飛距離が出るドライバー ヨネックス

EZONE GT 425ドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2022年8月16日 更新日:

ヨネックスの2022年モデル、EZONE GT 425ドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

EZONE GT 425ドライバー

ヨネックスの2022年のEZONEのニューモデルは、従来通り、ヘッドサイズが異なる2タイプのドライバーがあります。

左のEZONE GT 450ドライバーは、ヘッド体積が450ccでシャローな直進性の高いモデル、右のEZONE GT 425ドライバーは、ヘッド体積が425ccのディープで操作性に優れたモデルです。

2020年の前作では、435と455でしたので、更に小ぶりになっています。

本記事で取り上げているのは、右のEZONE GT 425ドライバーです。

EZONE GT 425・450ドライバー(2022年)の最新情報・違いをまとめ!

EZONE GT 425ドライバーの試打・評価

EZONE GT 425ドライバーをプロがトラックマンで試打・評価

ロフト9°、シャフトは純正のRK-03GTのSで試打されています。

  • 450とテクノロジーは一緒だが、425の方が小ぶり。構えてみると、ヘッドが小さい。
  • 425は一発の飛びがある。450は安定的に品のいい球が出る。
  • リストを使ったり、ボールを曲げたりしたい人、クリエイティブに打ちたい方は、425が良い。
  • 好きな人は好き、ダメな人はダメとはっきりしているクラブ。

EZONE GTドライバーをプロが試打して、メーカーが解説

  • 450の後に425を持つと、小さく感じる。顔の形が全然違う。
  • 425はつかまらない。
  • インパクトの時のヘッドの動きが気持ち良い。
  • 球が潰れて、長くフェースにくっ付いてる感じがする。

EZONE GT 425ドライバーの口コミ・評価

打感はいい

前作435と打ち比べました。前作よりも直進性があり、飛距離も飛んでいる感じがあります。

また、引っ掛けにくいようにも感じました。わざとフックを打ちにいってもあまりかかりませんでした。

パワーフェードを打つには最高だと思います。

*引用:yahoo-net.jp

すべて良い

飛距離打感打音かたち顔すべて良いです。

*引用:楽天

試打動画へのレスポンス

音は、ヨネックスが良いですね ステルスは、鈍い音だからなんか心配します。(引用:youtube)

フェースのデザインどうにかならないのかな。他は、カッコいいのに(引用:youtube

 

EZONE GT 425ドライバーの発売日・発売価格

EZONE GT 425ドライバーの発売日は、2022年3月11日です。発売価格は82,500円です。

EZONE GT 425・450ドライバー(2022年)の最新情報・違いをまとめ!

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ヨネックス
-, , ,

関連記事

【2022年ドライバーBEST3】3up CLUBの3名が選んだドライバーを一挙紹介!

2022年に発売されたドライバーの中から、3up CLUBの3名がBEST BUYのモデルを3つずつ選んでいます。 2022年を振り返る意味でも、そして、来たる2023年モデルと比較する際にも、とても …

低重心・高重心とドライバーの飛距離との関係

目次1 一番飛ぶドライバーは?という問いに答えは無い2 重心設計を取り上げる理由3 重心高とは!?4 打点が重心より上か下かでスピン量が変わる5 シャローかディープかも重心高に影響する 一番飛ぶドライ …

ビッグバーサ ベータ ドライバーの試打・評価・感想

キャロウェイから2016年に発売のビッグバーサ ベータ ドライバー 2016について、試打した感想と評価について商品の特徴を交えながら取り上げます。 キャロウェイ ビッグバーサ ベータ ドライバー G …

TSi1ドライバーの試打・評価・感想

★2021-03-24追記:試打動画を1件追加しました。 タイトリストの2021年モデル、TSi1ドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 TSi1ドライバー Amazon …

タイトリスト 歴代ドライバーを一挙紹介!

タイトリストの歴代ドライバーについて、タイトリストの歴史を振り返りつつ、これまでのモデルを時系列にまとめます。 目次1 タイトリストはボールから始まったゴルフメーカー1.1 芯と中心の不一致をX線で確 …