飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン ピン

PING G730アイアンの最新情報まとめ

投稿日:

PINGのG710アイアンの後継モデルについて、新たな情報が確認されましたので、取り上げます。

G7系アイアン

PINGのアイアンは、大きくGシリーズとiシリーズがあります。

Gシリーズの方は、G710、G425、iシリーズの方は、i210、i525などです。

iシリーズはアスリートゴルファー向け、Gシリーズはアベレージゴルファー向けで、どちらのシリーズも数字が小さい方がやさしいモデルとなっています。

PING i230アイアンの最新情報まとめ!渋野日向子のi210の後継機種か?

Gシリーズのやさしい方、つまり、数字が7で始まるモデルは、これまで2機種発売されています。

2018年にG700アイアン、そして、2020年に後継のG710アイアンが発売されています。

G710アイアンの後継は、G730アイアンか!?

海外の商標に関するサイトにて、PINGを経営する企業の名で「G730」が掲載されていることが確認されました。

分類がゴルフクラブ、ゴルフバッグ、ヘッドカバーとなっていますので、ゴルフクラブのニューモデルの名称とみて間違いないかと思います。

このネーミングからすると、該当するのはやはりG7系のアイアンです。

現行の最新モデルがG710アイアンですから、その後継モデルがG730アイアンになると思われます。

ちなみに、G710の後継候補としては、G715、G720、G725などが考えられますが、現時点で商標サイトで確認できるのは、G730のみです。

G730アイアンの発売日

G730アイアンに関する情報は、まだ海外のゴルフ系メディアや掲示板などで話題に上がっていません。

現時点ではPINGからの公式の発表も確認できず、商標サイトのみとなります。

発売日については、これまでのG7系アイアンの発売日からすると、2年サイクルで2022年という予想が一つ浮かび上がってきます。

モデル 商標 発売日
G700アイアン 2017年1月 2018年4月
G710アイアン 2017年9月 2020年3月
G730アイアン 2022年3月

ただ、過去のPINGのゴルフクラブでは、商標がわりと早い段階で掲載されています。

それを考えるとG730アイアンの発売日は、2023年になる可能性が高いように思われます。

今後、特徴やテクノロジーなどG730アイアンに関する詳しい情報が出てくると思いますので、またこちらのページで取り上げたいと思います。

PING i230アイアンの最新情報まとめ!渋野日向子のi210の後継機種か?

PING G430ドライバーの最新情報まとめ

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, ピン
-, , ,

関連記事

PING G Le2 レディースドライバーの試打・評価・感想

PINGから発売のG Le2 レディースドライバーについて取り上げます。 PING G Le2ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す ゴルフパートナーで探す 目次1 PING G …

ステルスアイアンとステルスグローレアイアンの違いを徹底解説

テーラーメイドから発売のステルスアイアンとステルスグローレアイアンについて、違いを解説します。 ステルスグローレ アイアン テーラーメイド公式ストア フェアウェイゴルフUSA 楽天市場 Amazon …

ZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンの最新情報・違いをまとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

★2022年10月20日更新:公式発表の情報を受け、最新の内容に書き換えました。 スリクソンのZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンについて、最新情報をまとめました。 ZX5 MKⅡア …

【70代・80代のグランドシニア向け】飛ぶ・やさしいアイアン おすすめランキング2022年

70代・80代のグランドシニア向けで、やさしくて飛距離が出るアイアンについて、2022年のおすすめモデルをランキング形式で紹介します。 対象となるアイアンは、各メーカーで現行モデルとしてホームページや …

ゼクシオ 12 トゥウェルブ レディースアイアンの試打・評価・感想

ダンロップのゼクシオから2022年モデルとして発売のゼクシオ12 レディースアイアンについて取り上げます。 ゼクシオ12 レディースアイアン Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 ゼクシオ …