飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー

ツアーステージは終了していないのか?調べてみました!

投稿日:2021年9月9日 更新日:

USGAのドライバー適合リストにブリヂストンのツアーステージV562ドライバーが掲載されていましたので、取り上げます。

掲載されていたツアーステージV562ドライバー

出典:https://www.usga.org/ のドライバー適合リスト

USGAのドライバー適合リストに、今月、ブリヂストンのドライバーが 2件掲載されているのが確認されました。その内の1件が、こちらのツアーステージV562ドライバーです。

ツアーステージと言えば、数年前から姿を消しているブランドですから、USGAのサイトの検索機能のバグで出てきたんじゃないかと疑いたくなりますが、どうやら本当に新規掲載された情報のようです。

ツアーステージV562ドライバーに関する情報

まず、このドライバーに関する情報を見てみましょう。

  • ソールセンターに、ブランド名と思われる「TOUR STAGE」の文字とロゴ画像が掲載されている。
  • ソール後方にモデル名と思われる「V562」という記載がある。
  • ソールのヒール側のサイド面に、ロフト角と思われる「10.5」の記載がある。
  • ウェイトは確認できない。
  • ロフト角の調整機能も確認できない。

非常にシンプルなデザインで、調整機能の類が一切なく、このヘッドが現在のものか過去のものかも判断が難しいところです。

実は、ツアーステージは終了していない!?

ツアーステージと言えば、2014年頃までブリヂストンがアスリート向けブランドとして位置づけていたシリーズです。

現在は、Tour Bという名称の新たなブランドが立ち上がって、アスリート向けモデルはTour Bから発売されています。

そして、「ツアーステージは終了したかどうか?」ですが、確定的な情報は確認できませんでした。逆に、確認できたのは、Tour Bのスタートの宣言のみです。

ブリヂストンスポーツ株式会社は、2014 年 7 月に立ち上げた「BRIDGESTONE GOLF」ブランドからアスリートゴルファーのための新たなシリーズとして、2016 年秋に『TOUR B』を本格始動します。

引用 https://www.bs-sports.co.jp/press/2016/g0823_tourb_series/g0823_tourb_series.pdf

なお、ツアーステージに関する情報で最後に確認できたのは、2014年6月27日のドライバー発売です。

『TOURSTAGE ツアーステージXエックス-DRIVEドライブGRジーアールLIMITEDリミテッドBLUEブルー』新発売

『X-DRIVE GR LIMITED BLUE』を、2014年6月27日に数量限定※1で発売します。

引用 https://www.bs-sports.co.jp/press/2014/g0522_gr/g0522_gr.pdf

ツアーステージは現在も発売されている?

ツアーステージについて調べていたところ、ネット上の気になるQAをヤフー知恵袋で見つけました。

ツアーステージのブランドはなくなってるのに2018年最新モデルって詐欺ですか?ジャパネットで売ってます。

引用 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12196296627

ジャパネットでツアーステージが発売されているという情報です。ジャパネットが偽物を販売するはずがありませんので、本当に販売しているのかサイトを見て見ました。

すると、

出典:https://www.japanet.co.jp/shopping/golf/catslist/ATINLP000000000015719/PDWJD0210768/

ありました!ツアーステージのセットが!

掲示板でいろいろと書き込みを読み漁ったところ、状況がぼんやりと見えてきました(メーカーに確認はしてませんので、推測情報として捉えてください)。

  • ジャパネットが独自モデルとして、ツアーステージのセットを作ってもらっている。
  • ツアーステージは、明確に終了の宣言はしてない。

このセットに含まれているドライバーを見ると、ツアーステージV773となっています。

出典:https://www.japanet.co.jp/shopping/golf/catslist/ATINLP000000000015719/PDWJD0210768/

これで大凡の事情が見えてきました。ということで、再びUSGAの適合リストを調べてみたところ、ありました、このツアーステージV773ドライバーが。

出典:https://www.usga.org/ のドライバー適合リスト

つまり、『ブリヂストンとしては自主的にツアーステージのゴルフクラブは生産していないが、第三者から依頼があれば、ツアーステージのブランドで製造して提供する。その際、ゴルフクラブは公式な競技で使用する場合、適合申請を出さなければならないため、USGA、R&Aにツアーステージのドライバーが掲載される。』ということのようです(これもメーカーに確認はしてませんので、推測情報として捉えてください)。

以上、ドライバー適合リストに掲載された「ツアーステージV562ドライバー」と「ツアーステージ」に関する情報です。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー

関連記事

スリクソン Z565ドライバーの試打・評価・感想

スリクソンのZシリーズから発売されている2016年モデルのドライバー、Z565ドライバーについて取り上げます。 Z565ドライバー/スリクソン GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 …

ゼクシオ11 イレブン ドライバーとゼクシオ10ドライバーの違いを徹底解説

▼ゼクシオ12とゼクシオ11の違いはコチラをご覧ください。 ≫ ゼクシオ12ドライバーとゼクシオ11ドライバーの違いを徹底解説 ゼクシオ イレブン 11 ドライバーとゼクシオ テン 10 ドライバーの …

<速報>PING G410LSTドライバーの発売日とスペック

PING G410 LSTドライバーについてPINGの日本ページで公式掲載されましたので、発売日・スペック・価格など、速報で取り上げます。 G410 LST ドライバー/PING GDOで探す 楽天市 …

クリーブランド ゴルフセットを徹底解説!トリコロールカラーでデザイン性が高い

クリーブランドから発売のキャディバッグ付きゴルフセットについて、詳しく解説します。 クリーブランド ゴルフセット Amazon 楽天市場 目次1 クリーブランドゴルフはウェッジで有名なアメリカのゴルフ …

軟鉄鍛造アイアンのS20C、S25Cについて、気になってたので調べてみた

ゴルフの素材で、S20C、S25Cという表記を見かけることがあります。S20CとS25Cにどんな違いがあるのか?そもそも軟鉄とはどんな鉄なのか?気になったついでに色々と調べてみました。 目次1 まず、 …