飛距離が出るドライバー キャロウェイ

XR 16ドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2020年5月7日 更新日:

キャロウェイのXR 16ドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

XRドライバーの2016年モデルは2種類ある


XRドライバーは2015年にX HOTの流れを汲んで初代モデルが発売されています。本記事で取り上げているモデルは、2016年の2代目モデルです。

2代目のXRドライバーは、大型ヘッドのXR 16ドライバーとディープでやや小ぶりなXR PRO 16ドライバーの2種類となっています。

  • XR 16ドライバー
    ヘッド体積460ccのシャローヘッドで、低重心・深重心設計。ドローバイアスで球のつかまりもサポート。
  • XR PRO 16ドライバー
    ヘッド体積440ccのディープヘッド。つかまりを抑えた重心設計で、低スピンで強い弾道が出る。

XR 16ドライバーの特徴

XR 16ドライバーは、大型ヘッドで投影面積も大きいモデルです。PROモデルがある中、石川遼プロがやさしいこちらのドライバーを選択したことで注目が集まったモデルです。

従来モデルよりも低重心・深重心

XR16ドライバーのヘッドは、PROモデルと比べてかなり投影面積が大きく取られています。

従来モデルよりも10%慣性モーメントが大きく、15%低重心になっていますので、球の上がりやすさ、ミスへの許容性が上がっています。また、外観からは視認できるウェイト配分は見当たりませんが、ドローバイアスを強めていてボールのつかまりもアップしています。

つまり、やさしさを高めたドライバーということになります。もし、操作性が欲しい、芯に当てた時の爆発的な飛距離が欲しいという方は、プロモデルの方がおすすめです。

19%薄肉化されたフェースは反発エリアが拡大

フェースの厚さは従来モデルよりも19%薄肉化されています。

高初速エリアが拡大し、深重心による慣性モーメントのアップと相まって、打点のブレに強さを発揮してくれます。

ロフト角・ライ角の調整機能を搭載

アジャスタブル・ホーゼルが搭載されていて、ロフト角・ライ角を個々に調整することができます。

ロフト角は-1°、スタンダード、+1°、+2°の4種類、ライ角はスタンダード、ドロー(アップライド)の2種類で、合計4×2=8種類のセッティングが可能となっています。

XRドライバー・XR PROドライバー 2016のロフト角・ライ角の調整機能を徹底解説!アジャスタブル・ホーゼル

XR16ドライバー 使用プロ

XR16ドライバーはやさしい方のモデルですが、プロにより使用されている(または使用されていた)ドライバーです。

  • 石川遼
  • 柏原明日架
  • マーク・レイシュマン etc。

XR 16ドライバーの試打・評価

XR 16とXR PRO 16を試打比較

  • フェースは弾きが良いが、打感は硬くない。
  • スイートスポットが広くて、球のバラツキが少ない。
  • 飛ばそうとするよりも、ゆったりと振ると、平均飛距離が上がるドライバー。
  • XRドライバーは、やさしく高弾道で飛ばしたい人、XR PRO 16は、ヘッドスピードが速い人におすすめ。

XR 16ドライバーの特徴をゴルフショップスタッフが解説

  • ボーイングとの共同開発で、ソール・クラウンにデザインが施され、空気抵抗が抑えられる。
  • 標準シャフトは、Fujikuraとの共同開発で、先中調子。ボールのつかまりが良く、飛距離が出る。

藤田光里プロがXR 16ドライバーを試打

  • 外観はマット加工でかっこよく仕上がっている。
  • 打感が良く、思っていたより球が上がる。
  • 構えた時に難しさを感じさせない。
  • やさしいので女性も使える。

XR 16ドライバーのスペック

  • ロフト角:9.5、10.5°
  • ライ角:58°、59°
  • ヘッド体積:460cc
  • クラブ長さ:45.5インチ
  • 標準シャフト:XR

XR 16ドライバーのシャフトラインナップ

  • XR(S、SR、R)
  • Tour AD GP-6(S)
  • Tour AD GP-5(S)
  • SPEEDER Evolution II 569(S)
  • SPEEDER Evolution III 661(S)
  • SPEEDER Evolution III 569(S)
  • Diamana BF 60(S)
  • Diamana BF 50(S)
  • ATTAS PUNCH 6(S)
  • ATTAS PUNCH 5(S)
  • Tour AD TP-6(S)
  • Tour AD TP-5(S)

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, キャロウェイ
-, , ,

関連記事

米国男子 賞金ランキング2021 TOP10名のドライバーを調査

2021年の米国男子 賞金ランキングの上位者が使っているドライバーについて、調べてみました。 世界の超一流のトッププロゴルファーは、どのようなドライバーを使っているのか? ランキング上位10名が使用す …

TS4ドライバーは小ぶりヘッドの低スピンモデル!

タイトリストのTSシリーズから発売のTS4ドライバーについて取り上げます。 ※追記2019/06/07 同時発売のTS1ドライバーについては「TS1ドライバーの試打・評価・感想」をご覧下さい。 TS4 …

XXIOプライムドライバー 2021と2019の違いを徹底解説!

ゼクシオのシニア向けモデル、ゼクシオプライムドライバーの2021年モデルについて、特徴・スペック・発売日・発売価格などを取り上げます。 ゼクシオプライムドライバー 21 Amazon 楽天市場 ゴルフ …

JAWS RAWウェッジ クロム(Jグラインド)2023の最新情報まとめ!スペック・試打・評価・発売日

キャロウェイから発売のJAWS RAWウェッジ クロム(Jグラインド 2023について、最新情報を取り上げます。 JAWS RAWクロムウェッジ Jグラインド Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー …

シニア向けドライバー 2021年 おすすめランキング

ゴルフクラブは、上級者向け、アベレージゴルファー向けなど、コアターゲットを想定して開発されています。 そして、ゴルフは老若男女、年齢や性別を問わずに楽しまれている数少ないスポーツで、ゴルフクラブもシニ …