ヘッドスピードが遅いゴルファーに適したアイアンについて、クラブ試打三者三様の動画で、ベスト3が発表されていました。
選んだのは、ヘッドスピード40m/s未満の試打者として登場している西川みさとプロです。
女子プロゴルファーのゴルフクラブは、男子アマチュアにとっては飛距離やヘッドスピードが近いことから、とても良く参考にされています。
ヘッドスピードが30m/s台のゴルファーの方は、アイアン選びの参考にしてみてください。
目次
ヘッドスピードが30m/s台のゴルファー向けアイアン BEST3を紹介した動画
こちらが、西川みさとプロにて、ヘッドスピードが遅いゴルファー向けでオススメのアイアンを3モデル紹介している動画です。
2021年に発売のアイアンが対象となっていますが、動画が公開されているのが2021年9月となっていますので、この時点でのランキングということになります。
ランキングに登場するアイアン3機種を、特徴なども合わせて、以下に取り上げました。お時間がある方は動画をご覧頂ければと思います。
第1位 キャロウェイ EPIC MAX FASTアイアン
西川みさとプロによる評価ポイント
- 軽めのアイアン。つかまりが良さそう。
- 高さも出るし、距離も出そう。
- とてもやさしくて、振りやすい。
総評
EPIC ’21シリーズから発売のアイアンで、アジア市場向けの軽量版であるMAX FASTタイプのモデルです。
純正スピーダーシャフトのモデルでは、7番で336gで筆者が知る限りではトップクラスの軽さのアイアンです。
フェース面が長く、AI設計によるフェースカップが採用されていて、直進性とミスの許容性が高い、やさしいアイアンです。
7番アイアンで26°とかなりフェースが立っていますので、アイアンに飛距離を求める方にとてもオススメです。
第2位 スリクソン ZX4アイアン
西川みさとプロによる評価ポイント
- 構えてみると、全然大きくは見えない。
- 見た目はヘッドがめちゃくちゃ重そうだが、むしろ軽い。
- 球が上がる。やさしい。
総評
アスリート向けブランドのスリクソンから、これまでにない新しいアイアンとして発売されているのがZX4アイアンです。
新しさのポイントは、中空構造です。ソール厚がしっかりあり、バックフェースは、中空でありながらややキャビティー形状が残っていて、球の上がりやすさ、寛容性を持たせてあります。
7番のロフト角は28.5°で、飛距離性能をやや重視したクラブ設計になっています。
第3位 フォーティーン PC-3アイアン
西川みさとプロによる評価ポイント
- シャフトが軽め。顔は細長いけど大きすぎない。
- 軽いので、あまり打ち込まない方が良い。
総評
難しいイメージのあるフォーティーンでありながら、軽量で楽に振れるアイアンです。
標準シャフトは、重量クラスが40g、50g、60gの3種類が用意されていて、40gのシャフトを選択すると、7番のクラブ重量は347gとかなりの軽量です。
7番アイアンのロフト角は30°で、ぶっ飛び系と言うより、球の上がりやすさがしっかり備わっていて、アイアンらしいきれいな弾道で攻めたい方に適しています。
まとめ
ヘッドスピードが30m/s台のゴルファーにオススメのアイアン3機種について、西川みさとプロが選出したモデルを紹介しました。
3機種で共通しているのが、軽くて振りやすく、つかまりが良い点です。そういった中でも、それぞれに個別の特徴があります。
ご自分に合ったアイアンを選ぶ際は、軽い、つかまるといった面に加えて、プラスアルファの要素が自分に合っているかに注目すると選びやすくなります。
例えば、軽さと飛距離重視の方はEPIC MAX FASTアイアン、アスリート向けブランドを使ってみたい方はZX4アイアン、球の上がりやすさ重視の方はPC3アイアンといったポイントが挙げられます。