キャロウェイの2021年モデル、「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」、「EPIC MAXフェアウェイウッド」について、最新情報を取り上げます。
目次
EPIC 2021年モデルのフェアウェイウッドは「EPIC SPEED」と「EPIC MAX」の2種類
キャロウェイの2021年のフェアウェイウッドは、2種類がリリースとなっています。左からEPIC SPEEDフェアウェイウッド、EPIC MAXフェアウェイウッドです。
MAVRIKは、MARVIK、MAVRIK MAX、MAVRIK SubZeroの3種類でしたが、今回のEPIC MAX・EPIC SPEEDではSubZeroというモデルがありません。
代わりにドライバーでは、EPIC MAX LSという低スピンモデルがありますが、フェアウェイウッドにはLSはありません。
EPIC SPEED、EPIC MAXフェアウェイウッドの違いを比較
▼モデルの概要と特徴比較
モデル | EPIC SPEED | EPIC MAX |
---|---|---|
番手 | 3+, 3, 4, 5, 7 | 3+, 3, 5, HW(*), 7, 9, 11 |
ウェイト | 前方に固定ウェイト1つ | 前方・後方に固定ウェイトが計2つ |
打ち出し | 中 | 高 |
スピン量 | 低~中 | 中~高 |
弾道 | ややドロー | ドロー |
ヘッド形状 | 中 | 大型 |
フェース高 | 中 | シャロー |
EPIC SPEED・EPIC MAXフェアウェイウッドについて、主な特徴を並べて比較したのが上の表です。
EPIC SPEEDフェアウェイウッドは小ぶり
EPIC SPEEDフェウェイウッドの方がヘッドが小ぶりで、打ち出し、スピン量、つかまりが抑えられています。上級者の方からは、軒並みEPIC SPEEDフェアウェイの顔の良さを指摘する声が聞かれていて、打感・打音も良く、一目ぼれされる方が多いようです。
つかまえて高弾道で飛ばしたい方は、EPIC MAXフェアウェイウッドの方が適しています。
リーディングエッジの違い
EPIC SPEEDフェアウェイウッドの方はリーディングエッジが丸みを帯びています。これは、丸みを持たせることで撓みやすくなっていて、強弾道で飛ばしやすくなっています。
一方、EPIC MAXフェアウェイウッドの方はフラットに近い形状になっています。これにより地面にぴったりと設置しやすくする効果があり、球を拾いやすく高弾道で飛ばしやすくなっています。
▼EPIC SPEED・MAXフェアウェイウッドの違いを解説した動画です。
ゴルフライターの鶴原氏にて、EPIC SPEED・MAXフェアウェイウッドの違いについて、詳しく解説されています。
EPIC SPEED、EPIC MAXフェアウェイウッドの共通のテクノロジー
フェアウェイウッド2機種の特徴やスペックを紹介する前に、両方のモデルに搭載されている共通のテクノロジーについて取り上げます。
ニュー・ジェイルブレイク AI ベロシティブレード
EPIC SPEED、EPIC MAXの両方のモデルに、新たなジェイルブレイクが搭載されています。
ドライバーでは接合点が4ヶ所となったフレーム形状でしたが、フェアウェイウッドは従来通りの2本の柱構造のまま搭載されています。
AIデザイン フラッシュフェース SS21
2フェアウェイウッドにも、AIにより設計されたフェースが搭載されています。
スーパーコンピューターによりAI設計が繰り返され、人間では生み出せないような独特な裏面形状が特徴的です。
EPIC SPEED、EPIC MAXフェアウェイウッドの発売日・発売価格
EPIC SPEED、EPIC MAXフェアウェイウッドの発売日は、2021年2月19日(金)です。
発売価格はヘッド・シャフトにより異なります。
- EPIC SPEEDフェアウェイウッド
Diamana 50 for Callaway:42,000円+税
Speeder EVOLUTION VII FW 60:47,000円+税 - EPIC MAXフェアウェイウッド
Diamana 40 for Callaway:42,000円+税
EPIC SPEEDフェアウェイウッド
EPIC SPEEDフェアウェイウッドは、スピードを重視したフェアウェイウッドです。
大きすぎず、ややディープですっきりとしたヘッドで、スピンを抑えた強い弾道で飛ばせます。
ウェイトは前方に1つ
EPIC SPEEDとEPIC MAXの2つのフェアウェイウッドで、最も分かりやすい違いはウェイトにあります。
EPIC MAXは、ソールの前後に1つずつウェイトがあるのに対して、EPIC SPEEDはウェイトが1つのみで、ソール前方に搭載されています。
後ろのウェイトがなく、ヘッドの奥行きも浅いため、重心が浅く、低スピンで弾道の高さを抑えた強い球が出やすくなっています。
弾道はややドローバイアス
ヘッド形状は奥行きが抑えられていて、ヒール側もすっきりとしています。弾道はEPIC MAXよりもEPIC SPEEDの方がドローバイアスが弱めになっています。
フェースはバルジが抑えられていて、意図した通りの弾道が出やすくなっています。
低スピン性能に優れ、つかまりも抑えられていますので、中・上級者のゴルファーに適したフェアウェイウッドです。
EPIC SPEEDフェアウェイウッドのスペック
番手 | 3+ | 3 | 4 | 5 | 7 |
---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 13.5° | 15° | 16.5° | 18° | 21° |
ライ角 | 56.0° | 56.0° | 56.0° | 56.5° | 57.0° |
長さ | 43.0″ | 43.0″ | 43.0″ | 42.5″ | 42.0″ |
ヘッド体積 | 173cc | 173cc | 175cc | 154cc | 144cc |
EPIC SPEEDフェアウェイウッドの試打・評価
EPIC MAXフェアウェイウッド
EPIC MAXフェアウェイウッドは、ソールの前だけでなく後にもウェイトが搭載されています。
スピンが少なすぎず適度に入り、高い打ち出しで飛ばすことができます。
ウェイト入替による弾道調整が可能
EPIC MAXフェアウェイウッドの方は、ソールの前方と後方にウェイトが1つずつ搭載されています。
2つのウェイトは重量が異なっていて、前方ウェイトを重い方にすることで、スピン量を抑え、打ち出しを低くすることができ、反対に後方ウェイトと重い方にすることで、寛容性を高めることができます。
シャローで球が上りやすく、ミスに強い
ヘッド形状は奥行きが取られていて、シャローフェースになっていて、球が上りやすい設計になっています。
EPIC SPEEDよりもEPIC MAXの方がボールのつかまりが良く、しっかり球を捉えて、球を上げたい方に適しています。
EPIC MAXフェアウェイウッドのスペック
番手 | 3W | 5W | 7W | 9W | 11W |
---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 15° | 18° | 21° | 23° | 26° |
ライ角 | 57.0° | 57.5° | 58.0° | 58.5° | 59.0° |
長さ | 43.0″ | 42.5″ | 42.0″ | 41.5″ | 41.0″ |
ヘッド体積 | 179cc | 153cc | 144cc | 136cc | 132cc |
EPIC MAXフェアウェイウッドの試打・評価
まとめ
キャロウェイの2021年のニューフェアウェイウッド「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」、「EPIC MAXフェアウェイウッド」について取り上げました。
フェアウェイウッドをなるべく多くクラブセッティングに取り入れたいという方は、EPIC MAXについては、USモデルの方が番手が多く揃っていますので、そちらも検討されてみると良いと思います。