飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

「 月別アーカイブ:2022年12月 」 一覧

初心者がニューモデルでゴルフクラブを購入したら幾らになるか?大手メーカーのモデルで徹底調査しました

ゴルフはとてもお金が掛かるスポーツと言われています。

特にお金が掛かるのがゴルフクラブで、1本の値段が高いこと、そして、10~14本揃えるため、費用が嵩みます。

本記事では、初心者がニューモデルでゴルフクラブを買い揃えた場合、幾らになるかを、大手メーカーの初心者が扱いやすいモデルで調べてみました。

価格調査した大手メーカー

ゴルフクラブは、有名メーカーから無名メーカーまで、様々なところが発売しています。

今回の調査では、ゴルフ業界で知名度が高く、そして、人気のあるメーカーで調べてみました。

対象となるゴルフクラブは、初心者向けのモデルを選んでいます。

<対象メーカー>

  • ダンロップ(ゼクシオ)
  • ブリヂストン
  • テーラーメイド
  • キャロウェイ

メーカーは、国内大手のダンロップ、ブリヂストン、そして、海外ブランドのテーラーメイドとキャロウェイとしました。

国内外で人気の大手メーカーとなり、ゴルフクラブの評価も高いメーカーです。

ダンロップのゼクシオでゴルフクラブを揃えた場合

ダンロップでは、ゼクシオとスリクソンの2つのブランドラインでゴルフクラブを展開しています。

スリクソンはアスリート向けのブランドで、ゼクシオはアベレージゴルファー向けのブランドとなりますので、初心者が扱いやすい方としては、断然、ゼクシオとなります。

種類 モデル 価格
ドライバー ゼクシオ12ドライバー 88,000円
フェアウェイウッド ゼクシオ12フェアウェイ(3番、5番) 58,300円×2
ユーティリティ ゼクシオ12ハイブリッド(4番) 42,900円
アイアン ゼクシオ12アイアン(5~9、P、A、S) 220,000円
パター ゼクシオブレードパター 38,500円
合計 506,000円

ドライバー1本、フェアウェイウッド2本、ユーティリティ1本、アイアンセット(8本)、パターで、全13本の総額は506,000円です。

定価ではなく8掛け(2割引き)で買えたとして、404,800円です。

ブリヂストンでゴルフクラブを揃えた場合

ブリヂストンでは、以前はJGR、PHYZといったやさしめのブランドがありましたが、当記事執筆時点では、ツアーBのみとなっています。

その中で、ウッド系は1と2のモデルがあり、2の方はやさしめの設定となっていますので、こちらでゴルフクラブを揃えました。

種類 モデル 価格
ドライバー B2ドライバー 77,000円
フェアウェイウッド B2フェアウェイ(3番、5番) 41,800円×2
ユーティリティ B2ハイブリッド(4番) 36,300円
アイアン 213HFアイアン(5~9、P、48) 169,400円
ウェッジ BRM HFウェッジ(56) 25,300円
パター TD-03パター 16,500円
合計 408,100円

ドライバー1本、フェアウェイウッド2本、ユーティリティ1本、アイアンセット(7本)、ウェッジ1本、パターで、全13本の総額は408,100円です。

定価ではなく8掛け(2割引き)で買えたとして、326,480円です。

テーラーメイドでゴルフクラブを揃えた場合

テーラーメイドは、タイガー・ウッズ、ロリー・マキロイなど、世界のトッププロが契約する人気メーカーの一つです。

日本でもウッド系は特に人気があり、アジア市場向けに特別ブランドも展開しています。

今回、初心者向けということで、SIMグローレというブランドでゴルフクラブを揃えました。

種類 モデル 価格
ドライバー SIMグローレドライバー 92,400円
フェアウェイウッド SIMグローレフェアウェイ(3番、5番) 53,900円×2
ユーティリティ SIMグローレレスキュー(4番) 42,900円
アイアン 213HFアイアン(5~9、P、A、S) 228,800円
パター TP ハイドロブラスト ソト 33,000円
合計 504,900円

ドライバー1本、フェアウェイウッド2本、ユーティリティ1本、アイアンセット(8本)、パターで、全13本の総額は504,900円です。

定価ではなく8掛け(2割引き)で買えたとして、403,920円です。

キャロウェイでゴルフクラブを揃えた場合

キャロウェイは、テーラーメイドと人気を2分するゴルフメーカーです。

日本では、石川遼、上田桃子、笹生 優花など、人気と実力のあるプロが契約しているため、メディアでキャロウェイのロゴを目にする機会も多いと思います。

キャロウェイは、AIとスーパーコンピュータを駆使してクラブ設計を行っていて、色々なタイプのゴルフクラブをリリースしていますので、幅広いゴルファーに対応しています。

その中で、「MAX FAST」というアジア向けの軽量シリーズで、そして、パターは参加のオデッセイのホワイトホットシリーズで、ゴルフクラブ1式を揃えました。

種類 モデル 価格
ドライバー ローグST MAX FASTドライバー 86,900円
フェアウェイウッド ローグST MAX FASTフェアウェイ(3番、5番) 49,500円×2
ユーティリティ ローグST MAX FASTユーティリティ(4番) 41,800円
アイアン ローグST MAX FASTアイアン(6~9、P、A、G、S) 211,200円
パター ホワイトホット OG #1パター 30,800円
合計 469,700円

ドライバー1本、フェアウェイウッド2本、ユーティリティ1本、アイアンセット(8本)、パターで、全13本の総額は469,700円です。

定価ではなく8掛け(2割引き)で買えたとして、375,760円です。

価格まとめ

大手4メーカーで、ニューモデルでゴルフクラブを1式揃えた場合の総額を以下にまとめました。

メーカー 定価 定価の8掛け
ダンロップ 506,000円 404,800円
ブリヂストン 408,100円 326,480円
テーラーメイド 504,900円 403,920円
キャロウェイ 469,700円 375,670円
平均 472,175円 377,716円

ネットや実店舗でも、定価で購入ということはまずないので、8掛けの金額も隣に表示しました。

平均で37.7万円となります。ゴルフを始める際の出費としては、目玉が飛び出そうなぐらいの金額です。

残念なことに、ゴルフでは、キャディバッグ、シューズ、ボール、ウェアなど、まだまだ最低限で必要なものがありまして、それぞれ中々の値段です。

ざっと見積もって+10万円はかかりますので、合計で50万円ぐらいとなります。

できるだけお金を掛けずにゴルフクラブを揃えるには?

以上の通り、ゴルフをするためには、大凡50万円ぐらい予算が必要になります。そして、その中でも圧倒的にウェイトを占めるのがゴルフクラブです。

ですが、こんなにお金を掛けずとも、ゴルフクラブを揃える方法があります。

詳しくは別記事にまとめてありますので、ご興味がある方は、お読み頂ければと思います。

▼ゴルフクラブをできるだけ安く揃える3つの方法

 







P770アイアン 2代目(2020)の試打・評価・スペック・初代P770との違い

テーラーメイドのP770アイアンの2020年モデルについて、試打・評価・スペックなど詳しく取り上げます。 P770アイアン 2020(2代目) Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA ゴルフ …

JAWS MD5ウェッジの最新情報まとめ!スペック・評価・発売日

★2022-06-06追記:試打動画を追加しました。 キャロウェイから発売のJAWS MD5ウェッジについて、最新情報を取り上げます。 JAWS MD5ウェッジ Amazon 楽天市場 フェアウェイゴ …

2022年のドライバーを総括!4部門を発表

2022年 ドライバー総括 4部門 2022年のドライバー市場は、当り年とも言われました。 振り返ると、2019年ぐらいから毎年のように言われていますが、それだけメーカーの研究開発がグングン進んでいる …

【2022年】賞金女王|米国女子ゴルフ獲得賞金ランキング

米国女子ゴルフの2022年の年間獲得賞金について、最終ランキングをまとめました。 2022年 米国女子ゴルフ賞金王 2022年の米国女子ゴルフの賞金王は、ニュージーランドのリディア・コです。 シーズン …