サイト内に広告が表示されることがあります

2024年下半期ドライバーベスト3 西川みさとプロのセレクトを解説

この記事は約4分で読めます。

2024年の下半期でのベストドライバーについて、女子プロゴルファーの西川みさとプロがセレクトした厳選3本についてまとめました。

西川みさとプロの2024年ドライバー BEST3 下半期

クラブ試打 三者三様で、ヘッドスピード40m/s未満の試打者としてお馴染みの西川みさとプロが、2024年の後期のドライバー BEST3をセレクトしています。

Youtubeの試打動画の中でも、西川みさとプロは人気があり、参考にされているアマチュアゴルファーも多いことと思います。

3本のドライバーについて、特徴・解説も交えながら順にまとめました。

第3位 PRGR RS MAXドライバー

第3位はPRGRのRS Xシリーズのドライバーで、RS MAXドライバーです。

RSシリーズはプロギアのアスリート向けのブランドで、RS XはRSシリーズの7代目に当たります。

一度、ギリギリを超えてしまったことがありましたが、その反省を踏まえ、しっかりチェック体制を整えた上で、果敢にもギリギリに挑み続けています。

RS-Xシリーズは、RS F(フェード)、RS(ドロー)、RS MAX(直進性)の3タイプに分かれていて、西川みさとプロがチョイスしたのは直進性のRS MAXドライバーです。

横方向の慣性モーメントは、他の2モデルが約4,500g・cm2なのに対して、RS MAXは5,300g・cm2ありますので、打点ブレに対して強さを発揮してくれます。

<西川みさとプロの評価>

  • 飛距離:4.0点
  • 打感:4.0点
  • 寛容性:4.0点
  • 操作性:4.0点
  • 構えやすさ:4.0点
PRGR 2024 RS Xシリーズ ドライバー3タイプの違い・評価|スペック・発売日・発売価格
【2024年6月18日】試打・評価動画を追加しました。 PRGRの2024年モデル「RS X」シリーズ。 ドライバーは全3タイプのラインナップとなっています。 各タイプの弾道や形状の違い、スペック、発...

 第2位 タイトリスト GT3ドライバー

第2位はタイトリストのGTシリーズのドライバーで、GT3ドライバーです。

GTシリーズはタイトリストのTSシリーズに続いて新たに始まったシリーズで、世代を超えたテクノロジーがテーマとなっています。

GTシリーズは、2024年末時点では寛容性のあるGT2、操作性のあるGT3、超小ぶりで低スピンなGT4の3タイプあり、西川みさとプロが第2位にチョイスしたのは操作性のあるタイプのGT3ドライバーです。

操作性と同時に唯一、移動式のウェイト調整機能が搭載されていて、弾道カスタマイズ性能に優れているのも大きな特徴です。

「3」のモデルは歴代続いて打感の良さ、弾道の強さ、低スピン性能、操作性の高さが優れていて、ツアープロからも最も人気があります。

<西川みさとプロの評価>

  • 飛距離:4.0点
  • 打感:4.0点
  • 寛容性:4.5点
  • 操作性:4.5点
  • 構えやすさ:4.0点
GTシリーズ ドライバー 2024|試打・評価|3タイプの違いを比較|スペック・発売日・発売価格
タイトリストの2024年モデル「GT」シリーズ。 前作までの「TS」シリーズが終了し、新たに「GT」がスタートしました。 各タイプの弾道や形状の違い、特徴、スペック、発売日、発売価格など詳細をまとめま...

第1位 タイトリスト GT2ドライバー

第1位は先ほどの第2位に引き続いて、タイトリストのGTシリーズのドライバーで、GT2ドライバーです。

西川みさとプロが第1位にチョイスしたのはシャローで寛容性のあるタイプのGT2ドライバーです。

基本的にタイトリストのドライバーはアスリート向けなため、操作性のある「3」のモデルが人気ですが、GTシリーズでは「2」のモデルが「3」のモデルに特徴が使づいていて、「2」のモデルのGT2ドライバーが当たりモデルと言われています。

従来まで「2」では寛容的、やぼったい感じが気になった方でも、GT2ドライバーは形状も「3」に近く扱いやすさがあります。

そのため、TSR3、TSi3を使ったいた方にも十分検討可能なドライバーですし、特に「3」のモデルは少ししんどいと思われていた方には、程よいクラブです。

<西川みさとプロの評価>

  • 飛距離:4.5点
  • 打感:4.0点
  • 寛容性:4.0点
  • 操作性:4.5点
  • 構えやすさ:4.5点
GT2ドライバーの試打・評価・感想|高MOI・高打ち出し
GT2・GT3・GT4ドライバーの違い・評価については、下記記事に詳しくまとめてあります。 タイトリストのGT2ドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 GT2ドライバー 楽...
タイトルとURLをコピーしました