飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー

タイトリスト T100・T100S・T200アイアンの2021年モデル!スペック・発売価格・評価

投稿日:

タイトリストのUS公式サイトに、2021年モデルのニューアイアン、T100・T100S・T200アイアンが掲載されました。

日本の公式サイトでは掲載がありませんが、2019年に同名モデルが発売されていますので、日本でも近々発表があるのではないかと思います。

T100・T100S・T200アイアン 2021年モデル

出典:titleist.com

タイトリストの2021年モデルのアイアン、T100、T100S、T200アイアンが、既にツアープロにより検証されていることが分かりました。

USタイトリストの公式サイトに掲載されていて、同時にU505のニューモデルが存在することも分かっています。(写真左)

現行モデルとのラインナップ比較

発売開始 2019・2020年 2021年
T100
T100S
T200
T300
T400

現行モデルはT100~400まで4機種あり、さらにT100はストロングロフトバージョンのT100Sがあります。

そして、今回、タイトリストにて発表があったモデルは、T100、T100S、T200の3機種です。

T300、T400の情報は現時点でありませんが、ツアープロによる検証プロセスを考えると、T300、T400が用いられることは無いと思います。

特にT400は中空・ワイドソール・ストロングロフトのディスタンス系ですので、現行モデルと同様に、後から追加販売という流れが想像されます。

T100、T100Sアイアン

出典:titleist.com

現行のTシリーズアイアンとモデル名が同じため、T100アイアンは、シリーズ中、最もハードなアスリート向けモデル、そして、T100SアイアンはT100アイアンのロフトを少し立てたモデルということになりそうです。

現行の2019年のT100アイアンは、ツアーキャビティー形状でしたが、2021年のT100アイアンは、バックフェースの下側でソールよりも高い部分が後方に膨らんでいるように見えます。

慣性モーメントを高めつつ、ソールはワイドにしないようにユニークな形状が採用されているのかもしれません。

T200アイアン

出典:titleist.com

T200アイアンの方は、光沢があり、前項よりもすっきりとしたバックフェースが特徴的です。

マッスルバックのような形状を採用しつつ、中空構造が採用され、現行のように中にタングステンを搭載しているのではないかと思います。

とにかくシンプル形状でT100よりも外観がシャープです。

まとめ

タイトリストの2021年モデルのアイアン、T100アイアン、T100Sアイアン、T200アイアンについて取り上げました。

公式サイトではツアープロによる検証段階という紹介に留まっていて、スペックやT300・T400の存在等についてはまだ明らかにされていません。

詳しい情報が今度確認され次第、取り上げたいと思います。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー
-, ,

関連記事

【名器ドライバー】おすすめランキング【完全版】アベレージゴルファー編

ドライバーはゴルフクラブの中で最も飛距離が出て、スコアを大きく左右するクラブです。 更なる飛距離ややさしさを実現すべく、開発が重ねられていますが、過去のモデルの中でも名器と呼ばれているドライバーがあり …

スリクソン Z585ドライバーとZ785ドライバーの違い

スリクソン Z585ドライバーとZ785ドライバーの違いについて解説します。 スリクソン Zシリーズドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 スリクソンの2018年 Zドラ …

ゴルフクラブは、何故、軽量化を進めるのか?答えは、歪だからです【ステルスがカーボンフェースの理由】

テーラーメイドが送り出してきた2022年のニュードライバー「ステルス」。 遂にフェースまでカーボンで賄ってきたことから、関心と注目が集まっています。   テーラーメイドは、20年に渡ってカー …

SASO RRR Ⅱドライバーの最新情報まとめ

独特の技術を取り入れたゴルフクラブとして一部で根強く支持されているサソーグラインドから、ニュードライバー「SASO RRRⅡ」が発売となっています。 目次1 SASO RRR Ⅱドライバー2 RRRと …

ミズノ ST-X・ST-Zドライバーの最新情報まとめ

ミズノのST-XドライバーとST-Zドライバーについて、最新情報を取り上げます。 目次1 STシリーズに、ST-X・ST-Zドライバーが追加2 ST200、ST200X、ST-X、ST-Zの位置づけ3 …