ベティナルディから発売のBBシリーズパターの2022年モデルについて、最新情報を取り上げます。
目次
BBシリーズパターの2022年モデルは4機種
ベティナルディの2022年モデルとなるBBシリーズのパターは、BB-1、BB-1F、BB-8W、BB-46の4機種となっています。
- BB-1
最もスタンダードでクラシカルな形状のパター。クランクネックで万人受けするタイプ。 - BB-1F
ヘッドはクラシカルながら、ナチュラルカーブのFlowネックが特徴。 - BB-8W
正面からの見た目はBB-1と似ているが、ワイドボディで安定感がある。 - BB-46
4機種の中で唯一マレット型。重心角が極端に小さく、開閉しないゴルファー向け。
BBシリーズパターの2022年モデルの違いを比較
フェース形状の違い
削り出しのヘッドならではのフェース面の美しさが特徴的です。
ヒール側にベティナルディと分かる六角形があしらわれているのも、シンプルなデザインで落ち着きがあります。
上からみた形状の違い
全機種でオフセットがありますが、BB-1Fのみやや控えめになっています。
クラシカルな形状を好む方には、BB-1とBB-1Fの2機種がオススメです。BB-1Fの方はネックが自然なカーブで角度を付けてありますので、よりすっきりとしていて構えやすさが感じられます。
BB-8Wのワイドモデルは、BB-1よりも重心角が抑えて有り、ワイドな形状により真っすぐなストロークがしやすく感じられます。
スペックを比較
モデル | BB-1 | BB-1F | BB-8W | BB-46 |
---|---|---|---|---|
ヘッド形状 | クラシカル | クラシカル | ワイド | マレット |
ヘッド重量 | 350g | |||
素材 | 303ステンレススチール | |||
フィニッシュ | グラファイトグレーPVD | |||
フェース | アグレッシブフライミル | |||
レングス | 34″(カスタム32″〜36″) | |||
ロフト | 3° | |||
ライ角 | 70° | |||
重心角 | 42° | 60° | 38° | 5° |
BBシリーズパターの2022年モデルの動画
ベティナルディ・公式動画
▼打音の紹介のところ(0:55頃)から再生されます
こちらの動画はベティナルディの公式動画です。英語での説明になりますが、4機種が動画で登場しますので、形状を色々な角度で確認することができます。
また、アグレッシブフライミルによる打音は、0:55頃から聞くことができます。
BB-1パター 2022年モデル
<特徴>
ロバート・J・ベティナルディの代名詞的なモデルであり自信作。もっとも多くの時間を掛けてアップデートが重ねられている。
303SSから削り出される初めてのBB1は、クラシックパターの感性を残しつつ、やや細くなったトップラインとソフトな仕上がりのフランジとバンパーが美しいモデル。
BB-1Fパター 2022年モデル
<特徴>
マシュー・フィッツパトリックの愛用モデル。BB-1のクランクネックとは異なり、自然なカーブのFlowネックが特徴的です。
重心角が60°あり、BB-1よりも18°大きく設定されています。ヘッドの開閉を大きく行う方に適しています。
BB-8Wパター 2022年モデル
<特徴>
多くのリクエストにより再びラインナップされたモデルです。
伝統的なブレードスタイルでありながら、ワイドなボディで真っ直ぐストロークしたいタイプの方に適しています。
BB-46パター 2022年モデル
<特徴>
BBシリーズ4機種の中で、唯一のマレットタイプです。
大型ヘッドのパターになれていつつ、削り出しの高級パターを扱い方は、こちらから検討されると良いでしょう。
BBシリーズパターの2022年モデルの発売日・発売価格
BBシリーズパター 2022年モデルの発売日は、2022年2月頃です。発売価格はオープンプライスのため定価は有りませんが、楽天やアマゾンでは5万4千円ぐらいで出品されています。
USモデルについては、フェアウェイゴルフUSAにて約5万2千円で出品されています。