飛距離が出るドライバー サソーグラインド

SASO RRR Ⅱドライバーの最新情報まとめ

投稿日:

独特の技術を取り入れたゴルフクラブとして一部で根強く支持されているサソーグラインドから、ニュードライバー「SASO RRRⅡ」が発売となっています。

SASO RRR Ⅱドライバー

サソーグラインドは、トンボと飛行機の羽根(翼)の違いを科学し、空気抵抗を抑える技術を搭載したゴルフクラブやボールを発売しています。

今回、発売のドライバーは、SOSO RRRⅡ(トリプルアール ツー)です。モデル名から、2016年に発売のSASO RRRの後継モデルのようです。

RRRとRRRⅡの比較

左が2016年モデル(前作)のRRRドライバー、右が2020年モデルのRRRⅡドライバーです。

トンボの羽根の機構を採用した独特なソールデザインは継承されています。

大きな改良点はヘッドの内部構造にあるようですが、まだ詳細が発表されていませんので、確認できしだいこちらのページにアップしていきます。

SASO RRR Ⅱドライバーのスペック

素材面は前作と同じく、フェース素材にチタンで弾き性能の高いDAT55、ボディーには高強度の6-4チタンが採用されています。

  • ロフト角:9.5°/10.5°
  • ライ角:63°
  • 長さ:45.75インチ
  • シャフト:ディアマナ ZF 50
  • フレックス:S/R
  • クラブ重量:302.5g/295.5g

発売日は2019年11月中旬の予定、発売価格は88,000円+税となっています。

あわせて読みたい

    None Found

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, サソーグラインド
-, , ,

関連記事

アップライトにするとスライスが抑えられる理由【メカニズムを図解】

アップライトにするとスライスが抑えられる。このことをご存知のゴルファー、実際に取り入れているゴルファーも多いと思います。 ただし、メカニズムを正しく理解しないと、効果が全くでません。 今記事では、スラ …

EPIC MAX LSドライバー 2021の試打・評価・感想

▼EPIC MAX・EPIC SPEEDドライバーの最新情報は下記記事をご覧ください。 ≫ 【何処よりも早い】EPIC MAX・EPIC SPEEDドライバー 2021の最新情報まとめ!ジェイルブレイ …

RSドライバー の試打・評価・感想

PRGRから発売されているRSドライバー。2つのWで強く広くなったプロギアの2018年の注目モデルについて、試打と評価、感想を紹介します。 RSドライバー/PRGR GDOで探す 楽天市場で探す Am …

【2022年】スライサー向けドライバー おすすめランキング!つかまる・曲がらない!

スライサー向けのドライバーについて、2022年のおすすめモデルをランキングで紹介します。 スライサー向けと一口に言っても、スライスを抑えるメカニズムが違ったり、スライス改善以外の+αの特徴にも違いがあ …

EPIC SPEED・EPIC MAX・EPIC MAX LSドライバーの違い!形状・特徴を徹底比較【適合ゴルファーが丸わかり】

▼EPIC 2021シリーズドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ 【何処よりも早い】EPIC SPEED・EPIC MAX・EPIC MAX LSドライバー 2021の最新情報 …