飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン ランキング 男子プロゴルフ

【米国PGAツアー】トッププロ10名のアイアンを調査【2022年】

投稿日:2022年9月30日 更新日:

海外のトッププロたちが使っているアイアン。

世界で活躍する選手は、どんなモデルを使っているのか?

米国PGAツアーの上位10名の男子プロを対象に、実際に使っているアイアンを調査しました。

米国PGAツアーの上位10名の男子プロゴルファー

世界のトッププロが使っているアイアンを調査するにあたって、まず、対象となるゴルファー10名を選びました。

10名のトッププロの選び方については、当記事執筆時点でのFedEx Cupポイントランキングの上位者を対象としました。

海外のゴルフのライキングとしては、FedEx Cupポイントとゴルフ世界ランキングがメジャーなものとして挙げられます。本記事では米国PGAツアーと題していますので、FedEx Cupポイントランキングの方が実態に近いと考え、こちらを選びました。

<FedEx Cupポイントランキング 上位10名>

順位 ゴルファー ポイント
1 スコッティ シェフラー 3514
2 サム バーンズ 2258
3 ザンダー シャウフェレ 2261
4 ロリー マキロイ 1894
5 パトリック カントレー 1812
6 ジャスティン トーマス 1777
7 キャメロン スミス 1735
8 松山英樹 1694
9 マックス ホマ 1592
10 ウィル ザラトリス 1569
*2022年7月時点での順位です

米国PGAツアーのトッププロ10名による使用率が高いアイアン

第1位 キャロウェイ APEX TCBアイアン

特徴

トップ10名中、5名がタイトリスト契約選手ですが、最も多かったのはキャロウェイのAPEX TCBアイアンです。

10名中、2名のキャロウェイの双方がAPEX TCBを使用しています。

ちなみに、「TCB」は「ツアー・キャビティ・バック」の略で、APEX MBアイアンの次に上級者向けのモデルです。

使用男子プロゴルファー

  • サム バーンズ
  • ザンダー シャウフェレ

APEX 21・APEX PRO 21・APEX DCB 21・APEX TCB 21アイアンの最新情報まとめ

第2位 タイトリスト 620MBアイアン

特徴

2番目に多かったのは、タイトリストの620MBアイアンです。

620シリーズは、2019年に発売されているアスリート向けアイアンで、CB(キャビティバック)とMB(マッスルバック)があります。

620MBを使用している一人、ダスティン・ジョンソンは、厳密に言うと621.JTという名前のアイアンを使用していますが、どこからみても620MBをベースにしているように見られまして、言うなれば、620MBのダスティン・ジョンソンモデルといったところです。

タイトリストでは、Tシリーズアイアンを5種類ラインナップして力をいれていますが、こういった昔の匂いが残るアイアンこそ、トッププロには好まれるようです。

使用男子プロゴルファー

  • ジャスティン トーマス
  • マックス ホマ

第3位 タイトリスト T100アイアン

特徴

3番目に多かったのは、タイトリストのT100アイアンです。

Tシリーズのアイアンは、APシリーズの後継として、2019年に初代モデルが発売されています。

Tシリーズは、T100、T100S、T200、T300、T400の実に5機種で構成されていて、幅広いゴルファーをカバーしています。

特に最上位モデルのT100については、T100Sというロフトを少し立てたモデルも用意されています。

T100アイアンの使用者は2名ですが、一人は2021年モデル、もう人値は2019年モデルです。

ちなみに、パトリック カントレーが使用している718 AP2アイアンも、T100の前のモデルでして、同じ系譜となります。

≫ タイトリスト T100・T100S・T200・T300アイアン 2021年モデルの最新情報まとめ!

使用男子プロゴルファー

  • キャメロン スミス(2代目・2021年モデル)
  • ウィル ザラトリス(初代・2019年モデル)

タイトリスト T100アイアン 2021(2代目)の試打・評価・感想

第4位以降のアイアン

複数の使用者がいたアイアンは、3モデルのみです。その他のアイアンと使用者は以下の通りとなっています。

<テーラーメイド P7TWアイアン>

スコッティ シェフラー

<テーラーメイド P730アイアン>

ロリー マキロイ

<タイトリスト 718AP2アイアン>

パトリック カントレー

<スリクソン Zフォージドアイアン>

松山英樹

まとめ

海外のトッププロたちが実際に使っているアイアンについて調査しました。

タイトリストとの契約ゴルファーが、10名中で半分の5名で占める中、タイトリストのアイアンは620MB、T100、718 AP2にばらけた点は、とても興味深い結果です。

ドライバーよりもアイアンの方が移行が進まず、過去のモデルが好まれている様子が伺えます。

ちなみに年代的に最も古いアイアンは、ロリー マキロイのP730アイアン、パトリック カントレーの718 AP2アイアンで、どちらも2017年に発売のモデルです。

どなたかの「最新が最良とは限らない」という言葉が思い出されます。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, ランキング, 男子プロゴルフ
-, ,

関連記事

【初心者向け】フェアウェイウッド おすすめランキング!簡単・球が上がる・スライスしにくい【2023年】

初心者向けのフェアウェイウッドについて、2023年のおすすめモデルをランキングで紹介します。 初心者向けと言っても、スライスが出にくい、球が上がりやすい、飛距離が出やすいなど、モデルにより秀でた特徴に …

【米国PGAツアー】トッププロ10名のシャフト(ドライバー編)を調査【2022年】VENTUSが圧倒的な人気!

海外のトッププロたちは、ドライバーにどんなシャフトを使っているのか? ドライバーヘッドは契約メーカーのものを基本的に使用しますが、シャフトはプロパーの純正とは異なるケースが大半です。 そこで、米国PG …

ドライバー 2018年モデルの売れ筋ランキング

ドライバーの2018年モデルは10月に入って一通り後期モデルもリリースされてきました。2018年前期のゼクシオ10ドライバーやM3、M4ドライバー、ROGUEスタードライバーなどに始まり、様々な特徴を …

P770アイアン 2代目(2020)の試打・評価・スペック・初代P770との違い

テーラーメイドのP770アイアンの2020年モデルについて、試打・評価・スペックなど詳しく取り上げます。 P770アイアン 2020(2代目) Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA ゴルフ …

フォーティーン PC-3アイアン(2021)の最新情報!試打・評価・感想

フォーティーンから発売のPC-3アイアンについて、最新情報を取り上げます。 PC-3アイアン Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA ゴルフパートナー 目次1 PC-3アイアンの特徴1.1 …