量を実現
NINJOR GOLF NJ MINI(OLED・LCD) レーザー距離計を徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ
▼後継モデルのNJ MINI PRO(OLED・LCD)が発売されていますので、下記記事をご覧ください ゴルフ用のレーザー距離計でNINJOR GOLFから発売の「NJ MINI(OLED・LCD)」...

第7位 NJ007

NJ007は、NINJOR GOLFから最初に発売されたモデルです。

カラーバリエーションがブラック・グレー・ホワイトの3種類あるため、コーディネートを重視する方が選び安いという特徴があります。

なお、最大測定距離は660ヤードとやや非力なため、飛ばし屋の方にはオススメしませんが、ドライバー飛距離が220ヤードぐらいの方であれば問題ないでしょう。

NJ MINIやNJ±と比べると、サイズ・重量感があるタイプとなりますので、ある程度の大きさがあった方がブレずに測定しやすいという方にオススメです。

<主な特徴>

  • 黒1色の標準的な表示
  • 最長660ヤードでやや非力
  • サイズ・重量はややあるタイプ
  • カラーバリエーションが3タイプある
NINJOR GOLF NJ007 レーザー距離計を徹底解説!使い方・特徴・評価まとめ
ゴルフ用のレーザー距離計でNINJOR GOLFから発売の「NJ007」について、詳しく解説します。 製品評価(良い点・悪い点)、市場での最安値をまとめましたので、「NJ007」を中立的な視点で把握で...

まとめ

NINJOR GOLFのレーザー距離計の全機種について、機能・性能の比較、市場最安値の調査結果、そして、全機種をオススメ順にランキングで紹介しました。

NINJOR GOLFは、2~3万円の価格帯に全機種が収まっていて、購入しやすいのが特徴です。

2023年は一気に3機種がリリースされ選択肢が増えました。より自分に合ったレーザー距離計をリーズナブルに入手しやすくなっています。

どれが良いか迷われている方は、改めて本記事で取り上げた「注目したい特徴」と「ランキング」を参考にしてみてください。

【2024年】ゴルフ レーザー距離計 おすすめ24モデルをランキングで比較・紹介!失敗しない選び方も徹底解説
★2024年1月6日 更新:EENOUR U1000PRO、U1000RG、NJ MINI OLED、NJ±、BOOMEE MINI+をランキングに追加 ゴルフ用の距離測定器は、ここ数年でかなり普及が...

 

タイトルとURLをコピーしました