飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

ゴルフセット

ゴルフメーカーが発売する「パッケージセット」って何?「ゴルフセット」との違いは?

投稿日:2021年9月24日 更新日:

ゴルフメーカーが発売するセット

 

ゴルフ用品を買い揃える際に、購入すべきものがあまりにも多くて驚いた方もいると思います。

 

ゴルフクラブだけを例に挙げれば、ドライバー1本、フェアウェイウッド2本、ハイブリッド1本、アイアン8本、パター1本。これで13本です。

 

さらに、ゴルフボール、キャディバック、ゴルフシューズ、マーカー、ティーと言った辺りが最低限必要となります。

 

この他、キャップやウェア、タオル、距離計など、揃えだすときりがない世界で、特に初めて用意する方にはとても高いハードルとなります。

 

そこで便利なのがゴルフセットです。一般的には、ゴルフクラブ一式+キャディーバッグが一まとまりになっていますので、アイテム的には半分ぐらい、金額的には80%ぐらいがカバーされると思います。

 

パッケージセットとは?

 

ゴルフセットは、色々なところが色々な形で発売しています。

 

最も多く目に触れるのは、大手ゴルフメーカーが用意しているセットです。

 

大抵は、クラブ、バッグ共に自社ブランドで揃えたものをセットとして販売しています。

 

そして、メーカーによっては、ゴルフクラブとキャディバッグを一式揃えたセット商品で、「パッケージセット」と名付けられたものもあります。

 

パッケージセットとゴルフセットとは同じ?

 

一般的には、キャディバッグがあれば「ゴルフセット」や「フルセット」、キャディバッグ無しのゴルフクラブだけであれば「クラブセット」といった名前で販売されています。

 

そのため、「パッケージセット」となると、「ゴルフセット」、「フルセット」、「クラブセット」と何か違う点があるのか?と疑問に感じる方もいると思います。

 

これについて、以前、メーカーの方に何人かに直に聞いてみたところ、似たような回答でした。

 

「パッケージセットには、特別な意味合いはなく、ゴルフをするためのアイテムが揃っているという意味で、パッケージと呼んでいる」

 

「ゴルフをするために最低限必要になるクラブを揃えたゴルフセットで、フルセットとは違い最大本数の14本までは揃っていない」

 

「フルセット」はしっかり揃っているセットなのに対して、「パッケージセット」はゴルフができる最低限のセットということになるようです。

 

「フルセット」では14本入っているのに対して、「パッケージセット」では9~11本ぐらいのものが多いのは、上記の理由によるようです。

 

あわせて読みたい

    None Found

当サイトの人気記事







-ゴルフセット
-,

関連記事

ゴルフクラブ一式をできるだけ安く揃える3つの方法!初心者・ゴルフを再開される方は必見!

ゴルフクラブは、ドライバーからパターまで揃えると、とてもお金が掛かります。 有名メーカーのニューモデルで揃えると、定価では50万円ぐらい、ネットで購入すると35~40万円ぐらい掛かると言われています。 …

キャロウェイ X HOT ゴルフセットを徹底解説!大ヒットしたX HOTのパッケージが格安で揃う!

キャロウェイから発売のゴルフセット、「X HOT パッケージセット」について、詳しく解説します。 X HOTパッケージセット(ゴルフセット) Amazon 楽天市場 目次1 X HOTは2013年に大 …

初心者がニューモデルでゴルフクラブを購入したら幾らになるか?大手メーカーのモデルで徹底調査しました

ゴルフはとてもお金が掛かるスポーツと言われています。 特にお金が掛かるのがゴルフクラブで、1本の値段が高いこと、そして、10~14本揃えるため、費用が嵩みます。 本記事では、初心者がニューモデルでゴル …

RBZ スピードライト ゴルフセットを徹底解説!

テーラーメイドから発売のゴルフセット、「RBZ スピードライト セットクラブ」について、詳しく解説します。 RBZ スピードライト ゴルフセット テーラーメイド公式ストア Amazon 楽天市場 ゴル …

【約5万円で買える】ゴルフセット おすすめ人気ランキング【ゴルフ初心者に最適】

ゴルフクラブを買い揃えると、かなりの予算が必要となります。 ニューモデルで揃えると、バッグやウェアなど合わせて50万円ぐらいになると言われています。 そこで本記事では、ゴルフで最もお金が掛かるゴルフク …