飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー レディースドライバー

【2019年】飛距離が凄かったプロのドライバーまとめ!国内女子プロゴルファー編

投稿日:2020年4月18日 更新日:

良く飛ぶドライバーはどのメーカーのどのモデルか、皆さんの関心が集まるところです。

先日、飛距離が凄い男子プロゴルファーについて、使用ドライバーをまとめて紹介しました。

≫ 【2019年】飛距離が凄かったプロのドライバーまとめ!国内男子編

今度は、国内女子プロゴルファーについて、飛距離トップ5の選手の使用ドライバーを調べました。

第1位 穴井詩 260.67ヤード

穴井詩プロは、クラブ契約がフリーのため色々なメーカーのモデルを使っていますが、多く使っているのはキャロウェイです。

ドライバーは、キャロウェイのEPIC FLASHサブゼロのダブルダイヤモンドです。

EPIC FLASH Sub Zero ドライバーのツアーバージョンが発売!ダブル・トリプルダイヤモンドの特徴と発売日

第2位 葭葉ルミ 253.67ヤード

葭葉ルミプロはNIKE社とクラブ契約を結んでいましたが、NIKE社のゴルフクラブ事業からの撤退の影響からフリーとなっています。

2019年のクラブはRoddioのタイプMドライバーです。

なお、2019年の終わりにはONOFF黒に一新しています。

第3位 松田鈴英 253.41ヤード

松田鈴英プロはブリヂストンと契約していまして、一般市場へは2019年後半にリリースされたツアーB JGRドライバーを選択しています。

TOUR B JGR 2019年モデル(3代目)の試打・評価・感想

球が上がりやすく、スピンが抑えられ、球が上がり辛く、アベレージゴルファーからアスリートゴルファーまで、幅広いゴルファー層の間で支持されているドライバーです。

第4位 原英莉花 253.33ヤード

原英莉花プロはプロ転向から2年で獲得賞金総額が1億円に到達していて、若手の中で最も注目されている女子プロゴルファーです。

クラブ契約はミズノと結んでいて、ドライバーはMizunoプロドライバーのシャローバックなMODEL-Eを使用しています。

Mizuno Pro MODEL E・MODEL S ドライバーの試打・評価・感想

なお、2020年は日本でも取り扱いとなったMIZUNO ST200Xを使用しています。

ミズノ ST200ドライバーの最新情報まとめ

第5位 山路晶 250.85ヤード

2019年に遂にプロテストに合格した山路晶。クラブ契約はフリーですが、テーラーメイドのM5ドライバーを使用しています。

ウェイトポジションについては、映像を確認すると、2つともセンターの前方に寄せていて、超浅重心の低スピン・低弾道にしています。

M5ドライバーの試打・評価・感想

M5ドライバーのウェイトは、一つをセンター後ろのハイに設定するプロが多いため、珍しい設定例のように思います。

≫ M5ドライバーのウェイト調整機能、リバースTトラックについて徹底解説【調整例の基本5種+おすすめ2種】

まとめ

国内女子プロゴルファーの飛距離ランキング上位5名が使用しているドライバーを取り上げました。

男子と違って契約フリーの選手が重いのが意外で、そのためか重なるメーカーは一つもありませんでした。

テーラーメイドとキャロウェイのドライバーはありましたが、PINGはありませんでした。PINGを代表する2選手、渋野日向子と鈴木愛は、12位と25位です。改めて、飛距離が成績と相関しないことが分かります。

飛距離が出るドライバー 2020年 おすすめランキング

飛距離が出るドライバー 2019年 おすすめランキング

飛距離が出るドライバー2019年版、アベレージゴルファー編!

飛距離が出るドライバー 2018年 おすすめランキング

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, レディースドライバー
-,

関連記事

【PRGR歴代ドライバーの飛距離ランキング】横田真一プロが試打して決定した結果が興味深い!

PRGRから発売のドライバーについて、横田真一プロが歴代モデルの中から実物を見ながら5本を厳選。 そして、どれが一番飛ぶか、じっくり試打して検証されている動画がアップされていますので、取り上げてみたい …

最適なスピン量は?ドライバーの飛距離との関係を把握しよう

ゴルフの飛距離を決める要素は幾つかあり、その一つがスピン量です。この記事ではボールのスピン量について、飛距離との関係を取り上げます。 目次1 飛距離を決める3要素とは?2 ボールのスピン量とは?3 最 …

KING LTDx MAXドライバーの試打・評価・感想

コブラゴルフの2022年モデル、KING LTDx MAXドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 KING LTDx MAXドライバー Amazon 楽天市場 フェアウェイ …

ツアーステージは終了していないのか?調べてみました!

USGAのドライバー適合リストにブリヂストンのツアーステージV562ドライバーが掲載されていましたので、取り上げます。 目次1 掲載されていたツアーステージV562ドライバー2 ツアーステージV562 …

PRGR LSドライバー 2023年モデルと2021年モデルの違いを徹底解説!

▼LSドライバー 2023年モデルの試打・評価は下記記事に詳しくまとめてあります。 ≫ PRGR LSドライバー 2023の試打・評価・感想 PRGRのLSドライバーの2023年モデルと2021年モデ …