サイト内に広告が表示されることがあります

【2021年】上級者向けのウッド型ユーティリティ おすすめランキング!強弾道と操作性が特徴

この記事は約7分で読めます。

ウッド型ユーティリティで上級者・アスリートゴルファー向けの2021年モデルをランキング形式で紹介します。

対象となるユーティリティは、各メーカーにて現行モデルとしてホームページやカタログに掲載しているものとしています。そのため、発売が2021年より前のものも含まれることがあります。

第1位 タイトリスト TSi3ユーティリティ

ここがポイント!

  • ウェイト・ロフト角・ライ角の調整機能により、弾道調整能力が高い
  • フェースに採用された新たなチタン素材の打感が極上

TSiシリーズの中で最もアスリート向けなのがTSi3ユーティリティです。ヘッドはとても小ぶりで操作性を求める方には使い応えがあります。

反面、小ぶりが故にお助け要素が少ないですが、打ったなりの反応が得られるため、寛容性よりも反応性を重視する方におすすめです。

TSiシリーズでは新たなチタン素材が使われていて、吸い付くような打感がプロや上級者に好まれています。

TSi3ユーティリティの試打・評価・感想
タイトリストの2020年モデル、TSi3ユーティリティについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 TSi3ユーティリティ Amazon 楽天市場 ゴルフダイジェスト フェアウェイゴルフU...

第2位 テーラーメイド SIM2レスキュー

ここがポイント!

  • アイアンライクなフェース形状で、グリーンを狙いやすい
  • V字ソールにより芝の抜けが良い

テーラーメイドのSIM2から発売のアスリート向けのユーティリティ(レスキュー)です。

前作のSIMでロリー・マキロイらがSIM MAXレスキューを予想外にも使い始め、SIM2ではアスリート向けのユーティリティが発売に至っています。

フェース面はトゥが高くアイアンに近い形状のため、ロングアイアンを少し楽にしたい方におすすめです。

SIM2レスキューの試打・評価・感想
テーらメイドの2021年モデル、SIM2シリーズから発売のSIM2レスキューついて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 SIM2レスキュー テーラーメイド公式ストア Amazon 楽天市場...

第3位 キャロウェイ APEX PROユーティリティ

ここがポイント!

  • 上級者向けだが2番(18°)~5番(26°)までありロフトレンジが広い
  • ペンシルネックですっきりとしていて構えやすい

キャロウェイのAPEXシリーズのアスリート向けのモデルです。ノーマルなAPEXよりも小ぶりで操作感があり、ヘッドスピードが速い人向けです。

ペンシルネックですっきりとしていて、アドレスするとオフセットがありトップラインがストレートに見えますので、アイアンのような感覚で振りやすくなっています。

APEX PROユーティリティ 2021の試打・評価・感想
キャロウェイから発売のAPEX PROユーティリティ 2021について、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 APEX PROユーティリティ Amazon 楽天市場 ゴルフダイジェスト フェ...

第4位 ブリヂストン ツアーB X-Hユーティリティ

ここがポイント!

  • パワーミーリングによりスピンの安定性が高い
  • フェース面をワイドに使える

ブリヂストンのアスリート向けブランド、ツアーBから発売のユーティリティです。

JGRで初めて搭載され評価の高かったSP-CORがユーティリティにも搭載され、フェースを裏から点で支えることで、フェース面の幅広いエリアで高い反発性能が発揮されます。

ライや傾斜に対応して、フェース面をワイドに使うタイプの方におすすめのユーティリティです。

第5位 タイトリスト TSi2ユーティリティ

ここがポイント!

  • TSi3よりもシャローで安心感がある
  • ウッドライクな顔つきで、色々なライに対応できる

タイトリストのTSiシリーズで中位のユーティリティがTSi2ユーティリティです。TSi3ユーティリティよりはヘッドがシャローで、直進性能を持たせた形状になっています。

TSi3ユーティリティと比べると、操作性は劣りますが、球の上がりやすさとミスへの許容性があります。

TSi3では小ぶり過ぎて不安と言う方に試してもらいたいモデルです。

TSi2ユーティリティの試打・評価・感想
タイトリストの2020年モデル、TSi2ユーティリティについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 TSi2ユーティリティ Amazon 楽天市場 ゴルフダイジェスト フェアウェイゴルフU...

第6位 スリクソン ZXハイブリッド

ここがポイント!

  • オフセットがあり、ボールをしっかり捉えやすい

スリクソンZXシリーズから発売のハイブリッドです。一般的なユーティリティよりもロフトが寝ていますので、球の上げやすさを求める方、ヘッドスピードが速くない方におすすめです。

形状面では、フェースは全体的に丸みを帯びていながら、トップラインは奥に下がったオフセット形状となっていて、ボールをしっかりとらえやすくなっています。

スリクソン ZXハイブリッドの試打・評価・感想
スリクソンから発売のZXハイブリッドについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 ZXハイブリッド Amazon 楽天市場 ゴルフダイジェスト ゴルフパートナー スリクソン ZXハイブリッ...

第7位 PING G425ハイブリッド

ここがポイント!

  • 2~7番まで6種類のロフトがあり、幅広い飛距離に対応
  • 弾道のブレなさは秀逸

PINGのG425シリーズから発売のウッド型ユーティリティです。PINGのGシリーズの特徴は、弾道がブレにくい点です。打点のバラつきに対して強さを発揮してくれますので、球筋がブレやすい方にオススメです。

PINGの男子契約プロにも使われていて、アベレージゴルファーからアスリートゴルファーまで幅広いゴルファーに使われています。

番手は2~7番まであり、ロフト角は17~34°までカバーしていますので、フェアウェイウッドやアイアンで苦手なクラブがある場合、G425ハイブリッドに大幅に置き換えるという選択も可能です。

G425ハイブリッドの最新情報まとめ【試打・評価・スペック】
PINGのGシリーズの2020年モデルから発売のG425ハイブリッドについて、試打・評価・スペックなどを詳しく取り上げます。 G425ハイブリッド GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す フ...

まとめ

ウッド型ユーティリティで、上級者向けのモデルについて、2021年の現行モデルからオススメをランキングで紹介しました。

プロやアスリートゴルファーがユーティリティに求める要素は、操作性、スピン量、球の上がりやすさなど、ゴルファーの持ち球やユーティリティの使い方によって異なってきます。

それぞれのモデルでロフト設定や番手の種類など、特徴だけでなくスペック面の違いもありますので、ユーティリティに求める要素と照らし合わせると、最適なモデルを見出しやすいと思います。

タイトルとURLをコピーしました