飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー コブラ

KING LTDx MAXドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2022年4月27日 更新日:

コブラゴルフの2022年モデル、KING LTDx MAXドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

KING LTDx MAXドライバー

2022年のコブラゴルフの新作は、前年のRADSPEEDから変わって、KING LTDxシリーズとなっています。

今回の名称は、少し名前に聞き覚えのある方もおられると思います。と言いますのも、2015年にLTDというモデル名のドライバーが発売されていまして、今回は「x」が付いたモデル名となっています。

2015年のLTDではスタンダードとプロの2機種でしたが、今回のLTDxでは、スタンダード、LS(低スピン)、MAX(高MOI)の3機種となっています。

ちなみに、前年のRADSPEEDシリーズのドライバーは、スタンダード、ドロー、高MOIの3機種でしたので、名称的にはドローがなくなり、LS(低スピン)が加わった形となっています。

とはいえ、今回のMAXにはドローウェイトがありますので、スタンダード→LS(低スピン)、高MOI→スタンダード、ドロー→MAXという移行・継承関係にあると見えます。

本記事で取り上げているのは、ドローウェイトがあるLTDx MAXドライバーです。

KING LTDxドライバーの最新情報・違いをまとめ|LTDx・LTDx LS・LTDx MAX|試打・評価・スペック・シャフト

KING LTDx MAXドライバーの試打・評価

KING LTDx MAXドライバーをプロがトラックマンで試打・評価

ロフト9°、シャフトは純正のスピーダーNX for CobraのSで試打されています。

動画後半では、ウェイトを入れ替えて、ヒールを6g、後方を3gにしてつかまり性能を上げて試打されています。

  • ヘッド後方が長く感じる。
  • 2015年のLTDドライバーは、大変な深低重心で、低重心過ぎて慣性モーメントが大きくできなかった。今回は、かつてのLTD並みの低重心でありつつ、慣性モーメントも大きくなっている。過去のモデルとは別物。
  • スタン―ダードなモデルよりも安定感がある。大慣性モーメントのすっぽぬけたり、巻いたりが出ちゃいそう。
  • コブラのドライバーだけど、つかまる。極端なつかまり補正はないけど、程よくつかまえてくれる。
  • フェース面の弾く爽快感、打感の柔らかさは感じられる。
  • ウェイトをドロー側を重くすると、つかまりはガラッとではないけど変わる。
  • 前年のRADSPEEDから、過去のコブラより扱いやすくなっていて、今回のLTDxはさらに扱いやすくなっている。

LTDxシリーズの3機種のドライバーを比較・試打

▼LTDx MAXドライバーの試打のところ(10:54)から再生されます

マーク金井氏にて、LTDxシリーズの3機種のドライバー、ノーマル、LS、MAXを打ち比べして、比較・解説されています。

試打クラブは、ロフト角10.5°、シャフトはスピーダーNX for CobraのSです。

  • ヒールのウェイトが効いていて、つかまる。
  • ちょっと左に出る。右に滑らない。ドローが打てるというより、ニュートラル感がある。
  • つかまりはLTDx MAX、左のミスが嫌な人はLTDx。この2機種の差は少ない。

KING LTDx MAXドライバーの構造・テクノロジーを詳細解説

  • 前作で言うと、RADSPEEDのXDと同じモデル。つかまりやすい仕様になっている。
  • クラウンとソールで20%カーボンが増していて、重心を低く浅くしている。
  • ウェイトが後ろについていて球が上がりやすく、ヒール寄りにあることで球がつかまる。
  • 他の2機種はハードヒットしてもスピンが増えず、強い球が出るが、MAXはつかまりがあって、やさしさが感じられる。
  • アマチュアフレンドリーなクラブで、誰が使ってもやさしく感じられる。

KING LTDx MAXドライバーのスペック

ロフト角 10.5° 12°
ライ角 57.5° 58.5° 59.5°
ヘッド体積 460cc
長さ 45.5″

KING LTDx MAXドライバーのシャフト

KING LTDx MAXドライバーのシャフトは、公式サイトに掲載されているものは1種類です。

シャフト 硬さ トルク 重量 調子 長さ バランス
SPEEDER NX
for Cobra
R 5.7 50.5g 45.5 D1
SR 5.6 52.5g 45.5 D1
S 5.3 55.5g 45.5 D1.5

KING LTDx MAXドライバーの発売日・発売価格

KING LTDxドライバーの発売日は、2022年3月12日です。

発売価格は、SPEEDER NX for Cobraシャフトで6万9000円です。

KING LTDxドライバーの最新情報・違いをまとめ|LTDx・LTDx LS・LTDx MAX|試打・評価・スペック・シャフト

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, コブラ
-, , ,

関連記事

本間ゴルフ Be ZEAL535ドライバーの試打・評価・感想

本間ゴルフから発売されているBe ZEAL535ドライバー。イボミが宣伝していることでご存知の方も多い、BeZealシリーズのドライバーです。 Be Zeal535ドライバー GDOで探す 楽天市場で …

M GLOIRE ドライバーの試打・評価、感想

テーラーメイドから2018年10月に発売のM GLOIREドライバー。テーラーメイドユーザーの間では驚きと話題のモデルとなっています。その理由は・・・ テーラーメイド Mグローレ ドライバー GDOで …

PRGR RS REDドライバーの試打・評価・感想

PRGRのRSシリーズから発売の RS REDドライバーについて試打の感想や評価を交えながら取り上げます。 RS REDドライバー/PRGR GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 …

PRGR RS Fドライバー2020(RS5F)の試打・評価・感想

PRGRから2020年モデルとして発売のRS Fドライバー(RS5F)について、試打・評価・商品の特徴について取り上げます。 RS Fドライバー 2020(RS5F) GDOで探す 楽天市場で探す A …

SIM2 MAX-Dドライバー(2021)とSIM MAX-Dドライバー(2020)の違いを徹底解説!

▼SIM2シリーズドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーの最新情報まとめ【2021年】 SIM2 MAX-Dドライバー …