飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ゼクシオ

初代ゼクシオドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2021年9月20日 更新日:

ダンロップから2000年に発売されている初代ゼクシオドライバーについて取り上げます。

XXIO 初代 ドライバー

ゼクシオの初代モデルは、2000年に発売されています。

この後、2年毎にニューモデルがリリースされ、全てのモデルが日本国内で大ヒットを飛ばし、国内No.1ブランドへのなっていきます。

XXIO初代ドライバーは、3種類ある

ゼクシオの初代ドライバーは、3種類あります。左からレギュラーモデルのゼクシオドライバー、ハードヒッター向けのゼクシオドライバーツアーモデル、ツアーモデルに軽量シャフトを挿したゼクシオドライバーツアーモデルライトです。

ヘッドサイズはが305ccとかなりこぶり

昔のモデルだけあって、ゼクシオ初代モデルのヘッドは305ccで、ミニドライバーぐらいの小ささです。

ちなみに、レギュラーモデルが460ccになるのは5代目ドライバーで、初代から急激なヘッドの大型化が続きました。

  • 初代ゼクシオ(2000年 ):305cc
  • 2代目ゼクシオ(2002年 ):350cc
  • 3代目ゼクシオ(2004年 ):405cc
  • 4代目ゼクシオ(2006年 ):432cc
  • 5代目ゼクシオ(2008年 ):460cc

ミニドライバーや小ぶりなヘッドに興味がある方は、ゼクシオの初代~4代目までで探すと、好みのサイズ感のものが見つかるかもしれません。

オートフォーカス・オートターン設計

オートフォーカス設計・オートターン設計が採用されていますので、インパクトまでにヘッドが自然と返りやすく、真っ直ぐ、正確に捉えて、大きく飛ばしやすくなっています。すことができます。

初代は46インチの長尺タイプ

ゼクシオは2~4代目でクラブ長さが45インチとなっていますが、初代ドライバーは46インチで長尺です。

ただ、ヘッドは305ccでクラブ重量は285gですので、扱いやすいサイズ・重量感となっています。

XXIO 初代 ドライバーの試打

13年も前のドライバーでなかなか見つからないものがやっと手に入りました、お気に入りのクラブで三本目です。直ドラも出来て私の腕のように馴染んでいます。

年々ヘッドスピードが遅くなり振り易い小体積(350CC以下)のドライバーで対応・・・早速練習場で測定したらヘッドスピードが速まり以前の38~40m/sに戻りました。

引用:https://www.aftergolf.net/gekiyasu/club/1/1/11/DL/10262/

超小型ヘッドだがタイミングよくインパクトできる

引用:https://www.golfpartner.co.jp/html/xxio/

XXIO自体がやさしさと飛びを求めた設計になってますので全てフックフェースのようです。

初代ゼクシオにはレギュラーモデルとツアーモデルとがある様ですが、共にSLEルール適合となっているので問題なく使えます。

引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

XXIO 初代 ドライバーのスペック

ヘッドスペック

  • ロフト角:8/9/10/11/12°
  • ライ角:56°
  • ヘッド体積:305cm3
  • クラブ長:46インチ
  • クラブ重さ:285g(Rスペック)

シャフトスペック

標準シャフト(MP100 カーボンシャフト)のスペックです。フレックスはX、S、Rの3種類です。この時は、現在で人気のあるSRはありませんでした。

硬度 調子 重さ(g) トルク
X 55 4.4
S 53 4.5
R 49 4.5

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ゼクシオ
-, , ,

関連記事

BALDO CORSA PERFORMANCEドライバー BC 438・BC 458(2022)の最新情報まとめ

BALDOの2022年モデル、CORSA PERFORMANCEドライバー BC 438・BC 458について、最新情報を取り上げます。 バルド コルサ BC458ドライバー Amazon 楽天市場 …

フッカー向けおすすめドライバー!アベレージゴルファー編

ゴルファーの大半がスライスに悩むと言われていますが、初心者やアベレージゴルファーでもフッカーで悩んでいる方もいます。当記事ではフッカー向けのおすすめドライバーについて、アベレージゴルファー向けのモデル …

ゼクシオイレブン XXIO 11 フェアウェイウッドの評価・口コミをまとめました

▼ゼクシオイレブン 11の試打・評価はコチラです ≫ ゼクシオ 11 イレブン ドライバーの最新情報!試打・評価 ゼクシオイレブン 11 フェアウェイウッドについて、試打の評価・口コミをまとめました。 …

タイトリスト TS3ドライバーの試打・評価、感想

タイトリストから 2018年9月28日に発売のTS3ドライバー。タイトリスト社のクラブを研究開発するチームにより、ゴルファーがドライバーに求める最高の性能を具現化するため、プロジェクトを立ち上げ、スピ …

ゼクシオの反発エリアは初代から約4倍に拡大していた件!?

2000年に発売され、今尚、リニューアルを重ねながら20年以上、市場で評価されているゼクシオ。 ドライバーからアイアンまで、日本国内ではとても人気があります。 今回は、ゼクシオのドライバーのフェースに …