▼SIM2シリーズドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。
≫ SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーの最新情報まとめ【2021年】
≫ SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーの最新情報まとめ【2021年】
テーラーメイドの2021年モデル、SIM2 MAXドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。
SIM2 MAXドライバー
SIM2 MAXドライバーは、SIM2シリーズよりも深重心で慣性モーメントが大きく、フェース面積も大きく取られています。
ソール前方にある固定ウェイトはSIM2よりもヒール寄りに装着されていますので、SIM2よりもボールのつかまりが良くなっています。
弾道の特徴としては、直進性・寛容性に優れ、中弾道でややつかまり感があります。さらなるつかまり、やさしさ、球の上がりやすさを求める方は、SIM MAX-Dドライバーがおすすめです。
SIM2 MAXドライバーの試打・評価
SIM2 MAXドライバーをプロが計測試打・評価
- 前作のSIM MAXより弾き感がある。
- 適度なスピンが入って、バランスが良い。暴れる感じがない。
- 弾道の曲がりが少ないので、芯の広さを感じる。
- SIM MAXと比べると、スピン量が少し減っている感じはする。球は上がりやすい。
- M2、M4、M6と比べると大きな違いがあるが、SIM2 MAXと比べると方向性は同じで良くなっているが大きな違いは無い。
SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーを比較・試打
- テーラーメイド史上、最も反発係数が高いのがSIMグローレ。そのSIMグローレと同様の設計でスピードインジェクションが搭載されていて、フェース面い留め具がない。
- SIM2 MAXドライバーは、打感がしっかりめだが、硬すぎない。しっかりとしたやわらかさで、気持ち良い。球はしっかり上げられる。
- SIM2 MAX-Dドライバーは、MAXよりもつかまりそうなフェースアングル。被っている感じはない。SIM MAXよりも若干つかまる。
- つかまるドライバーを逃がして打てる人は、SIM MAX-Dドライバーの方が飛ぶかもしれない。
SIM2 MAXドライバーをマーク金井氏がじっくり解説(試打・評価)
- ワッグルするとヘッドの後ろの重さが感じられる。
- 打ち出しが明らかにSIM2より高い。
- 中弾道で強い球を打つならSIM2ドライバー、キャリーを出すならSIM2 MAXドライバー。
SIM2・SIM2 MAXとEPIC SPEED・EPIC MAXを試打・比較
プロゴルファーの中村氏にて、SIM2、SIM2 MAX、EPIC SPEED、EPIC MAXの4本を試打されています。中村氏自身が選ぶとすれば、SIM MAXドライバーとのことです。
- ウェイトの位置がややヒール側で、構えてみるとトゥ側が起きているように見えて、少しつかまる安心感がある。
- SIM2よりも、もう少しつかまる。
- 寛容性があって、ミスヒットに強い。
- SIMよりも打感がやわらかくなっている。
SIM2 MAXドライバーのスペック
- ロフト角:9.0、10.5、12°
- ライ角:56°
- ヘッド体積:460cc
- 標準シャフト:TENSEI BLUE TM50(’21)
- クラブ長さ:45.75インチ
- フレックス:S、SR、R
- クラブ重量:約297g(SR)
SIM2 MAXドライバーのシャフトスペック
SIM2 MAXドライバーの公式サイトで掲載されているシャフトは4種類あります。
- TENSEI BLUE TM50 (’21)
- Tour AD HD-6
- Speeder 661 EVOLUTION VII
- Diamana TB60
TENSEI BLUE TM50 (’21)
フレックス | クラブ重量(g) | シャフト重量(g) | トルク | バランス | 調子 |
S | 約300 | 約55 | 4.4 | D3 | 中 |
SR | 約297 | 約53 | 4.8 | D3 | 中 |
R | 約295 | 約51 | 5.0 | D3 | 中 |
Tour AD HD-6
フレックス | クラブ重量(g) | シャフト重量(g) | トルク | バランス | 調子 |
S | 約313 | 66 | 3.1 | D3 | 中 |
Speeder 661 EVOLUTION VII
フレックス | クラブ重量(g) | シャフト重量(g) | トルク | バランス | 調子 |
S | 約313 | 66 | 3.4 | D2.5 | 先中 |
Diamana TB60
フレックス | クラブ重量(g) | シャフト重量(g) | トルク | バランス | 調子 |
S | 約312 | 64 | 3.7 | D2.5 | 中元 |
SIM2 MAXドライバーの発売日・発売価格
SIM2 MAXドライバーの発売日は、2021年2月19日(金)です。発売価格は、TENSEI BLUE TM50が76,000円+税、Tour AD HD-6、Speeder 661 EVOLUTION VII、Diamana TB60が94,000円です。

SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーの最新情報まとめ【2021年】
★2021-01-21 更新:SIM2の公式情報がリリースされました。 テーラーメイドの2021年モデルの「SIM2」シリーズについて、公式情報がリリースされました。 SIM2から発売のドライバー3種...