ブリヂストンから発売のゴルフセット、「TOURSTAGE(ツアーステージ) V002 ゴルフセット」について、詳しく解説します。
目次
TOURSTAGEはブリヂストンのゴルフブランド
ゴルフを最近始めたという方以外は、「ツアーステージ」の名前はご存知の方が多いと思います。
ブリヂストンゴルフのブランドで、1998年から2014年まで続けられていました。ツアステの愛称で馴染まれていて、宮里藍さんのイメージがある方、ゴルフCMでよく見かけた方も少なくないと思います。
現在、最新モデルとして販売されているゴルフクラブは、後継の「ツアーB」シリーズや「B」シリーズとなっていますが、TOURSTAGE V002は、人気ブランド「ツアーステージ」を復刻した ゴルフセットとなっています。
ツアーステージ TOURSTAGE V002ゴルフセットは、バッグとクラブ11本+キャディバッグのお得なセット
TOURSTAGE V002ゴルフセットのセット内容は、ドライバーからパターまでのクラブ11本、そして、クラブを収納するキャディバッグがセットとなっています。
<セット内容>
- ドライバー
- フェアウェイウッド(5番)
- ユーティリティ(4番)
- アイアン(7本セット:6~9、PW、PS、SW)
- パター
- キャディバッグ
ゴルフ場でプレーする際には、ルール上、14本のゴルフクラブを持ち運ぶことができます。そのため、ゴルフクラブの一般的なフルセットではゴルフクラブが14本組みになっています。
TOURSTAGE V002の11本というのは少ないように感じるかもしれませんが、14本といっても、その内訳はゴルファーによって異なります。
ウッドが得意な方はフェアウェイウッドを多めに、寄せのショットでクラブを使い分けたい方は、ウェッジを多めにしたり、ゴルファーにより十人十色です。
TOURSTAGE V002ゴルフセットは、必要最低限な11本に絞られていることで、残りの3本を自分の好みで追加していくことで、より自分に合ったクラブセッティングに仕上げていくことができます。
また、最初から14本を購入してしまうより、最低限必要な11本の方が価格も抑えられますので、より安価でゴルフクラブ・キャディバッグを揃えることができます。
TOURSTAGE V002 ゴルフセットの発売日・発売価格
TOURSTAGE V002 ゴルフセットの発売日は、2016年9月です。公式サイトで掲載されている発売価格は81,277円です。
当記事執筆時点での最新ドライバーの価格が77,000~93,500円ですので、概ね最新ドライバー1本の値段で、ゴルフクラブ11本セット+キャディバッグを購入することができます。
TOURSTAGE V002 ゴルフセットがオススメのゴルファータイプは!?
この後で、ゴルフセットの中身について詳しく解説しますが、ドライバーは一般的なアベレージゴルファー向けのものよりやや軽め、反対にアイアンは少し重めとなっています。
やさしいゴルフクラブであることは間違いありませんが、クラブ重量からすると、シニアと言うより若めのゴルファー、体力的には一般的な方となります。
20~40才ぐらいまでで、初心者・初級者のゴルファーが使いやすいゴルフセットとなります。
TOURSTAGE V002 ゴルフセットの各クラブの特徴
ドライバー
ロフト角は10.5°の1種類で、球が上りやすいスペックです。ヘッドスピードが遅い、どうしても球が上り難いという方に適しています。
クラブ長さは45インチで、一般的なアベレージゴルファー向けのものと比べると0.5~0.75インチ短いのが特徴です。
クラブ重量もRスペックで294g、Sスペックで295gで、一般的なドライバーと比べると数グラム、また、ゴルフセットの一般的なドライバーと比べると10~15gほど軽くなっています。
短尺・軽量で、ヘッドサイズは460ccの大型のため、コンパクトで振りやすく、的が大きくて正確に当てやすいドライバーです。
ライ角も60°で一般的なドライバーよりもアップライト(角度が大きい)となっていますので、スライスが出やすい方、右へのミスを抑えたい方に適しています。
- ロフト角:10.5°
- ライ角:60.0°
- クラブ長さ:45インチ
- ヘッド体積:460cc
- フレックス:S、R
フェアウェイウッド・ユーティリティ
フェアウェイウッドは5番(18°)、ユーティリティはウッド型のU4(24°)です。
これより上のクラブはドライバーの10.5°、下のクラブはアイアンの28°(6番)となっていますので、程よいロフトピッチとなっています。
セットによってはユーティリティの替わりにアイアンの5番が入っているものがあります。
アイアンが得意な方にとっては、ユーティリティよりもロングアイアンの方が適していますが、そうはいってもロングアイアンはセット購入を考えているゴルファーにとっては、恐らくかなり難しいクラブです。
ユーティリティは球が上りやすく、寛容性(ミスへの強さ)も備わっていますので、この組み合わせはより楽にゴルフがしやすいセットです。
番手 | 5W | 4U |
ロフト角 | 18° | 24° |
ライ角 | 60° | 60.5° |
クラブ長さ | 42.5″ | 39″ |
ヘッド体積 | 165cc | 111.5cc |
アイアン
アイアンは、6~9、PW、PS、SWの7本組です。
PSとは「ピッチングサンド」のことで、PWとSWの間のクラブです。大半のアイアンではAWの名称になっていまして、PSとAWは同じものと考えて問題ありません。
アイアンの特徴を知る上で分かりやすいのは、7番のロフト角です。このセットのアイアンは7番が31°となっていて、角度だけ見ると中級者向けぐらいの球のあがいやすさを持たせたモデルとなっています。
最近のアイアンは7番で24°という極端にフェースが立ったものもあり、上げると言うより前に飛ばすタイプが増えていますが、その種のディスタンス系と呼ばれるアイアンとはタイプが異なります。
よりアイアンらしく、しっかり球を上げてピンやグリーンに寄せやすい素直な仕様となっています。
ポケットキャビティと呼ばれる最もミスに強く、真っ直ぐ飛ばしやすい構造が採用されていますので、初心者・初級者がとても扱いやすいアイアンです。
番手 | ロフト角 | ライ角 | FP | 長さ(R) | 長さ(S) |
6 | 28 | 61.5 | 2.25 | 37.5 | 37 |
7 | 31 | 62 | 2.25 | 37 | 36.5 |
8 | 35 | 62.5 | 2.75 | 36.5 | 36 |
9 | 40 | 63 | 2.75 | 36 | 35.5 |
PW | 45 | 63.5 | 2.75 | 35.5 | 35 |
PS | Jul-50 | 63.5 | 3.25 | 35.25 | 34.75 |
SW | Dec-56 | 63.5 | 3.25 | 35.25 | 34.75 |
パター
パターはピン型のクランクネックタイプです。フェース面がやや奥まっていますので、しっかりボールを捉えやすいのが特徴です。
また、クランクネックは様々なパッティングタイプに対して適応性が高いと言われています。
キャディバッグ
キャディバッグは、白を基調とした爽やさ・清潔さのあるデザインです。ツアーステージの文字も大きく描かれていますので、無名ものではなくブランドのゴルフセットであることが分かります。
まとめ
ツアーステージ V002 11点クラブ+バッグのゴルフセットについて取り上げました。
クラブのセット内容については、軽くて短くて振りやすいドライバー、フェアウェイウッド・ユーティリティが1本ずつ、そして、アイアンはウェッジが3本揃っていて、しっかり揃っていて充分ゴルフ場でラウンドすることができます。
ゴルフセットの中には、キャディバッグが付いていないものもありますが、同じブランドのしっかりしたキャディバッグが付いていますので、統一感もあります。
20~40才ぐらいの初心者・初級者におすすめでして、アイアンは重めのスチールシャフトを選択できますので、体力がある方にも対応しています。
何より、ブリヂストンのブランドのゴルフセットが約8万円で揃ってしまうというのは、相当にお得です。
ゴルフクラブとキャディバッグを個別に揃えていくと30~40万円ぐらい掛かってしましますので、ゴルフを始められる初心者の方で、イニシャルコストを可能な限り抑えたいという方には断然おすすめです。是非、選択肢の一つとして検討してみてください。