飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー スリクソン

スリクソン Z785ドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2018年12月10日 更新日:

※追記2019/02/26:試打動画を1件追加しました。

アスリートゴルファー向けのブランドのスリクソン。上級者が好み、アベレージゴルファーが憧れるZシリーズについて、2018年モデルのZ785ドライバーについて取り上げます。

2018年Zシリーズドライバーは2種類リリース


スリクソンから2018年9月に発売されているZシリーズのドライバーは、 Z585ドライバーとZ785ドライバーの2種類あります。

ちなみに、Z985ドライバーはという方のために触れておきますと、数年前からZ9**は発売されておらず、現在のところZ985 ドライバーも発売がありません。詳しい事情は下記にリンク掲載したZ585 ドライバーの記事の中で詳しく書いてありますので、そちらをご覧ください。

スリクソン Z585ドライバーの試打・評価・感想

Z785 ドライバーはヘッドサイズから年々やさしくなっていることが分かる!

さて、Z7系のドライバーですが、Z5 系よりもヘッドサイズが小振りなため必要とされるスキルレベルが高いとされています。しかし、ここ数年のZ7 系のヘッドサイズを見てみると、年々、やさしくなってきていることが分かります。

Z725ドライバー 425cc
Z745 ドライバー 430cc
Z765 ドライバー 445cc
Z785ドライバー 460cc

上記のように、年々ヘッドサイズが大きくなってきているのが分かります。2018年モデルは、本間ゴルフのツアーワールドが5cc刻みでモデルを分けてますので、450cc、場合によっては455ccもあるかと予想していましたが、まさかの460cc。

つまり、Z585 ドライバーとZ785 ドライバーはヘッドサイズが一緒なんです!

「ZERO SRIXON」というテーマ、つまり全く新しく開発されていますので、大きな変化があるとは思っていましたが、かなりやさしさというか、アベレージゴルファーも射程に含めてきたように筆者は感じました。

Z785がやさしくなったのは、プロが簡単なクラブを使用し始めたから!?

最近のプロの使用クラブを見てみると、二つあるモデルの内、やさしいと言われている方を選択するプロが増えています。

例えば、キャロウェイのROGUE Sub ZeroドライバーではなくROGUE スタードライバーが選ばれたり、テーラーメイドのM3ドライバーではなくM4ドライバーが選ばれたり。あと、ゼクシオを使うプロ選手が出てきたことも、上級者でもやさしいクラブを求めてきているという変化を感じます。

Z785ドライバーとZ585ドライバーの違いの解説(みんなのゴルフダイジェスト)

・Z785はタイのクロンパ選手が使用していて、飛距離が15ヤード伸びたとのこと。
・重心深度は、Z585が37.2mmで、Z785は35.9mmとなっていて、Z785の方が重心深度が浅い。
・Z785はスピンを抑えた強い弾道が出る。

ゼクシオで培ったテクノロジーも搭載されている

スリクソンとゼクシオはターゲットゴルファーからして全くの別物として扱われていますが、技術面ではゼクシオの優れたところが採用されています。

ゼクシオ10にも搭載されている第3世代カップフェースが採用されており、ヘッド全体がたわみやすく、強い反発力でボールを飛ばすことができます。

スリクソンZ785ドライバーの試打と感想–マーク金井氏

・Z785はカチャカチャが付いていて、角度を調整したり、シャフトを交換しやすくなっている。
・ヘッドはZ585より小ぶりというか、シャープになっている
・シャフトは5シリーズと同じで、手元が硬くて、順に軟らかくなってくる。長さも45.25インチで全く同じ。
・打音がとても良い。ツアープロで使っている人も多い。
・7シリーズの方が少し球を操作したい人に向いている。真っすぐ打ちたい人は5シリーズがおすすめ。
・左に行かないとか右に抜けないとかはなく、ニュートラルで応答性が良い

スリクソンZ785ドライバーをゴルフショップスタッフが試打

・Z785はハードヒッター向け。球が全く吹き上がらず、高さも抑えられ、中弾道の風に強い弾道。
・ヘッドスピードが遅い方が打つと、球が乗らなくて飛距離ロスになる。
・ヘッドスピード45m/s以上のハードヒッターの方に推奨される。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, スリクソン
-, , ,

関連記事

コブラのロフト角・ライ角の調整機能を徹底解説!エアロジェット・LTDx・RADSPEED・SPEEDZONEなど互換性は!?

コブラのエアロジェット・LTDx・RADSPEEDなどのドライバーに搭載されているロフト角・ライ角の調整機能(可変スリーブ)について取り上げます。 なお、コブラの可変スリーブは、モデルによって互換が可 …

M5ドライバー、M6ドライバー(テーラーメイド)の動画が出ている!

追記:本記事はM5・M6の発売前に当時の最新情報を紹介したものです。M5・M6に関する試打・評価は下記記事をご覧ください。 ⇒M5ドライバーの 試打・評価・感想 ⇒M6ドライバーの 試打・評価・感想 …

M5ドライバー、M6ドライバー、3種類がR&A適合リストに掲載された!

追記:本記事はM5・M6の発売前に当時の最新情報を紹介したものです。M5・M6に関する試打・評価は下記記事をご覧ください。 ⇒M5ドライバーの 試打・評価・感想 ⇒M6ドライバーの 試打・評価・感想 …

EPIC SPEED◆◆◆のLSドライバーとDSドライバーを試打・比較した結果が興味深い件

キャロウェイから数量限定で発売ののEPIC ’21のツアーモデルが3機種発売されています。 EPIC SPEED◆◆◆のノーマル以外のLSドライバーとDSドライバーについて、試打ラボしだるTVさんにて …

LB818 440・460ドライバーの最新情報まとめ

本間ゴルフのLB818ドライバー2種類がルール適合リストに掲載されましたので、最新情報を取り上げます。 目次1 LB818ドライバーは、440・460の2種類1.1 LBシリーズは、ゼビオとのコラボ復 …