飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ピン

G410 PLUS ドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2019年1月30日 更新日:

PINGから2019年モデルとして発売のG410ドライバーについて、試打した感想と評価について商品の特徴を交えながら取り上げます。

G410ドライバーは2種類ある!

G410ドライバーは調整機能が新たに搭載されたPLUSドライバーと、ドローバイアス仕様のSFTドライバーの2種類が発売されています。本記事では調整機能付きのPLUSドライバーを取り上げます。

G410ドライバーの試打と感想–みんなのゴルフダイジェスト

・一番のポイントは、可変式のウェイトが搭載されている。スライド式ではなく、3か所に変更できる

・ヘッドの大きさは455ccで、G400MAXとほぼ同じ大きさ。構えてみると、そんなに大きさは感じない。

・ネックにロフトとライの調整機能が搭載されていて、今作では1.5°まで変更できるようになった。(前作は1°)

・PINGの良さである直進性の良さ、ブレの幅が少ない点は、さらに進化している。

・ヘッドスピードが速くて左に巻き込んでしまう人はフェードポジション、右にすっぽ抜ける人はドローポジションにできるため、ヘッドスピードが速くても遅くても対応できるヘッドになっている。

G410 SFTドライバーの調整ウェイトは、3つのポジションに設置できる

今回、新たに搭載されたウェイト調整機能は、テーラーメイドのM5ドライバーやキャロウェイのEPICFLASHのようなレール式ではなく、レンチで完全に取り外して、予め用意されている3つのポジションに付け直す形での調整となります。

G410 PLUSドライバーの試打–GOLF DESIGN

・芯に当たった時は当然飛ぶし安定しているが、芯を外しても曲がらない点が進化している。

・打感はPINGユーザーGドライバーとG400ドライバーの間ぐらいで、G400MAXドライバーに似ている。カチンと初速速い感じもするし、喰い付く打感の柔らかい感じもある。

・ウェイトはレンチで完全に外せ、3か所のポジションに変えられる。スライドさせるわけではない。

・ネックの部分は、ロフトとライの調整が可能になっている。

・G400が良いドライバーだが、新たにウェイト、ライの調整機能が搭載され、最高のドライバーに仕上げられる。

G410 PLUSドライバーの標準シャフト

メーカーの公式サイトに紹介されている標準シャフトは、以下の7種となります。最も標準的というか、所謂オリジナルカーボンというのは、ALTA J CB REDがそれにあたるようです。

  • ALTA J CB RED R/SR/S/X
  • PING TOUR 173-65 R/S/X
  • PING TOUR 173-75 R/S/X
  • ALTA DISTANZA -
  • The ATTAS 5S/6S
  • Speeder EVOLUTION V 569S/661S
  • TENSEI CK Pro Orange 60S/70S

G410 PLUSドライバーの付属品1、専用 ヘッドカバー

G410 PLUSドライバーの付属品1、専用 レンチ

今回からロフトだけでなく、ライ角の調整機能も搭載されています。調整幅は、ロフトが±1度、 ± 1.5度、ライ角がスタンダード・フラットとなっています。なお、G400のホーゼルスリーブとの互換性はないとのことです。

G410に関連するおすすめ記事

G410ドライバーとG400ドライバーの違い

G400 MAXドライバー の試打・評価・感想

https://driver.jpn.org/135/ping-g400-ls-tec%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a9%a6%e6%89%93%e3%83%bb%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%83%bb%e6%84%9f%e6%83%b3/

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ピン
-, , , ,

関連記事

【打音で選ぶ】いい音がするドライバー 2021・2020年おすすめランキング!

ドライバーを選ぶ基準の一つに、フィーリング面が入っている人も少なくないと思います。 フォルムやカラーリングの視覚的な要素以外にも、打感・打音が好みかどうかは、使い続ける上で大事なポイントです。 そこで …

世界のトッププロの飛ばし屋のドライバーを調査しました(2021年5月時点)

世界のトッププロゴルファーは、どんなドライバーを使っているのか? ドライバー平均飛距離のTOP10名の世界男子プロについて、使用しているドライバーを調べました。 目次1 ドライバー飛距離TOP10(2 …

SIMドライバーのウェイト調整機能付きモデルを発見!アスリート向けモデルか?

▼SIMドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ テーラーメイド SIM ドライバーの最新情報をまとめました テーラーメイドの2020年モデルは「SIM MAX ドライバー」ではな …

EPIC MAX FASTドライバー 2021の試打・評価・感想

▼EPIC MAX・EPIC SPEEDドライバーの最新情報は下記記事をご覧ください。 ≫ 【何処よりも早い】EPIC MAX・EPIC SPEEDドライバー 2021の最新情報まとめ!ジェイルブレイ …

コブラ KING RAD SPEED ドライバー3タイプの最新情報まとめ!

★2021-01-29更新:試打動画を取り上げました。 ★2021-01-25更新:KING RAD SPEEDシリーズドライバーの公式情報を反映しました。 コブラのKING RAD SPEEDドライ …