飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

クラブセッティング 男子プロゴルフ

【2020年】タイガーウッズの最新クラブセッティングを徹底解説!ウッドは番手でモデルを分けている

投稿日:

▼タイガーウッズの最新のクラブセッティングは下記記事をご覧ください。
≫タイガーウッズの最新クラブセッティングを徹底解説!

タイガーウッズの最新クラブセッティングについて取り上げます。2020年の時のクラブセッティングです。

タイガーウッズのドライバー

SIMドライバー

NIKE時代にはニューモデルへの移行に時間を掛けていたタイガーウッズですが、テーラーメイドと契約してからは、ニューモデルを積極的に取り入れています。

2019年はこの年に出たM5ドライバーを使っていましたが、2020年は、早速、新シリーズのSIMドライバーを使用しています。

SIMドライバーの試打・評価・感想

ウェイト調整については、M5ドライバーでは前後左右の2系統でしたが、SIMドライバーでは左右(ドロー・フェード)の1系統になっています。

ウェイトは動かさずにニュートラルのまま使っているようです。

なお、M5ドライバーの時にはハイドローにしていましたので、ニュートラルな設定はやや意外ではあります。

▼M5ドライバーのおすすめウェイト調整

M5ドライバーのウェイト調整機能、リバースTトラックについて徹底解説【調整例の基本5種+おすすめ2種】

タイガーウッズのフェアウェイウッド

SIM MAXフェアウェイウッド(3番)

ドライバーはSIMですが、3番ウッドはSIM MAXを選択しています。

以前はM5フェアウェイウッドを使っていましたので、アスリート向けではなくアベレージゴルファー向けを選択した形となっています。

アスリート向けのSIMフェアウェイウッドは、ソールに思い切ったプレート上のウェイトを装着して、やや片寄った仕様になっていますので、くせのないSIM MAXを選択したのかもしれません。

テーラーメイド SIM・SIM MAX・SIM MAX D-TYPEフェアウェイの試打・評価!3つの違いも徹底解説

M3フェアウェイウッド(5番)

5番ウッドは、M3を使い続けています。SIMへの変更を模索しているようですが、2019年にドライバーと3番はM5にスイッチしても、5番はM3を使い続けていましたので、M3はタイガーにフィットしているようです。

1つになるのは、M3・M5ではフェアウェイウッドにドロー・フェードのウェイト調整機能が搭載されていましたが、SIMシリーズのフェアウェイウッドでは搭載されなかった点です。ただ、タイガーウッズは3番も5番もウェイトをニュートラルポジションのまま使用していたようなので、ウェイト調整機能の有無は影響しなさそうです。

タイガーウッズのアイアン

P・7TWアイアン

アイアンは、タイガーウッズがテーラーメイドと共同開発したP・7TWアイアンを使用しています。

シャープなマッスルバッグで、ソールのミルドグラインドに拘りが出ています。レプリカモデルが日本のテーラーメイドから発売されていて、追加販売されるほどの人気です。

タイガーウッズのウェッジ

ミルドグラインド2ウェッジ

P・7TWアイアンはPWまでで、ウェッジはミルドグラインド2を使用しています。ソールのグラインドはアイアンとの繋がりが良く、違和感がありません。

タイガーウッズのウェッジで注目したいのが、ロフト角です。56°と60°の2本ですので、SWとLWといったところでしょうか。

通常はPWの後にAW、SWを持ってきますが、ロフト間隔を大きく取っています。

タイガーウッズのパター

スコッティキャメロン GSS ニューポート2 パター

パターはスコッティキャメロンのものを使用しています。

タイガーウッズのボール

ブリヂストン ツアーB XS

ボールはテーラーメイドではなくブリヂストンと契約していますので、ブリヂストン ツアーB XSを使用しています。

XとXSがありますが、スピンが掛かるXSを選択しています。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-クラブセッティング, 男子プロゴルフ
-,

関連記事

【2022年】賞金王|国内男子ゴルフ獲得賞金ランキング

日本ゴルフツアー機構での、2022年の年間獲得賞金についてのランキングです。 目次1 2022年 国内男子ゴルフ賞金王2 2022年 国内男子ゴルフ賞金ランキング TOP103 2022年 国内男子ゴ …

稲森佑貴の最新クラブセッティングを徹底解説!

稲森佑貴がジャパン・プレーヤーズ・チャンピオンシップにて、シーズン2勝目、通算を挙げました。 2011年にプロに転向し、2018年と2020年の日本オープンで優勝して以来、優勝から遠ざかっていましたが …

【新リーグ LIVの賞金が驚愕】9年分を一気に稼いだ選手もいる!

ゴルフの新リーグのLIV。サウジアラビアのオイルマネーの後押しを受け、高額賞金が設定されてスタートしました。 第2戦を終了し、海外有名選手だけでなく、参加した日本人選手も、高額の賞金を手にしたことで、 …

上田桃子の最新クラブセッティングを徹底解説!

上田桃子の最新クラブセッティングについて取り上げます。 目次1 上田桃子の用具契約2 上田桃子のドライバー2.1 キャロウェイ GBB EPICスター ドライバー(9.5°)3 上田桃子のフェアウェイ …

【2022年 マスターズ優勝】のスコッティ・シェフラー最新クラブセッティングを徹底解説!

スコッティ・シェフラーの最新クラブセッティングについて取り上げます。 目次1 スコッティ・シェフラーの用具契約2 スコッティ・シェフラーのクラブセッティング解説動画3 スコッティ・シェフラーのドライバ …